エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)イ・ジェハン監督、山下智久、新木優子、深水元基 (C)エンタメOVO
映画『SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる』劇場公開初日舞台あいさつが7日、東京都内で行われ、出演者の山下智久、新木優子、深水元基とイ・ジェハン監督が登壇した。
本作は、次第に目が見えなくなる病を患った漫画家の真治(山下)と、彼を支える、生まれつき聴覚障害のある響(新木)の切なくも温かい愛にあふれた物語。
この日、キャスト陣は七夕にちなみ浴衣姿で登場。先日まで、映画のプロモーションで韓国、香港などアジア各国を巡っていた山下は、「こうしてビシッと着付けの先生に着付けしてもらうと、改めて日本に帰ってきたなと思います」とにっこり。
新木も「七夕の日に、作品と共に浴衣を着て舞台あいさつできることが本当にうれしいです」と続き、深水も「(浴衣は)時代劇や任侠ものでしか着ないので、今日は写真をいっぱい撮ってもらいたいです」と笑わせた。
日本と韓国のスタッフが合同で撮影に臨んだ本作。「撮影現場での思い出」を尋ねられた山下は「1つの作品を作ろうという情熱は同じ」としつつ、「毎日、韓国のスタッフさんが新しい日本語を覚えてきてくれる。これは僕が教えたわけでないのですが『お腹すいた』とか『お金持ちはどこですか』とか、あえてちょっとふざけた日本語を言って、僕らを笑わせたり、勇気づけたりしてくれました」とエピソードを明かした。
新木も「韓国のスタッフの皆さんは、ご飯をしっかり食べる。温かいケータリングが出るのですが、ご飯と一緒にスープ代わりでカップラーメンを(追加で)買ってきて食べるのを見て衝撃を受けました。皆さん本当にパワーがみなぎっていて、食べることって、とても大切なんだなと学びました」と振り返った。
そんな韓国スタッフたちのために、山下はラーメン、新木はキムチを差し入れしたそう。新木は「『韓国が恋しい』とすごく耳にしたので、韓国を感じられるものをと思って。韓国大使館の前においしいキムチ屋さんがあるのを友達に教えてもらって。喜んでもらえてうれしかったです」と笑顔を見せた。
さらに願い事を書いた短冊をそれぞれが披露。「たくさんの人に届け」としたためた山下は、「あえて限定せずに…僕たちの思いや情熱が、よりたくさんの人に届いてほしいなという思いです」と言葉に力を込めた。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む