• 映画

映画」に関連する4353件の記事

岡田将生、実生活でも「せっかち」 清原果耶「“今に優しい映画だな”と感じた」

TOPICS2023年6月23日

 映画『1秒先の彼』プレミアイベントが22日、東京都内で行われ、出演者の岡田将生、清原果耶、福室莉音、片山友希、しみけんと山下敦弘監督が登壇した。  山下監督と脚本家の宮藤官九郎氏が初めてタッグを組んだ本作は、京都を舞台に、何をするにも人より1秒早いハジメ・・・続きを読む

時代劇の形を借りた一種のファンタジー『大名倒産』/繰り返す2分間のタイムループを描く『リバー、流れないでよ』【映画コラム】

ほぼ週刊映画コラム2023年6月22日

『大名倒産』(6月23日公開)  江戸時代後期。越後・丹生山(にぶやま)藩の鮭役人・間垣作兵衛(小日向文世)となつ(宮崎あおい)の息子として平穏に暮らしていた小四郎(神木隆之介)は、ある日突然、自分が徳川家康の血を引く丹生山藩主の跡継ぎだと知らされる・・・続きを読む

吉岡里帆「今まで参加した仕事とは違うことばかり」 新しいものを作る現場は「魔法みたいな時間」

TOPICS2023年6月20日

 映画『アイスクリームフィーバー』記者会見が20日、東京都内で行われ、出演者の吉岡里帆、モトーラ世理奈、詩羽(水曜日のカンパネラ)、松本まりかと千原徹也監督が登壇した。  広告、ファッションなど、多方面で活躍するアートディレクターの千原氏が初メガホンを取っ・・・続きを読む

「この映画を見て、元気を出してもらえたらいいなってすごく思います」神木隆之介『大名倒産』【インタビュー】

インタビュー2023年6月20日

 ある日突然、徳川家康の子孫だと告げられて越後丹生山(にぶやま)藩の若殿(プリンス)となった松平小四郎。庶民から殿さまへの大出世かと思いきや、実は丹生山藩は25万両(現在の価値で100億円)もの借金を抱えていた。しかも、借金が返済できなければ、殿は責任を取って・・・続きを読む

海宝直人、実写版のエリックは「現代人にも共感しやすい」キャラクターに 映画『リトル・マーメイド』【インタビュー】

インタビュー2023年6月17日

 2023年に創立100周年を迎えるディズニーが、1991年に公開された名作アニメーション『リトル・マーメイド』を実写映画化。大ヒット公開中だ。本作のプレミアム吹替版で、エリック役の声優を務めた海宝直人に、吹き替え時の苦労や本作の魅力などを聞いた。 -劇団四季・・・続きを読む

桜井日奈子「『女優が天職』と言えるようになりたい」若い女性が人生を切り開いていく物語に重ねた自らの歩み『魔女の香水』【インタビュー】

インタビュー2023年6月16日

 6月16日から公開された『魔女の香水』は、将来への希望を失った若い女性・若林恵麻が、“魔女”と呼ばれる香水店店主の白石弥生(黒木瞳)との出会いをきっかけに、人生を切り開いていく物語だ。恵麻を演じるのは、『殺さない彼と死なない彼女』(19)、「君と世界が終わる・・・続きを読む

またまた何でもありのマルチバースが展開する『ザ・フラッシュ』/リーアム・ニーソン出演100本記念作『探偵マーロウ』【映画コラム】

ほぼ週刊映画コラム2023年6月16日

『ザ・フラッシュ』(6月16日公開)  地上最速のヒーロー、フラッシュことバリー・アレン(エズラ・ミラー)は、そのスピードで時間をも超越し、幼い頃に亡くした母と、妻殺しの罪を着せられた父を救おうと、過去にさかのぼって歴史を改変する。  そして、別の自・・・続きを読む

Hilcrhyme、映画『尾かしら付き。』主題歌「UNIQUE」の配信リリースが決定

音楽ニュース2023年6月14日

Hilcrhymeが原作漫画を読んで書き下ろした「UNIQUE」が主題歌となる劇場映画『尾かしら付き。』の公開日が8月18日(金)に決定し、主題歌・ポスタービジュアル・予告編・追加キャストが公開された。 「UNIQUE」はHilcrhymeがアーティスト活動を通じてメッセージする「自分を・・・続きを読む

LiSA「めちゃくちゃぴったりじゃん」 『スパイダーマン』日本語吹き替え版主題歌に自信

TOPICS2023年6月13日

 映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』豪華吹き替え声優・舞台あいさつ付き試写会イベントが13日、東京都内で行われ、声優の小野賢章、悠木碧、宮野真守、関智一が登壇した。  本作は、2018年に公開され、アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞した・・・続きを読む

北村匠海「とんでもない手応えを感じています」 『東リベ』完結編の公開を前にキャスト陣が大集結

TOPICS2023年6月12日

 映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』クライマックスプレミアイベントが12日、東京都内で行われ、出演者の北村匠海、山田裕貴、今田美桜、眞栄田郷敦、清水尋也、永山絢斗、高杉真宙、間宮祥太朗、吉沢亮と英勉監督が登壇した。  2021年に公開された・・・続きを読む

