「人生の手助けになるような映画になればいいな」『魔女の香水』平岡祐太【インタビュー】

2023年7月7日 / 11:51

 失職し、自暴自棄になった若林恵麻(桜井日奈子)は、偶然出会った夜の街のスカウトマン(落合モトキ)に連れられ、「魔女さん」と呼ばれるミステリアスな白石弥生(黒木瞳)が営む香水店を訪れる。その店を手伝うことになった恵麻は、キンモクセイの香りをまとった実業家の横山蓮(平岡祐太)と出会う。香水をテーマに一人の女性の成長を描いた映画『魔女の香水』が公開中。この映画で実業家の横山を演じた平岡祐太に、映画や演技について聞いた。

平岡祐太(Photo:Fujimoto Kazuhito/Hair and Make-up:MIZUHO(VITAMINS)/Stylist:Ishibashi Shuichi)

-この映画は、ある意味、香水が主役のような感じもしますが、香水に興味はありましたか。

 香水はもともと好きで、お店で調合してもらったりもしていました。香水のようないい香りをかぐと、その時のいい記憶を思い出したりします。そういうことは日常の中でもあるので、割と自分の近くにあるものだと感じていました。

-今回は、キンモクセイの香水をつけている人という設定でしたが、好きな香水は?

 僕は、ムスクとか木の香りの方が好きかもしれないですね。部屋の加湿器に入れるオイルもユーカリとか、木の香りのものを入れています。

-撮影中に印象に残ったことや、撮影秘話のようなものがあれば教えてください。

 現場でやったお芝居と、出来上がりのイメージがすごく違いました。台本だと割とすっきり書かれているところが、映画を見るとすごく濃厚なシーンになっていたりして。そこは意外でした。

-今回は起業した社長の役でしたが、起業してみたいと思ったことはありますか。

 自分で起業するということに憧れはありますが、どちらかというと、クリエーターみたいな方がいいかなと思います。自分はあまり人の上に立つような人間じゃないと思っていて、起業するとなると、下の人たちの面倒をみたり、仲間を集めたりすることが必要ですが、そういうことはあまり得意ではないので、一人でコツコツと突き詰めていく、クリエーターみたいな方がいいかなと思います。

-今後、演じてみたい役や、目標があれば。

 もっと監督と出会いたいと思います。まだ出会っていない監督がたくさんいるので。例えば、是枝裕和監督とご一緒したいですね。もちろん役柄にもよりますが、監督によって、役の見え方も変わってくると思うので。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

 三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

Willfriends

page top