」に関連する件の記事

「日本沈没」関東沈没で甚大な被害「リアル過ぎて怖い」 次週「日本沈没編」スタートで“天海”小栗旬が奔走

TOPICS2021年11月14日

 小栗旬が主演するドラマ「日本沈没-希望のひと-」(TBS系)の第5話が、14日に放送された。  本作は、1973年に刊行された小松左京の原作をアレンジしてドラマ化。日本沈没という未曾有の事態に立ち向かう環境省の官僚・天海啓示(小栗)らの姿を描く。(※以下、ネタバ・・・続きを読む

「二月の勝者」“モラハラ教育父”金子貴俊の演技に反響 「強烈な毒親ぶりにおびえた」「子どもに悪影響しかない」

TOPICS2021年11月14日

 柳楽優弥が主演するドラマ「二月の勝者ー絶対合格の教室ー」(日本テレビ系)の第5話が、13日に放送された。  本作は、最強で最悪のスーパー塾講師・黒木蔵人(柳楽)の姿を描く、中学受験を舞台にした人生攻略ドラマ。(※以下、ネタバレあり)  桜花ゼミナール吉祥寺・・・続きを読む

「最愛」“父”光石研の子どもたちへの愛に「ボロ泣き」 犯人予想も白熱「父の背後の“影の人物”が真犯人?」

TOPICS2021年11月14日

 吉高由里子が主演するドラマ「最愛」(TBS系)の第5話が、12日に放送された。  本作は、殺人事件の重要参考人となった実業家の真田梨央(吉高)と、梨央の初恋の相手で、事件の真相を追う刑事の宮崎大輝(松下洸平)、梨央を守る弁護士の加瀬賢一郎(井浦新)を中心に展・・・続きを読む

厚切りジェイソン「一番のぜいたくは、人生の自由」 貯金主義の日本人に「なんで投資しないの?」

TOPICS2021年11月12日

 『ジェイソン流お金の増やし方』発売記念囲み取材会が12日、東京都内で行われ、芸人兼IT企業役員として活躍する厚切りジェイソンが登場した。  本書は、ジェイソンによる初の金に関する書籍。簡単にできる節約術から投資まで、金を増やすためのヒントが満載の内容となっ・・・続きを読む

八乙女光「MCの仕事もできるタレントになりたい」 “おばかキャラ”からの卒業を目指してクイズにガチ挑戦

TOPICS2021年11月12日

 12日放送の日本テレビ系バラエティー「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」に、Hey! Say! JUMPの八乙女光が出演する。  番組では、小学生の教科書、参考書からクイズを出題。挑戦者は11問連続で正解すれば300万円の賞金が獲得できる。  今回、八乙女は自ら志願し・・・続きを読む

「すぱっち」“衛”江口のりこをめぐる三角関係が加速 “優”赤楚衛二に「キュンキュン」“空”町田啓太に「ドキドキ」

TOPICS2021年11月11日

 江口のりこが主演するドラマ「SUPER RICH」(フジテレビ系)の第5話が、11日に放送された。  本作は、幸せの形=“スーパーリッチ”を追い求めるキャリアウーマンの、ジェットコースターのような波瀾(はらん)万丈な半生を描く。  氷河衛(江口)を宮村空(町田啓太)・・・続きを読む

三浦宏規、見どころは「歌とダンス」 田村芽実、激しいダンスで「3キロ痩せました」

TOPICS2021年11月11日

 ミュージカル「グリース」囲み取材と公開ゲネプロが11日、東京都内で行われ、出演者の三浦宏規、屋比久知奈、田村芽実ほかが登壇した。  本作は、青春時代に誰もが経験する恋と友情を、1950年代を彩る鮮やかなファッションと、数々のキラーチューンで描き出すミュージカ・・・続きを読む

生田斗真「なにわ男子が先輩だからね。それイケる?」 ジャニーズ潜入希望の鈴木亮平に事前確認

TOPICS2021年11月11日

 映画『土竜の唄 FINAL』完成報告会が11日、東京都内で行われ、出演者の生田斗真、鈴木亮平、菜々緒、滝沢カレン、仲里依紗、堤真一と三池崇史監督が登壇した。  本作は、高橋のぼる氏の人気漫画『土竜の唄』を実写化したアクションコメディシリーズの完結編。  落ちこ・・・続きを読む

「恋です!」“ユキコ”杉咲花と“森生”杉野遥亮の初キスに「キュン」 「森生を見る獅子王も恋する乙女の顔だった」

TOPICS2021年11月11日

 杉咲花が主演するドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~」(日本テレビ系)の第6話が、10日に放送された。  本作は、弱視の盲学校生・赤座ユキコ(杉咲)と、けんかっ早いけれど純粋なヤンキー・黒川森生(杉野遥亮)が、引かれ合っていく様子を描くラブコメディ・・・続きを読む

米倉涼子「今回は、地味な、闘うヒロイン」 「私の構想は全てぶち壊された」

TOPICS2021年11月11日

 「Netflix Festival Japan 2021」が10日、東京都内で行われ、ドラマ「新聞記者」に出演した米倉涼子、綾野剛と藤井道人監督が登壇した  本作は、2019年に公開された映画版とは違ったアプローチで、さらに深く現代社会の問題を浮き彫りにしていく。  米倉は“新聞業界の・・・続きを読む

