• 木村佳乃

木村佳乃」に関連する98件の記事

棚橋弘至と寺田心がそろって“男泣き” 木村佳乃「棚橋さんは女子力が高い」

TOPICS2018年9月22日

 映画『パパはわるものチャンピオン』の公開記念舞台あいさつが22日、東京都内で行われ、出演者の棚橋弘至、木村佳乃、子役の寺田心くんほかが登場した。  本作は、悪役レスラーを職業とするパパ・孝志(棚橋)が、自身のプライドと家族のために最強のチャンピオンに挑・・・続きを読む

【インタビュー】『パパはわるものチャンピオン』棚橋弘至「この映画がG1優勝のモチベーションになりました」寺田心「試合の場面で棚橋さんが倒れたとき、心配で思わずリングに上がっちゃいました」

インタビュー2018年9月21日

 人気プロレスラー、新日本プロレス所属の棚橋弘至が主演する、映画『パパはわるものチャンピオン』が9月21日から全国公開される。絵本『パパのしごとはわるものです』、『パパはわるものチャンピオン』(作:板橋雅弘、絵:吉田尚令)を原作に、悪役の覆面レスラー、ゴキ・・・続きを読む

玉木宏、結婚祝福の声に笑顔 日本のお薦めスポットは「島根の隠岐」

TOPICS2018年6月28日

 映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』のジャパンプレミアが27日、東京都内で行われ、来日中のクリス・プラット、ブライス・ダラス・ハワード、日本語吹き替え版キャストの玉木宏、木村佳乃、満島真之介、石川由依、住田萌乃ほかが出席した。  女優・木南晴夏と近・・・続きを読む

玉木宏、3年ぶり『ジュラシック』で体力自慢 木村佳乃「経験でごまかします」

TOPICS2018年5月28日

 映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』の日本語吹き替え版キャスト発表が28日、東京都内で行われ、玉木宏、木村佳乃、満島真之介らが登壇した。  本作は、前作で閉鎖されたジュラシック・ワールドで、絶滅の危機に陥った恐竜たちを救うために再び立ち上がる人々の・・・続きを読む

溝端淳平、松平健は「海のような人」 「いつかまねができたら…」

TOPICS2018年4月17日

 NHKスペシャル「シリーズ 大江戸」の初回「第1集 世界最大!!サムライが築いた“水の都”」の完成試写会が17日、東京都内で行われ、番組ナビゲーターを務める俳優の溝端淳平が出席した。  番組は、今から150年前に消えた“日本史上最大のロスト・シティー”江戸・・・続きを読む

【インタビュー】「どこにもない国」内野聖陽 知られざる歴史上の偉人伝に感服

インタビュー2018年3月20日

 第2次大戦の終戦後、ソ連占領下の満州にとり残され、略奪、暴行、病気、飢え、寒さなどで死にひんした150万を超える日本人の帰国を実現に導くため、命を懸けて奔走した男たちの戦いと、彼らを支えた妻の愛を、中国ロケを交えた壮大なスケールで描いたNHKドラマ「どこに・・・続きを読む

木村佳乃「所ジョージさんを目指したい」と告白 所は「木村さんはバラエティに向いている」と太鼓判

ニュース2018年3月8日

 NHK総合テレビ番組「所さん!大変ですよ」のスタジオ取材会が8日、東京都内で行われ、司会者の所ジョージと、4月から新MCに加わる女優の木村佳乃が登場した。  同番組は、社会の片隅で起きている、小さいけれど見過ごせない“不思議な事件”の数々と、その真相をあ・・・続きを読む

木村佳乃「娘たちも絵本が大好き」 ハロウィーンの仮装は『美女と野獣』の野獣?

TOPICS2017年10月30日

 「フレグランスニュービーズ おはなえほん発表会」が30日、東京都内で行われ、同商品のCMキャラクターを務める女優の木村佳乃が登場した。  「おはなえほん」は、フローラルの香りが親子のコミュニケーションに良い影響を与えることに着目して制作された、ボタンを・・・続きを読む

「あふれる思いで泣く夜も…」“朝ドラヒロイン”の重圧に耐えた日々を告白 有村架純(谷田部みね子)【ひよっこ インタビュー】

インタビュー2017年9月25日

 憧れだった“朝ドラのヒロイン”となり、戦後の高度成長期の日本で、明るくたくましく生きる谷田部みね子を演じ切った有村架純。座長としての役目も立派に務め上げ、現場では決して弱音を吐かなかったという。しかし、その陰では、重圧に耐えながら一人涙する夜もあったとい・・・続きを読む

「4年しかたたなかったことが心残り。続きをやりたい」岡田惠和(脚本)【「ひよっこ」インタビュー】

インタビュー2017年9月22日

 9月4日に涙のクランクアップを迎え、ついにゴールが見えてきた連続テレビ小説「ひよっこ」。脚本家・岡田惠和氏による心が温まる優しい物語は徐々に話題を集め、平均視聴率20.1パーセント(4月3日~9月2日)を記録するに至った。そして注目のラスト。いくつもの・・・続きを読む

