」に関連する件の記事

長谷川博己、料理は「鍋とか簡単なものを」 「だしを取って、切って入れるだけなので」

TOPICS2021年4月22日

 「AQUA ブランドCM発表会」が22日、東京都内で行われ、ブランドアンバサダーに起用された俳優の長谷川博己、新CMを手掛けた山下敦弘監督が出席した。  CMでは、長谷川がギャラリーのような空間の中で、AQUAの最新家電製品と出会う様子を描く。  撮影・・・続きを読む

市川海老蔵、初めての京都での親子共演 息子・勸玄に「色事をしないように教育しようかな」

TOPICS2021年4月22日

 「海老蔵歌舞伎」記者懇親会が22日、東京都内で行われ、市川海老蔵が出席した。  今回は、2021年1月に上演された「新春 海老蔵歌舞伎」に続く公演。古典歌舞伎の中から「実盛物語」と「Clubhouse」から生まれた新作歌舞伎舞踊「KABUKU」が上演さ・・・続きを読む

「恋はDeepに」“海音”石原さとみの過去が明らかに 「今田美桜と渡邊圭祐の恋の行方も気になる」

TOPICS2021年4月22日

 石原さとみと綾野剛がW主演するドラマ「恋はDeepに」(日本テレビ系)の第2話が、21日に放送された。  本作は、海を愛する海洋学者の渚海音(石原)と、ロンドン帰りのツンデレ御曹司・蓮田倫太郎(綾野)が、巨大マリンリゾートの開発をめぐって運命の出会いを・・・続きを読む

【映画コラム】ユニークな視点で描かれたドキュメンタリー映画『ブックセラーズ』と『SNS-少女たち10日間-』

ほぼ週刊映画コラム2021年4月21日

 今週は、4月23日から公開される、ユニークな視点で描かれたドキュメンタリー映画を2本紹介する。  社会の多様化やデジタル化で、本を巡る世界は大きく変化した。果たして書店や本は、未来に生き残れるのだろうかと危惧する声すらある。映画『ブックセラーズ』は・・・続きを読む

【大河ドラマコラム】「青天を衝け」第十回「栄一、志士になる」幕末の世に船出した栄一。その成長を描いた航海のプロローグ

コラム2021年4月21日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「青天を衝け」は、早くも放送開始から2カ月が経過、4月18日放送の「栄一、志士になる」で第十回を迎えた。これまで、江戸から遠く離れた血洗島で、世の大局とは無縁ののどかな暮らしを送っていた栄一(吉沢亮)が、ついに激動の幕末に出・・・続きを読む

還暦の遠藤憲一、魔王OL役に戸惑い 「とっぴな役を頂けることがうれしかった」

TOPICS2021年4月21日

 映画『地獄の花園』完成謝罪報告イベントが21日、東京都内で行われ、出演者の永野芽郁、広瀬アリス、菜々緒、川栄李奈、大島美幸、遠藤憲一、小池栄子が登壇した。  本作は、日本中のOLが抗争を繰り広げる壮大なストーリー。主人公の普通のOL直子を永野、カリスマ・・・続きを読む

国分太一、社長になったらかまない城島茂に驚く 松岡昌宏「こんなに滑らかに話せるのは感無量」

TOPICS2021年4月21日

 「うどんで日本を元気にプロジェクト」合同記者会見が21日、東京都内で行われ、株式会社TOKIOの城島茂と国分太一、松岡昌宏が登壇した。  株式会社TOKIOは、丸亀製麺とともに同プロジェクトを始動し、地域や社会、人々の笑顔のためにさまざまな企画を共創す・・・続きを読む

「大豆田とわ子と三人の元夫」“しんしん”岡田将生が「いとし過ぎる」 とわ子との出会いや別れを描く

TOPICS2021年4月20日

 松たか子が主演するドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、20日に放送された。  本作は、3度結婚し、3度離婚している大豆田とわ子(松)が、3人の元夫に振り回されながらも、幸せを見つけようとする姿を描く。  ある日、八作・・・続きを読む

「着飾る恋には理由があって」が放送スタート 川口春奈&横浜流星の同居生活に「最高過ぎた」

TOPICS2021年4月20日

 川口春奈が主演するドラマ「着飾る恋には理由があって」(TBS系)の初回が、20日に放送された。  本作は、着飾ることで自分の居場所を得ている真柴くるみ(川口)が、価値観の違う人々と一つ屋根の下で暮らし、恋や友情を深める中で自分らしく生きる姿を描く“うちキ・・・続きを読む

田中みな実&指原莉乃、堤真一の夫婦で料理エピソードに 「めちゃくちゃ理想的」

TOPICS2021年4月20日

 「キリンビール史上最大!新・一番搾り100万本当たるキャンペーン」発表会が20日、東京都内で行われ、堤真一、指原莉乃、田中みな実が登場した。  指原と田中は、昨年開催された「一番搾り」の配信イベントで共演し、ネット上でも話題となった。司会者から「次は、・・・続きを読む

