【インタビュー】「どこにもない国」内野聖陽 知られざる歴史上の偉人伝に感服

2018年3月20日 / 17:02

 第2次大戦の終戦後、ソ連占領下の満州にとり残され、略奪、暴行、病気、飢え、寒さなどで死にひんした150万を超える日本人の帰国を実現に導くため、命を懸けて奔走した男たちの戦いと、彼らを支えた妻の愛を、中国ロケを交えた壮大なスケールで描いたNHKドラマ「どこにもない国」(前編は3月24日、後編は31日の午後9時から放送)。実話を基にした本作で、主人公・丸山邦雄役を演じた内野聖陽が、本作に込めた熱い思いや撮影エピソードなどを語ってくれた。

丸山邦雄役を演じた内野聖陽

-命を賭して大勢の人の命を救った人物といえば、ナチス・ドイツに迫害されていたユダヤ人を助けた杉原千畝さんやオスカー・シンドラーさんが有名ですが、丸山さんの名前は初めて聞きました。

 私も全く知らなかったので、歴史の教科書に載っていない方がこんなにすごいことをしていたんだと驚きました。作品のお話を頂いてからは、あらゆる本を読んで、丸山さんや満州について勉強しました。

-丸山さんは信念を貫き、米国仕込みの英語力を武器に満州脱出を成し遂げ、日本政府やGHQに日本人の引き揚げを訴え続けた方ですが、どのような印象を持たれましたか。

 理想の在り方を求める純粋さと、自分を動かすパワーを持ち、悪法は変えていかなければいけないと戦い続けた人だと思います。ただ、そのひたむきさは、一方では危険でもあり、この男が暴走すると怖いぞ…とも感じました。

-外交官でも政治家でもなく、満州製鉄株式会社の一社員ということも意外でした。

 大学で政治学を学んだ学者肌の方だから、こういうことができたんでしょうね。劇中に「病気、暴力、寒さ、飢えから同胞を救えるのは最終的に武力ではない、人間の信念だけだ。政治を学ぶということは、その信念を学ぶことだ」という彼らしいせりふがあるんです。

-どのような役作りをされましたか。

 イメージは「危なっかしいおじさん」。自分の信念だけで動く人なので、資金もないのに行動に出ようとする、少し抜けている感じもうまく出せればいいなと思っていました。それから、丸山さんが日比谷で行った「至誠天に通ず」というスピーチの写しを持って、撮影中も時折読み返していました。満州に引き揚げ船を出すことが急務であることを情熱的かつ論理明晰(めいせき)に語っているのですが、つまりは「真の思いを持って事に当たれば、必ずそれは天に届く」というメッセージなんです。その諦めない不屈の精神こそが彼の原動力と思い、演じる上での核にしていました。

-英語が堪能な役柄で、流ちょうに話されていましたが、もともと得意なのですか。

 大学時代に英語劇はやっていたけれど、海外留学の経験もないし、ネイティブのように話せるわけでもないので、企画を頂いた時点で、プロデューサーに「私でいいの?」と確認しました。だから特訓の毎日でしたよ。「あんたの英語が上手過ぎたから、俺たちは捕まったんだ」と非難されるせりふがあって、それが一番のプレッシャーでした(笑)。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

 『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む

Willfriends

page top