エンターテインメント・ウェブマガジン
アミューズ所属の若手俳優たちが歌、ダンスなどを通してエンターテインメントを追求するプロジェクト「チーム・ハンサム!」(以下、ハンサム)のニューアルバム「SUPER HANDSOME COLLECTION『GET IT BACK!』」が、12月23日に発売される。今回は、現在15人で活動するプロジェクトの中から、渡邊圭祐と藤原大祐にインタビューを行った。2020年は、渡邊が「恋はつづくよどこまでも」「MIU404」、藤原が「おじさんはカワイイものがお好き。」「恋する母たち」とドラマ出演が続き、飛躍の年となった。2人に、ハンサムの活動について、そして俳優としての思いを聞いた。
渡邊 新型コロナウイルスで自粛期間があったこともあり、僕たちに何かできることはないかと考えた1年でした。そういう意味でも、1年を通して活動することができたことはありがたく思います。
藤原 僕は事務所に入ってすぐの活動でしたが、応援してくれる人に対して、常に感謝を伝え続けることができるというのはとてもいい環境だなと思います。エンターテイナーは見てくださる方がいないと成り立たないと思うので、こういう場があるのはありがたいです。
渡邊 新型コロナで、活動が制限されている中、つらい思いをされている方に寄り添える曲を作りたいという思いからスタートしました。チームメンバーから言葉を募集して、集まった言葉で作詞しています。「共に進んでいこう」というメッセージを込めました。
藤原 見てくださっている方だけでなく、自分たちのことも鼓舞する曲になっていると思います。
藤原 メンバーそれぞれがユニットを組んでいるのですが、僕は、(小関)裕太くんと(溝口)琢也さん、(石賀)和輝くんと「マイクパフォーマンス」というボーカルユニットを組んでいます。僕たちは声で勝負しようと、全員でハモって歌っています。ハンサムでは新しいスタイルだと思うので、ぜひ注目していただきたいです。
渡邊 僕はバンドチームです。(甲斐)翔真がボーカルとして、1曲を通して歌っているのですが、それもハンサムではなかなかないスタイルです。かなり挑戦的なユニットになっていると思います。いつかライブでパフォーマンスをするとなったらどうなるのか、僕たちも楽しみですし、可能性も大きいユニットになっていると思います。
渡邊 今まではいろいろと考えていたのですが、たくさんの方にお会いさせていただく中で、今は、一概にこれが理想だと言えないと思うようになりました。お会いした俳優の皆さんにそれぞれ、個性があって、すごみがあって、素晴らしい方ばかりで…。なので、こうなりたいと考えるのをやめました。今、自分にできることを必死にやっていれば、気付いたら自分の色がついているんだろうと思います。
藤原 僕は、圭祐さんとは真逆で、目標を立てて、そこに向かって逆算して動くタイプです。なので、もちろん、頂いたお仕事を一生懸命やりながらも、同時に自分のビジョンは持っていたいと思っています。僕、将来ハリウッドに行きたいんです。この世界に入る前から、世界で働きたいと思っていて、今頃は海外に留学している予定だったんです。でも、急きょ、俳優として活動することになったので、それならこの世界で海外に行こうと思って。そこに向かって頑張りたいと思います。
藤原 自分です。僕は、役を演じるとき、自分以外の人を演じるのではなく、自分の中にあるピースを合わせて、それをデフォルメしていくイメージでいます。(そのピースは)自分の中からしか探せないと思っているので、どの役を演じるときも、あくまでも自分がいるということを大切にしていきたいと思っています。
渡邊 僕は、譲れないものはありませんが、納得した上で演じたいとは思っています。なので、頂いた役を演じていく上で、疑問に思うことがあれば、質問もしますし、説明を聞きます。中途半端な気持ちで演じたものを出せない、という思いは強いと思います。
渡邊 アミューズの先輩方とご一緒する機会が多い1年でした。デビューしてから「仮面ライダー」に出演していたので、事務所の俳優さんとはあまりご一緒する機会がなかったんです。でも、今年は(佐藤)健さんをはじめ、たくさんの方とお仕事をさせていただくことができました。
映画2025年5月17日
テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む
映画2025年5月16日
『サブスタンス』(5月16日公開) 50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む
映画2025年5月15日
トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む
映画2025年5月12日
人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。 本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む