【インタビュー】丸美屋食品ミュージカル「アニー」マルシア 1年越しの上演で「パワーをプレゼントしたい」

インタビュー2021年4月19日

 いつか必ず両親に会えると信じてたくましく生きる孤児のアニーが、大富豪の男性と出会ったことで運命を切り開いていく姿を描く、丸美屋食品ミュージカル「アニー」が4月24日から開幕する。2020年は新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を受けて全公演が中止となった本作・・・続きを読む

舞台「FAKE MOTION」開幕 荒牧慶彦「熱いバトルを繰り広げます」

TOPICS2021年4月19日

 「FAKE MOTION -THE SUPER STAGE-」公開舞台稽古が19日、東京都内で行われ、出演者の荒牧慶彦、玉城裕規、廣瀬智紀、定本楓馬、草川直弥ほかが登場した。  本作は、2020年に新たな総合エンターテインメントプロジェクトとして始動し・・・続きを読む

「イチケイのカラス」事件の悲しい結末に「号泣」 竹野内豊の入間ワールドが「癖になってきた」

TOPICS2021年4月19日

 竹野内豊が主演するドラマ「イチケイのカラス」(フジテレビ系)の第3話が、19日に放送された。  ある日、起訴状を読んでいたイチケイの部長・駒沢(小日向文世)は、合議制で扱いたい案件があると入間(竹野内)たちに告げる。  案件は重過失致死及び死体損壊の事・・・続きを読む

【インタビュー】ドラマ「理想のオトコ」蓮佛美沙子「自分と重ね合わせたり、キュンとしながら見てほしい」

インタビュー2021年4月19日

 蓮佛美沙子が主演するドラマParavi「理想のオトコ」(テレビ東京系)が放送中だ。本作は、チカの同名の電子コミックが原作。10歳年上の漫画家・ミツヤス(安藤政信)と、高校時代の同級生・志摩圭吾(味方良介)という対照的な2人の男性の間で揺れ動く、アラサー女子の小・・・続きを読む

麒麟・川島、3歳の娘に甘過ぎる罪を告白 「芸人の娘っぽくなっている」

TOPICS2021年4月19日

 『劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち』公開アフレコイベントが19日、東京都内で行われ、レギュラー声優の梶裕貴と雨宮天、ゲスト声優の倉科カナと川島明(麒麟)が登場した。  本作は、大人気コミック『七つの大罪』の劇場版。現在、最終章となるTVアニメ「七・・・続きを読む

「ネメシス」広瀬すずと櫻井翔が全力ラップを披露 「久々に翔くんのラップが聞けてうれしい」

TOPICS2021年4月18日

 広瀬すずと櫻井翔が出演するドラマ「ネメシス」(日本テレビ系)の第2話が、18日に放送された。  本作は、「探偵事務所ネメシス」のポンコツ探偵・風真尚希(櫻井)と、天才的なひらめきで事件を解決に導く助手の美神アンナ(広瀬)の迷コンビが、超難解な事件を解決・・・続きを読む

【インタビュー】浦井健治「20th Anniversary Concert~Piece~」俳優生活20周年を迎え「もう一回ゼロからやり直そうと思えた」

インタビュー2021年4月17日

 浦井健治が、俳優生活20周年を記念したオリジナルソロアルバム『Piece』をリリースした。さらに、4月20日には、「20th Anniversary Concert~Piece~」と題したコンサートを、東京国際フォーラム・ホールAで開催する。浦井にアルバムに込めた思いやコンサートへの意気込み・・・続きを読む

杉咲花「おちょやん」クランクアップに「感無量」 「本当に素晴らしい時間を過ごさせてもらいました」

TOPICS2021年4月16日

 NHKは15日、杉咲花がヒロイン千代を演じた連続テレビ小説「おちょやん」が、14日にクランクアップしたことを報告し、杉咲と制作統括の櫻井壮一氏のコメントを発表した。放送は5月15日まで。  杉咲は「出演者の皆さん、スタッフの皆さんが、この作品を愛して、・・・続きを読む

【映画コラム】Netflix、悲願の作品賞初受賞なるか『Mank/マンク』

ほぼ週刊映画コラム2021年4月15日

 日本時間の4月26日に授賞式が行われる今年のアカデミー賞では、動画配信サービスNetflix(ネットフリックス)製作の映画が大量にノミネートされた。その中の一本で、作品賞をはじめ、最多10部門で候補となった『Mank/マンク』を紹介しよう。  この映画の主人公は・・・続きを読む

【インタビュー】「連続ドラマW 華麗なる一族」中井貴一「原作の万俵大介像を大切に」内田有紀「自分が生きてきた全てを高須相子という役にぶつけようと」山崎豊子の傑作に挑戦!

インタビュー2021年4月15日

 数々の名作を残した作家・山崎豊子の傑作が、令和の現代によみがえる。高度経済成長期の日本を舞台に、実業家一族の繁栄と崩壊を描いた小説『華麗なる一族』(新潮文庫刊)を、WOWOW開局30周年記念で連続ドラマ化。これまで繰り返し映像化されてきたが、今回、主人公となる・・・続きを読む

Willfriends

page top