エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2023年9月6日
『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』ティーンエージャーの夢、届け!祈願イベントが5日、東京都内の亀戸・香取神社で行われ、同作で日本語吹き替えを担当した宮世琉弥と佐藤二朗が出席した。 2人は、宮世と同じZ世代のティーンエージャーの前で・・・続きを読む
TOPICS2023年9月5日
稲垣吾郎、新垣結衣、磯村勇斗らが出演する映画『正欲』の主要キャストが登場する新場面写真が解禁された。本作は、岸善幸氏が監督、港岳彦氏が脚本を担当し、第34回柴田錬三郎賞を受賞した朝井リョウ氏の小説『正欲』を映画化。家庭環境、性的指向、容姿など、さまざまに・・・続きを読む
TOPICS2023年9月4日
映画『ゴジラ-1.0』の完成報告会見が、4日東京都内で行われ、出演者の神木隆之介、浜辺美波、山崎貴監督、製作の市川南氏が登壇した。 本作は、ゴジラ70周年記念作品。日本で製作された実写版ゴジラの30作品目に当たる。戦争で焦土と化した日本に突如ゴジラが現れると・・・続きを読む
インタビュー2023年9月1日
2003~04年に放送されたスーパー戦隊シリーズ第27弾「爆竜戦隊アバレンジャー」が、20周年を迎え、『爆竜戦隊アバレンジャー20th 許されざるアバレ』として奇跡の復活! 元気いっぱいの「アバレ」精神と「ダイノガッツ」で、冷え切った令和日本に再び旋風を巻き起こす!・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2023年8月31日
『こんにちは、母さん』(9月1日公開) 大会社で人事部長を務める神崎昭夫(大泉洋)は、職場では常に神経をすり減らし、家では妻との離婚問題や大学生の娘(永野芽郁)との関係に頭を抱える日々を送っていた。 ある日、久しぶりに母・福江(吉永小百合)が暮・・・続きを読む
TOPICS2023年8月29日
“ミステリーの女王”アガサ・クリスティ原作の“名探偵ポアロ”シリーズ。『オリエント急行殺人事件』『ナイル殺人事件』に続いて、ケネス・ブラナーが監督・製作・主演した最新作『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』が9月15日(金)から全国公開される。 本作は、流浪の日・・・続きを読む
インタビュー2023年8月28日
大会社で人事部長を務める神崎昭夫は、職場では常に神経をすり減らし、私生活では妻との離婚問題や大学生の娘(永野芽郁)との関係に頭を抱える日々を送っていた。そんなある日、母・福江が暮らす向島の実家を久々に訪れた昭夫は、母の福江(吉永小百合)の様子が変化して・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2023年8月24日
『春に散る』(8月25日公開) 不公平な判定で試合に負けたことをきっかけに渡米し、ボクシングをやめた後はホテル業界で成功した広岡仁一(佐藤浩市)が引退し、40年ぶりに帰国した。一方、黒木翔吾(横浜流星)は、同じく不公平な判定負けを喫してグレていた。 ・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2023年8月10日
『バービー』(8月11日公開) ピンク色に彩られた夢のような世界「バービーランド」。そこで暮らす女性は皆「バービー」で、男性は「ケン」と呼ばれている。典型のバービー(マーゴット・ロビー)は、ボーイフレンドのケン(ライアン・ゴズリング)と共に、完璧で・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2023年8月3日
『マイ・エレメント』(8月4日公開) 火、水、土、風のエレメント(元素)たちが暮らすエレメント・シティ。家族のために火の街から出ることなく父の店を継ぐ夢に向かって頑張る火の女の子エンバーは、ある日、自分とは正反対で自由な心を持つ水の青年ウェイドと・・・続きを読む
TOPICS2023年7月31日
映画『こんにちは、母さん』完成披露試写会が31日、東京都内で行われ、出演者の吉永小百合、大泉洋、永野芽郁、宮藤官九郎、田中泯と山田洋次監督が登壇した。 本作は、吉永と大泉が演じる「母と息子」の新たな出発の物語を中心に、現代の東京・下町に生きる家族が織り・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2023年7月27日
『コンサート・フォー・ジョージ』(7月28日公開) 「静かなるビートル」と呼ばれた元ビートルズのジョージ・ハリスンの音楽と人生をたたえて開催された、一夜限りのトリビュートコンサートの模様を描いた映画が、ジョージ生誕80周年の今年、日本で初めて劇場公開・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2023年7月20日
『ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE』(7月21日公開) イーサン・ハント(トム・クルーズ)は、元IMF監督官のユージン(ヘンリー・ツェーニー)から、「大義のための戦いは終わりだ」と告げられる。 これまでの自分の行いは善であったの・・・続きを読む
インタビュー2023年7月18日
火、水、土、風のエレメントたちが暮らすエレメント・シティ。家族のために火の街から出ることなく父の店を継ぐ夢に向かって頑張る火の女の子エンバーは、ある日、自分とは正反対で自由な心を持つ水の青年ウェイドと出会う。ディズニー&ピクサー最新作『マイ・エレメント・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2023年7月13日
『マッド・ハイジ』(7月14日公開) スイスのチーズ製造会社の社長で大統領でもあるマイリ(キャスパー・バン・ディーン)は、自社製品以外の全てのチーズを発禁にする法律を制定し、独裁者として君臨する。 20年後。ハイジ(アリス・ルーシー)は恋人で黒人の・・・続きを読む
TOPICS2023年7月13日
映画『キリエのうた』完成報告イベントが11日、東京都内で行われ、出演者のアイナ・ジ・エンド、松村北斗(SixTONES)、黒木華、広瀬すず、江口洋介、吉瀬美智子、奥菜恵、浅田美代子、北村有起哉、大塚愛、粗品と岩井俊二監督が登壇した。 本作は、歌うことでしか声を出・・・続きを読む
TOPICS2023年7月8日
映画『SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる』劇場公開初日舞台あいさつが7日、東京都内で行われ、出演者の山下智久、新木優子、深水元基とイ・ジェハン監督が登壇した。 本作は、次第に目が見えなくなる病を患った漫画家の真治(山下)と、彼を支える、・・・続きを読む
インタビュー2023年7月7日
失職し、自暴自棄になった若林恵麻(桜井日奈子)は、偶然出会った夜の街のスカウトマン(落合モトキ)に連れられ、「魔女さん」と呼ばれるミステリアスな白石弥生(黒木瞳)が営む香水店を訪れる。その店を手伝うことになった恵麻は、キンモクセイの香りをまとった実業家・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2023年7月6日
『1秒先の彼』(7月7日公開) 京都の郵便局の窓口で働くハジメ(岡田将生)は、何をするにも人よりワンテンポ早い。ある日、彼は路上ミュージシャンの桜子(福室莉音)と出会い、彼女の歌声に引かれて恋に落ちる。 どうにか花火大会でのデートの約束を取りつ・・・続きを読む
TOPICS2023年7月5日
映画『マイ・エレメント』日本版お披露目イベントが4日、東京都内で行われ、日本版声優の川口春奈、玉森裕太(Kis-My-Ft2)、MEGUMIが登壇した。 ディズニー&ピクサー最新作となる本作は、火・水・土・風の“4つのエレメント”たちが暮らす街エレメント・シティを舞台・・・続きを読む