「美代子との純愛を強く意識しています」沢村一樹(谷田部実)【「ひよっこ」インタビュー】

インタビュー2017年9月18日

 東京での出稼ぎ中に記憶障害になるも、無事に奥茨城に戻り、谷田部家で再生の道を歩みはじめたみね子(有村架純)の父・実を演じている沢村一樹。ともすれば暗くなりがちな記憶喪失という設定だが、実は前向きで、以前と変わらない“お父ちゃん”として大黒柱を担っている。・・・続きを読む

有村架純、朝ドラ「ひよっこ」クランクアップで号泣 「自分は愛されていたと実感しています」

TOPICS2017年9月5日

 NHK連続テレビ小説「ひよっこ」クランクアップ会見取材会が4日に東京都内で行われ、有村架純と磯村勇斗が出席したほか、沢村一樹、木村佳乃、泉澤祐希、佐久間由衣、佐々木蔵之介、峯田和伸、藤野涼子、松本穂香、やついいちろう、古舘佑太郎、宮原和、髙橋來が駆けつ・・・続きを読む

現代の人気女優も“昭和のスター”にはかなわない!?「オーラは役づくりで出るものではないです」菅野美穂(川本世津子)【「ひよっこ」インタビュー】

インタビュー2017年9月3日

 みね子(有村架純)の記憶喪失になった父・実(沢村一樹)を助け、2年半もの間生活を共にし、結果的にみね子たちを苦しめてしまっていた人気女優・川本世津子を演じている菅野美穂。脚本の岡田惠和氏から渡された、昭和のスター役という“宿題”に臨んだ菅野が、その手応え・・・続きを読む

【映画コラム】「ひよっこ」を見て思い出した『ひまわり』

ほぼ週刊映画コラム2017年8月5日

 朝ドラ「ひよっこ」の、記憶喪失で行方不明になった夫の実(沢村一樹)が別の女性(菅野美穂)と暮らす家を妻の美代子(木村佳乃)が訪ねる…というシーンを見ながら、名匠ビットリオ・デ・シーカが監督し、名優ソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニが共演し・・・続きを読む

「架純ちゃんとの共演で役を生きている実感を得た」木村佳乃(谷田部美代子)【「ひよっこ」インタビュー】

インタビュー2017年7月28日

 高度成長期に茨城から上京し、たくましく生きる有村架純演じるヒロイン谷田部みね子の成長を描いたNHKの連続テレビ小説「ひよっこ」で、みね子の母・美代子を演じている木村佳乃。充実した撮影中のエピソードを語る木村が、有村との共演によって「役を生きている実感を・・・続きを読む

「“変なおじさん”の男の覚悟にやりがいを感じる」峯田和伸(小祝宗男)【「ひよっこ」インタビュー】

インタビュー2017年6月23日

 NHKの連続テレビ小説「ひよっこ」で、ザ・ビートルズをこよなく愛する、おかっぱ頭の“変なおじさん”小祝宗男役を演じている峯田和伸。ロックバンド「銀杏BOYZ」のメンバーとして活動を続けるかたわら、役者としても数々のドラマや映画に出演している峯田が、撮影エピソ・・・続きを読む

木村佳乃、将来の夢は「元気に孫の世話をしたい」 ファスベンダー&ヴィキャンデルの愛に感動

TOPICS2017年5月23日

 映画『光をくれた人』のトークイベントが23日、東京都内で行われ、木村佳乃が出席した。 本作は、オーストラリアの孤島で暮らす灯台守の夫婦に訪れる幸福と痛みを繊細に描くラブストーリー。 夫婦の献身的な愛と、最も大切な人を守ろうとするけなげな姿が感動を呼ぶ物・・・続きを読む

「本当に私でいいのかな…」有村架純(谷田部みね子)憧れの“朝ドラヒロイン”直接オファーに驚きと不安 【ひよっこ インタビュー】

インタビュー2017年3月26日

 NHKの連続テレビ小説「ひよっこ」のヒロイン役に、直々のオファーで臨む有村架純。2013年放送の「あまちゃん」で、ヒロインの母の少女時代を1980年代アイドルの風貌で好演してブレークし、今では日本アカデミー賞など数々の映画賞を受賞する実力派女優に成長した。そんな有・・・続きを読む

木村佳乃、プリキュア声優“名乗り”に大はしゃぎ 「Mステ」出演を振り返り「とても楽しかった」

TOPICS2017年3月18日

 「プリキュア」シリーズ劇場版最新作『映画プリキュアドリームスターズ!』の初日舞台あいさつが18日、東京都内で行われ、TVシリーズ「キラキラ☆プリキュアアラモード」で声を務める美山加恋、福原遥、村中知、藤田咲、森なな子と劇場版ゲスト声優の木村佳乃、プリキュ・・・続きを読む

木村佳乃のうっかりに山里亮太が大慌て プリキュアキャラ見つめ「私も着てみたい」

TOPICS2017年2月1日

 ABC・テレビ朝日系のアニメ「プリキュア」TVシリーズ最新作「キラキラ☆プリキュアアラモード」と劇場版最新作『映画プリキュアドリームスターズ!』合同記者会見が1日、東京都内で行われ、TVシリーズで声を務める美山加恋、福原遥、村中知、藤田咲、森なな子、劇場・・・続きを読む

Willfriends

page top