【映画コラム】加賀まりこと塚地武雅が本当の親子のように見えてくる『梅切らぬバカ』

ほぼ週刊映画コラム2021年11月10日

 年老いた母と自閉症の息子が地域との不和や偏見にさらされながら、自立の道を模索する姿を描いた『梅切らぬバカ』が、11月12日から公開される。  山田珠子(加賀まりこ)は占い業を営みながら、自閉症の息子・忠男(通称チューさん=塚地武雅)と暮らしている。庭・・・続きを読む

大泉洋、ビートたけし役の柳楽優弥を絶賛 「子どもの頃に見たツービートの漫才をそのまま…」

TOPICS2021年11月10日

 Netflixで今秋以降配信されるラインナップの1つ、Netflix映画『浅草キッド』。出演した柳楽優弥、大泉洋、監督・脚本の劇団ひとりが、10日に東京都内で行われた「Netflix Festival Japan 2021」で、役作りなどについて語った。  本作は、若き日のビートたけしの姿と、そ・・・続きを読む

篠原涼子、主演作「金魚妻」をアピール 「大胆でエロチックなシーンは体当たりで」

TOPICS2021年11月10日

 Netflixで今秋以降に配信されるラインナップを発表する「Netflix Festival Japan 2021」が10日、東京都内で行われ、Netflixオリジナルシリーズ「金魚妻」に出演する篠原涼子、長谷川京子と並木道子監督が登壇した。  本作は、さまざまな事情と思いを抱える女性たちの“禁・・・続きを読む

【大河ドラマコラム】「青天を衝け」第三十四回「栄一と伝説の商人」示唆に富む言葉の数々から浮かび上がる栄一が目指す社会の在り方

コラム2021年11月10日

 「その人物1人が、商いのやり方や利益を独り占めするようなことがあってはならない。皆ででっかくなる」  11月7日に放送されたNHKの大河ドラマ「青天を衝け」第三十四回「栄一と伝説の商人」。主人公・渋沢栄一(吉沢亮)は、日の出の勢いの三菱商会会頭・岩崎弥太・・・続きを読む

令和版「東京ラブストーリー」“カンチ” 伊藤健太郎と“リカ”石橋静河の落書きシーンに反響 「30年たって、ようやくこの物語のすごさを知りました」

TOPICS2021年11月10日

 伊藤健太郎が主演するドラマ「東京ラブストーリー」(フジテレビ系)の5話「二人で描く未来」が、9日深夜に放送された。  本作は、1991年にフジテレビ系で放送された織田裕二、鈴木保奈美主演の同名ドラマを、昨年、29年ぶりに制作。動画配信サービス「FOD」などで配信・・・続きを読む

松岡昌宏、城島茂のスーツ姿に「社長としての風格が出てきた」 TOKIOが「SUITS OF THE YEAR」を受賞

TOPICS2021年11月10日

 NIKKEI STYLE Men's Fashion ×MEN'S EX共催「SUITS OF THE YEAR(スーツオブザイヤー) 2021」が9日、東京都内で行われ、TOKIOの城島茂、国分太一、松岡昌宏ほかが出席した。  本アワードは、ビジネスや自分のフィールドで情熱を持ってチャレンジし、時代を変えていく才・・・続きを読む

吉沢亮「皆さんが応援してくれたことで、最後まで走り抜けられた」 大河ドラマ「青天を衝け」がクランクアップ 

TOPICS2021年11月10日

 NHK大河ドラマ「青天を衝け」の撮影が8日に終了し、主人公の渋沢栄一を演じた吉沢亮がコメントを発表した。  吉沢は「約1年半の撮影期間でしたが、本当にたくさんのことを学ばせていただいて、そしてすてきな出会いをたくさんさせていただいて、自分にとってすごくいい・・・続きを読む

【独占ニュース】マーベルスタジオ オリジナルドラマ「ホークアイ」 50歳のジェレミー・レナー“こだわりの肉体作り”とは

コラム2021年11月9日

 マーベルスタジオのオリジナルドラマシリーズ最新作「ホークアイ」が、11月24日(水)午後5時からディズニー公式動画配信サービスDisney+(ディズニープラス)独占で日米同時配信を開始する。クリスマスまでの6日間を1日1話の全6話で描く。  アベンジャーズの・・・続きを読む

「ハンオシ」“美晴”倉科カナの告白に視聴者驚く 「じわじわくる怖いせりふに戦慄した」

TOPICS2021年11月9日

 清野菜名と坂口健太郎が出演するドラマ「婚姻届に判を捺しただけですが」(TBS系)の第4話が、9日に放送された。  本作は、独身を満喫している27歳の大加戸明葉(清野)と、ある理由から“既婚者”の肩書が欲しい、広告代理店勤務のサラリーマン・百瀬柊(坂口)が、偽装・・・続きを読む

「千と千尋の神隠し」の舞台化に宮崎駿監督「いいよ」と快諾 舞台初主演の橋本環奈「初めて緊張を感じている」

TOPICS2021年11月9日

 舞台「千と千尋の神隠し」制作発表が9日、東京都内で行われ、出演者の橋本環奈と上白石萌音、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーほかが登壇した。  本作は、宮崎駿監督の映画『千と千尋の神隠し』を初めて舞台化。主役の千尋を橋本環奈と上白石萌音がWキャストで・・・続きを読む

Willfriends

page top