• 音楽

音楽」に関連する112件の記事

【インタビュー】「ACTORS☆LEAGUE 2021」黒羽麻璃央「野球がしたいね」から始まったビッグプロジェクト「『夢はかなう』ということを実感できた」

インタビュー2021年12月10日

 2021年7月20日に東京ドームで開催された、野球×エンターテインメント「ACTORS☆LEAGUE 2021」で使用されたテーマソングなどを含めたCDが12月15日に発売される。このイベントを企画した俳優の黒羽麻璃央に、イベントへの思いや今回発売されるCDに収録された楽曲についてなど・・・続きを読む

The Brow Beatがメジャーデビュー Ryuji「ワクワクします」

TOPICS2021年6月6日

 The Brow Beatメジャーデビューシングル「ハレヴタイ」リリース記念生配信イベントが6日、東京都内で行われ、The Brow BeatのRyujiとHAKUEIが取材に応じた。  同バンドは、俳優・佐藤流司がアーティスト「Ryuji」として結成・・・続きを読む

【インタビュー】渡邊圭祐&藤原大祐が語る“これから” 新たな可能性の広がる「チーム・ハンサム!」

インタビュー2020年12月18日

 アミューズ所属の若手俳優たちが歌、ダンスなどを通してエンターテインメントを追求するプロジェクト「チーム・ハンサム!」(以下、ハンサム)のニューアルバム「SUPER HANDSOME COLLECTION『GET IT BACK!』」が、12月23日に発売される。今回は、現在15人で活動するプロ・・・続きを読む

テニミュの広告がSHIBUYA109に 阿久津仁愛「こっそり撮影しました」

TOPICS2020年3月30日

 ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 2020(以下、ドリライ)の開催を記念し、SHIBUYA109にシリンダー広告が掲出されたことを受けて、主人公・越前リョーマを演じる阿久津仁愛が取材に応じた。  ドリライは、同作の楽曲を披露・・・続きを読む

【ライブリポート】佐藤流司率いるThe Brow Beat “Adam”ツアーファイナル「全部ぶっ壊して帰ろうぜ」

コラム2020年2月27日

 2.5次元舞台や映像作品などを中心に活躍する俳優・佐藤流司がアーティスト「Ryuji」として、PENICILLINのHAKUEIをプロデューサーに迎えて結成したThe Brow Beat。1月10日のZepp DiverCity(TOKYO)から始まった「The Brow Beat Live Tour 2020“Adam”」の最終公演が、2月2・・・続きを読む

紅白の制作統括、出場歌手の選出理由を語る 菅田将暉は「満を持しての出演」

TOPICS2019年11月14日

 年末恒例の「第70回NHK紅白歌合戦」出場歌手 発表記者会見が14日、東京都内で行われ、全出場歌手41組が発表された。会見後には、加藤英明チーフ・プロデューサー(CP)による囲み取材が実施された。  出場歌手は過去最小の41組。「今後増える可能性」につ・・・続きを読む

キスマイ、念願の紅白初出場に喜び 北山宏光「僕たちにしかできないパフォーマンスを」

TOPICS2019年11月14日

 年末恒例の「第70回NHK紅白歌合戦」出場歌手 発表記者会見が14日、東京都内で行われ、初出場となるKis-My-Ft2(以下、キスマイ)、GENERATIONS from EXILE TRIBE、Official髭男dism、Foorin、日向坂46・・・続きを読む

紅白歌合戦、計8組の初出場が決定! 日向坂46、キスマイ、菅田将暉ら

TOPICS2019年11月14日

 年末恒例の「第70回NHK紅白歌合戦」出場歌手 発表記者会見が14日、東京都内で行われ、初出場となるKis-My-Ft2、GENERATIONS from EXILE TRIBE、Official髭男dism、Foorin、日向坂46、LiSAが出席。・・・続きを読む

【インタビュー】The Brow Beat HAKUEI×Ryujiが語る3rdアルバム「Adam」 「一生の思い出に残るぐらいの作品に」

インタビュー2019年10月28日

 PENICILLINのHAKUEIトータルプロデュースの下、俳優・佐藤流司がアーティスト「Ryuji」として結成したバンドプロジェクト「The Brow Beat」の3rdアルバム「Adam」が2020年1月1日に発売される。1月10日からは東京・大阪・名古屋・福岡・札幌を回る「Zepp TOUR」、1月17・・・続きを読む

柏木由紀「さっしーと、最後のステージを頑張る」 「レコード大賞」会見に欅坂、乃木坂らと共に登場

TOPICS2018年12月17日

 「第60回 輝く!日本レコード大賞」の記者会見が17日、東京都内で行われ、「優秀作品賞」のAKB48、欅坂46、乃木坂46、DA PUMP、三浦大知、三山ひろし、「新人賞」のSTU48、「作曲家協会推奨」の純烈ほかが登場した。  昨年「日本レコード大賞・・・続きを読む

【インタビュー】The Brow Beat HAKUEI×Ryuji「破竹の勢いで進み続けたい」 待望の全国ツアーに向け発進!

