エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2017年3月4日
「第40回日本アカデミー賞」授賞式が3日、東京都内で行われ、『64-ロクヨン-前編』に主演した佐藤浩市が最優秀主演男優賞を受賞した。 佐藤は、『青春の門』で新人俳優賞を受賞して以来、優秀主演男優賞は今回で4度目の受賞となり、『忠臣蔵外伝 四谷怪談』で最・・・続きを読む
TOPICS2016年12月28日
「第29回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞授賞式」が28日、東京都内で行われ、受賞者の宮沢りえ、妻夫木聡、宮崎あおい、有村架純、佐藤浩市ほかが登壇した。 映画『湯を沸かすほどの熱い愛』で主演女優賞を受賞した宮沢は、「とても光栄ですし、うれしく思ってい・・・続きを読む
TOPICS2016年11月5日
映画『続・深夜食堂』の初日舞台あいさつが5日、東京都内で行われ、出演者の小林薫、佐藤浩市、池松壮亮、多部未華子ほかが登場した。 本作は、繁華街の路地裏にある小さな食堂「めしや」が舞台の映画『深夜食堂』の続編。 「めしや」のマスターを演じた小林は、本作に・・・続きを読む
TOPICS2016年6月11日
映画『64―ロクヨン―後編』の初日舞台あいさつが11日、東京都内で行われ、出演者の佐藤浩市、綾野剛、榮倉奈々、窪田正孝、坂口健太郎ほかが登場した。 本作は、わずか7日間で幕を閉じた昭和64年に起きた少女誘拐事件、通称「ロクヨン」を題材としたミステリーの・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2016年5月7日
『半落ち』『クライマーズ・ハイ』などを著した元新聞記者の横山秀夫の原作を、2部作で映画化した『64−ロクヨン−前編』が公開された。『アントキノイノチ』(11)などの瀬々敬久が監督、脚色を担当している。 昭和天皇の崩御によって、たった7日間で幕を閉じた昭和6・・・続きを読む
TOPICS2016年5月7日
映画『64-ロクヨン-前編』の初日舞台あいさつが7日、東京都内で行われ、出演者の佐藤浩市、綾野剛、榮倉奈々、夏川結衣、坂口健太郎、瑛太、永瀬正敏、三浦友和と瀬々敬久監督が出席した。 横山秀夫氏によるベストセラー小説を映画化した本作は、昭和64年に起き・・・続きを読む
コラム2016年4月19日
10日放送分から舞台を大坂に移し、新たな人物も多数登場した大河ドラマ「真田丸」。脚本の三谷幸喜は、群像劇を得意とし、演じる俳優をイメージしながら脚本を書く“当て書き”をすることでも知られている。 例えば、三谷が監督した『清須会議』(13)の完成披露会見・・・続きを読む
TOPICS2016年3月7日
映画『64-ロクヨン-前編/後編』の完成報告会見が7日、東京都内で行われ、出演者の佐藤浩市、綾野剛、榮倉奈々、夏川結衣、緒形直人、窪田正孝、坂口健太郎、椎名桔平、滝藤賢一、奥田瑛二、仲村トオル、吉岡秀隆、瑛太、永瀬正敏、三浦友和と瀬々敬久監督、原作の横・・・続きを読む
TOPICS2015年12月24日
来年1月3日(日)にフジテレビ系で放送される、二宮和也主演の新春ドラマスペシャル「坊っちゃん」に、宮本信子、佐藤浩市、小林薫、浅野ゆう子、又吉直樹が追加キャストとして出演することが発表された。 「親譲りの無鉄砲で子供の時から損ばかりしている」という一・・・続きを読む
TOPICS2015年12月16日
報知新聞社制定の「第40回報知映画賞」の表彰式が16日、東京都内で行われ、主演男優賞を受賞した佐藤浩市、主演女優賞の樹木希林、助演男優賞の本木雅弘、助演女優賞の吉田羊、新人賞の広瀬すず、藤野涼子ほかが出席した。 『愛を積むひと』『起終点駅 ターミナル・・・続きを読む
