「ファイトソング」“芦田”間宮祥太朗の“ムササビジャンプ”に反響 「間宮くんのムササビの余韻がヤバい」「破壊力が強過ぎる」

2022年2月2日 / 14:06

“芦田”間宮祥太朗(左)と“花枝”清原果耶 (C)TBS

 清原果耶が主演するドラマ「ファイトソング」(TBS系)の第4話が、1日に放送された。

 本作は、夢破れたスポ根ヒロイン・木皿花枝(清原)と、一発屋ミュージシャンの芦田春樹(間宮祥太朗)、花枝に片思いをする幼なじみの夏川慎吾(菊池風磨)の三角関係の恋模様を描くヒューマンラブコメディー。(※以下、ネタバレあり)

 花枝は、中華街デートで芦田から突然キスをされそうになり、いつもと違う芦田の雰囲気に戸惑いパニックになる。

 その頃、花枝たちのデートを尾行していた慎吾と幼なじみの凛(藤原さくら)は、露店でムササビの人形が売られているのを発見。慎吾は花枝へのプレゼントとして買うことを提案するが、花枝のために楽しそうに土産を選ぶ慎吾の姿に、凛はモヤモヤしていた。

 そんなある日、花枝がハウスクリーニングの仕事で芦田のマンションを訪れると、そこには芦田のマネジャーの弓子(栗山千明)の姿があった。

 弓子は芦田に「1週間後の新曲コンペに参加して通らなければ、事務所との契約は解除になる」と通達する。

 曲作りに追われ、恋の取り組みどころではなくなってしまった芦田と、芦田から連絡が来ず、落ち込む日々を過ごす花枝。そして、弱っている花枝を目の当たりにした慎吾は、何とかして花枝を励まそうと奮闘する。

 放送終了後、SNS上には、「花枝と芦田のもどかしい関係にキュンとなった。寡黙な間宮くんがカッコいい」「2人の奥手な恋愛が新鮮ですてき。菊池風磨くんも頑張っていていい」「風磨くんの役が切ないけれど、かわいくて応援したくなる」といった感想が投稿された。

 また、花枝の周囲で自分が「ムササビ」と呼ばれていることを知った芦田が“ムササビジャンプ”のギャグを披露したシーンにも反響が集まった。

 「間宮くんのムササビがツボって、爆笑した。破壊力が強過ぎる」「間宮くんのムササビのシュールなギャグが、最強過ぎて頭から離れない」「間宮くんのムササビジャンプの余韻がヤバい。何回も見ている」などのコメントが集まった。

第4話のワンシーン (C)TBS

 


芸能ニュースNEWS

「明日はもっと、いい日になる」“翼”福原遥の優しさに「涙腺崩壊」 「面前DVという言葉を初めて聞いた」「子どもの目線になるとつらい」

ドラマ2025年7月15日

 福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救っ … 続きを読む

「こんばんは、朝山家です。」「キレる中村アンと ひょうひょうとした小澤征悦がハマり役過ぎる」「陸先生(小島健)の笑顔と言葉遣いに癒やされた」

ドラマ2025年7月14日

 「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第2話が、13日に放送された。  本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む

日曜劇場「19番目のカルテ」「徳重先生みたいなお医者さんがいたら、救われる人がたくさんいるだろうな」 「現実でも総合診療科が当たり前の世の中になったらいいな」

ドラマ2025年7月14日

 日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第1話が、13日に放送された。  本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番 … 続きを読む

「40までにしたい10のこと」“雀”風間俊介と“慶司”庄司浩平がついにタコパを開催 「指を重ねるシーン、最高にキュンキュンした」

ドラマ2025年7月14日

 風間俊介が主演するドラマ「40までにしたい10のこと」(テレビ東京系)の第2話が、11日深夜に放送された。(※以下、ネタバレあり)。  本作は、10年以上恋人がいない、会社員・十条雀(風間俊介)が40歳の誕生日前に書いた「40までにしたい … 続きを読む

近藤真彦が明治座に帰ってくる 豪華キャストで贈る“ハートフル学園エンターテインメント”の再演決定

舞台・ミュージカル2025年7月12日

 あの“学ラン姿のマッチ”が再び明治座に帰ってくる!  2025年の年末~2026年新春にかけて、東京・明治座で、近藤真彦が主演する舞台「Thank you very マッチ de SHOW『ギンギラ学園物語 新春!再びマッチでーす!』」を … 続きを読む

Willfriends

page top