博多華丸、映画『怪物』と一緒に主演映画をPR 「『怪物』対『魚卵』で、頑張らさせていただきたい」

TOPICS2023年6月9日

 『映画 めんたいぴりり~パンジーの花』公開記念舞台あいさつが9日、東京都内で行われ、出演者の博多華丸、富田靖子、瀬口寛之、森永悠希、余貴美子、博多大吉と江口カン監督が登壇した。  本作は、日本で初めて明太子を売り出した、博多の「ふくや」創業者の実話を基に・・・続きを読む

若者の背中に手を添えて、『大丈夫だよ』と優しいエールを送るような『水は海に向かって流れる』/ホラーにひねりの効いたダークユーモアを絡ませた『M3GAN/ミーガン』【映画コラム】

ほぼ週刊映画コラム2023年6月9日

『水は海に向かって流れる』(6月9日公開)  高校通学のため、叔父の家に居候をすることになった直達(大西利空)。だが雨の中、駅に迎えにきた榊さん(広瀬すず)に案内されたシェアハウスには、26歳でOLの榊さん、脱サラをした漫画家の叔父・茂道(高良健吾)の・・・続きを読む

黒木瞳、笠井信輔アナに“香水の薦め” 男性の香水は「いろいろ想像できるから好き」

TOPICS2023年6月8日

 映画『魔女の香水』完成披露舞台あいさつが8日、東京都内で行われ、出演者の黒木瞳、桜井日奈子、平岡祐太、川崎鷹也、宮武由衣監督ほかが登壇した。  本作は、「魔女」と呼ばれるミステリアスな香水商の白石弥生(黒木)が、夢を持ちながらも将来への希望を失った若林・・・続きを読む

「人が人を好きになることの尊さ、その思いの素晴らしさを感じてもらえる映画」『水は海に向かって流れる』前田哲監督【インタビュー】

インタビュー2023年6月6日

 田島列島の同名漫画を映画化した『水は海に向かって流れる』が6月9日から全国公開される。26歳のOL榊さん(広瀬すず)と高校1年生の直達(大西利空)を中心に、くせ者ぞろいのシェアハウスのにぎやかな日常を描いた本作の前田哲監督に、映画に込めた思いなどを聞いた。 ・・・続きを読む

広瀬すず、同じ道に導いてくれたのは「姉アリス」 「何だかんだ姉の後をずっと追ってきている」

TOPICS2023年6月6日

 映画『水は海に向かって流れる』公開直前イベントが6日、東京都内の赤城神社で行われ、出演者の広瀬すずと大西利空が出席した。  本作は、田島列島氏の同名漫画を映画化。26歳の会社員“榊さん”(広瀬)と高校1年生の直達(大西)を中心に、くせ者ぞろいのシェアハウス・・・続きを読む

けいちゃん、映画『美男ペコパンと悪魔』主題歌「シンフォニア」のMVを公開

音楽ニュース2023年6月6日

けいちゃんが6月2日(金)に配信リリースした新曲「シンフォニア」のミュージックビデオが公開された。 昨年の12月にリリースしたアルバム『聴十戯画』は、原点でもあるピアノプレイにフォーカスした、全曲インストゥルメンタルナンバーによる作品となっていたが、今作では・・・続きを読む

山下智久『SEE HEAR LOVE』で視覚障害者役に挑戦 役作りのため「自宅で数時間目隠しをして過ごしました」

TOPICS2023年6月5日

 映画『SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる』配信直前イベントが5日、東京都内で行われ、出演者の山下智久、新木優子、山本舞香、山口紗弥加とイ・ジェハン監督が登壇した。  本作は、次第に目が見えなくなる病を患った漫画家の真治(山下)と、彼を支え・・・続きを読む

松坂桃李「夢が一つかないました」  映画『クレヨンしんちゃん』でゲスト声優

TOPICS2023年6月5日

 映画『しん次元!クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』(8月4日公開)完成報告会見が5日、東京都内で行われ、ゲスト声優を務めた松坂桃李、空気階段(鈴木もぐら、水川かたまり)、主題歌を担当したサンボマスター(山口隆、近藤洋一、・・・続きを読む

生田斗真、門脇麦に“感情決壊シーン”を褒められ照れ笑い 「とても大切に演じたシーン。うれしいです」

TOPICS2023年6月2日

 映画『渇水』公開初日舞台あいさつが2日、東京都内で行われ、出演者の生田斗真、門脇麦、磯村勇斗、山崎七海、柚穂、白石和彌プロデューサー、高橋正弥監督が登壇した。  本作は、河林満氏の小説『渇水』を映画化。水道料金を滞納する家族の水を日々停めて回る業務に就・・・続きを読む

是枝裕和監督、カンヌ映画祭で一番感動した出会いは「北野武さん」 「ツーショット写真を撮ったら学生に戻ったみたいだった」

TOPICS2023年6月2日

 映画『怪物』初日舞台あいさつが2日、東京都内で行われ、出演者の安藤サクラ、永山瑛太、黒川想矢、柊木陽太、角田晃広、中村獅童、脚本の坂元裕二氏と是枝裕和監督が登壇した。  本作は、大きな湖のある郊外の町を舞台に、学校で起きたけんかが大ごとになり、子どもた・・・続きを読む

Willfriends

page top