TOPICS2015年11月7日
映画『起終点駅 ターミナル』の公開初日舞台あいさつが7日、東京都内で行われ、出演者の佐藤浩市、本田翼、尾野真千子、篠原哲雄監督が登場した。 本作は、果ての街・釧路で人生の終わりへと向かっていたはずの男と女が出会い、孤独を分かち合い、新たに歩き出す姿を・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2015年11月7日
直木賞作家、桜木紫乃の短編小説集を映画化した『起終点駅 ターミナル』が公開された。 妻子を東京に残し、北海道旭川の地方裁判所で判事を務める鷲田(佐藤浩市)は、この地で昔の恋人・冴子(尾野真千子)と再会し、関係が再燃する。だが冴子に目の前で自殺された・・・続きを読む
TOPICS2015年10月31日
第28回「東京国際映画祭」のクロージングセレモニーが31日、東京都内の六本木ヒルズで行われ、クロージング作品の『起終点駅 ターミナル』に出演した佐藤浩市、本田翼、尾野真千子、篠原哲雄監督が登壇した。 本作は、果ての街・釧路で人生の終わりへと向かってい・・・続きを読む
TOPICS2015年10月22日
「第28回東京国際映画祭」が22日に開幕し、オープニングレッドカーペットイベントが行われ、ヒラリー・スワンク、笑福亭鶴瓶、秋元才加、Perfume、宮野真守、島崎遥香(AKB48)、役所広司、松山ケンイチ、北川景子、竹内結子、橋本愛、オダギリジョー、中・・・続きを読む
TOPICS2015年10月8日
映画『起終点駅 ターミナル』の完成報告会見が8日、東京都内で行われ、出演者の佐藤浩市、本田翼、中村獅童、和田正人、篠原哲雄監督が登場した。この作品は、果ての街・釧路で人生の終わりへと向かっていたはずの男と女が出会い、孤独を分かち合い、再び新しく歩き出す・・・続きを読む
TOPICS2015年9月5日
映画『アンフェア the end』の初日舞台あいさつが5日、東京都内で行われ、出演者の篠原涼子、佐藤浩市、永山絢斗、寺島進、AKIRAほかが登場した。 本作は、2006年に連続ドラマとしてスタートした「アンフェア」シリーズの完結編。 篠原は「10年・・・続きを読む
TOPICS2015年8月18日
映画『アンフェア the end』のジャパンプレミアが18日、東京都内で行われ、出演者の篠原涼子、佐藤浩市、永山絢斗、阿部サダヲ、加藤雅也、AKIRA(EXILE)、向井地美音(AKB48)、佐藤嗣麻子監督が登壇した。 本作は、篠原主演の人気ドラマ「・・・続きを読む
TOPICS2015年7月6日
木村拓哉が主演する映画『HERO』の完成報告会見が5日、東京・霞ヶ関の法務省で開かれ、木村のほか、北川景子や佐藤浩市、吉田羊、八嶋智人、杉本哲太、小日向文世、角野卓造、濱田岳、松重豊らキャストが参加した。配給会社の東宝によると、法務省で映画の完成報告会・・・続きを読む
TOPICS2015年6月20日
映画『愛を積むひと』の初日舞台あいさつが20日、東京都内で行われ、出演者の佐藤浩市、樋口可南子、北川景子ほかが出席した。 本作は、第二の人生を北海道で過ごすために移住した夫婦の物語。移住した矢先に最愛の妻(樋口)に先立たれ、悲しみに暮れる夫(佐藤)の・・・続きを読む
TOPICS2015年6月9日
映画『愛を積むひと』の新婚さん限定試写会&トークイベントが8日、東京都内で行われ、出演者の佐藤浩市、樋口可南子、野村周平、杉咲花が出席した。 本作は“日本で最も美しい村”と言われる北海道・美瑛町を舞台に、長年連れ添った夫婦が連れ合いを亡くした時、どう立・・・続きを読む