インタビュー2018年12月11日

 PENICILLINのHAKUEIトータルプロデュースのもと、俳優・佐藤流司がアーティスト「Ryuji」として結成したバンドプロジェクト「The Brow Beat」。2019年1月1日には、待望の2nd Album「Hameln」の発売が決定し、1月17日からはツアーも控えている。飛ぶ鳥を落とす勢いで活動・・・続きを読む

【インタビュー】城 南海の全国ツアー「ウタアシビ2018冬」が開幕 「みんなで歌って遊んで、楽しいコンサートにしたい」

インタビュー2018年11月30日

 城 南海の冬の全国ツアー「ウタアシビ」が今年も開催される。城の故郷・奄美大島では、人が集まると誰かが三味線を弾き出し、会話するかのようにウタアシビ(唄遊び)が始まるのだそう。シマ唄をルーツに持つ城の歌声に包まれて…ツアー会場で冬のウタアシビを満喫しよう。 ・・・続きを読む

小栗旬、父・哲家さんと初“共演”  哲家さんは「気恥ずかしくて、は、は、は」

TOPICS2017年10月18日

 師走の風物詩、ベートーベンの「交響曲第9番」、通称「第九」を1万人が合唱するコンサート「サントリー1万人の第九」。1983年に始まり35回目を迎える今年、朗読ゲストとして俳優の小栗旬が出演することが、18日分かった。  「サントリー1万人の第九」は、小・・・続きを読む

YOSHIKI、手術後の経過を報告 「右の首半分の感覚がまだない」

TOPICS2017年6月20日

 X JAPANのYOSHIKIが20日、東京都内で緊急記者会見を行い、手術後の経過報告などを行った。  5月16日に米ロサンゼルスの病院で頚椎人工椎間板置換の緊急手術を行ったYOSHIKIは、首にコルセットを着けて登場した。「まずはただいま」とファンに・・・続きを読む

X JAPAN、7月の日本公演「決行」を発表 アコースティック形式に変更し、YOSHIKIはピアノで参加

TOPICS2017年6月9日

 X JAPANが9日、東京都内で緊急記者会見を行い、開催が協議されていた「X JAPAN WORLD TOUR 2017 WE ARE X」の「決行」を発表。5月16日にロサンゼルスの病院で頚椎人工椎間板置換の緊急手術を行いリハビリ中のYOSHIKIも・・・続きを読む

中川翔子“アニソン学園”の校歌を作詞 「皆がサイボーグになっても続いてほしい」

TOPICS2017年4月1日

 NHK-FM「アニソンアカデミー」の囲み取材が1日、東京都内で行われ、タレントの中川翔子、歌手の水木一郎、ささきいさおほかが登場した。 番組は、中川が生徒会長、放送作家のあべあきら氏が生徒会書記となり、毎回講師(ゲスト)を迎え、アニソン(アニメソング)・・・続きを読む

史上初? M.S.S Projectがゲーム実況&単独ライブを武道館で敢行

特集2017年2月21日

 インターネット動画のゲームや料理実況、さらには楽曲制作などで総再生数4億PVを記録し、ネットシーンでの人気に火がついたエンターテインメント集団M.S.S Project。メンバーはFB777、KIKKUN-MK-Ⅱ、あろまほっと、そしてeoheohという・・・続きを読む

桑田佳祐の新曲MVに広末涼子 広末「オファーを頂いて、わくわくしました」

TOPICS2016年11月18日

 11月23日発売される桑田佳祐のシングル「君への手紙」にも収録されている新曲「悪戯されて」。そのミュージックビデオに、広末涼子がホステス役として出演していることが分かった。 この曲は桑田の「偉大なる歌謡曲に感謝」という気持ちを込めて作られた、歌謡曲テイ・・・続きを読む

嵐、圧巻の7年連続1位獲得 松本潤「今年も選んでいただけて感謝」

TOPICS2016年11月13日

 オリコンが発表する「音楽ファン2万人が選ぶ 好きなアーティストランキング」で今年も嵐が総合第1位を獲得した。2004年の発表開始以来13回目となる今年は、嵐が総合ランキング1位獲得数を10年から史上最多の7年連続、通算7回に伸ばし、性別、世代を超えて支・・・続きを読む

XJAPAN、GLAYらビジュアル系バンドが集結 TAKURO「息子と『ポケモンGO』をやった」

TOPICS2016年7月25日

 「VISUAL JAPAN SUMMIT 2016」記者発表会が25日、東京都内で行われ、YOSHIKI(XJAPAN)、SUGIZO(LUNA SEA、XJAPAN)、TAKURO(GLAY)が登場した。  イベントは、日本最大級のビジュアル系音楽フェス・・・続きを読む

Willfriends

page top