エンターテインメント・ウェブマガジン
映画2019年8月20日
数々の名曲を生み出したスーパースター、エルトン・ジョン(タロン・エガートン)の半生を描いた『ロケットマン』が8月23日から公開される。監督は大ヒット作『ボヘミアン・ラプソディ』の最終監督を務めたデクスター・フレッチャー。日本公開を前に来日 … 続きを読む
ドラマ2019年8月19日
若者のテレビ離れが叫ばれて久しいが、中村倫也や田中圭などブレークする俳優は今もドラマ出演がきっかけになることが多い。2019年上半期は、深田恭子が主演したドラマ「初めて恋をした日に読む話」でピンク髪の年下男子を好演した横浜流星が多くの女性 … 続きを読む
映画2019年8月19日
『ボヘミアン・ラプソディー』(18)で最終監督を務めたデクスター・フレッチャーが、エルトン・ジョンの半生を描いた『ロケットマン』が8月23日から公開される。 エルトンの、ミュージシャンとしての天才的な才能、家族(特に父親)との確執、同性 … 続きを読む
ドラマ2019年8月18日
1932(昭和7)年のロサンゼルスオリンピックで、メダルラッシュの快進撃を続けた日本水泳チーム。その最後を飾ったのが、鶴田義行の200メートル平泳ぎ2連覇だった。ドラマとは言え、その力強い泳ぎに手に汗握った視聴者は多いに違いない。ところが … 続きを読む
舞台・ミュージカル2019年8月16日
昨今、夏恒例の音楽番組にミュージカル俳優たちが出演し、見事な歌声を聞かせることも多くなった。このように、大きな盛り上がりを見せているミュージカル、演劇業界だが、実際にはまだまだ劇場に足を運んだことがないという人も多いのでは。そこで、舞台初 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2019年8月15日
テレビドラマの脚本・演出や映画監督としても活躍する福田雄一が演出・上演台本を手掛け、山田孝之と石丸幹二がW主演するミュージカル「ペテン師と詐欺師」が9月1日から上演される。2005年にブロードウェーでミュージカル化され、トニー賞で10部門 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2019年8月13日
『ジャンプSQ.』に連載中のコミックス(アミュー作)を舞台化し、和楽器「箏(こと)」に情熱を注ぐ高校生たちの青春を描く「この音とまれ!」の公演が8月17日からスタートする。上級生にすら恐れられる不良少年だが仲間思いの優しさを持つ久遠愛を演 … 続きを読む
映画2019年8月12日
ドキュメンタリー映画『東京裁判』(83)が、監督補佐・脚本の小笠原清らの監修のもとで修復され、4Kデジタルリマスター版として8月3日に公開された。 本作は、終戦後の昭和23年に行われた極東国際軍事裁判(通称、東京裁判)の模様を、アメリカ … 続きを読む
ドラマ2019年8月11日
開幕したロサンゼルス五輪でメダルラッシュの快進撃を見せる日本水泳陣。日本国内にその喜びを伝えたのが報道陣だ。だが、当時のスポーツ報道は発展途上で、さまざまな苦労が伴った。第30回では、現場で見た競技の様子を、あたかも目の前で行われているよ … 続きを読む
ドラマ2019年8月5日
連続テレビ小説「ひよっこ」をはじめとする人間ドラマの名手・岡田惠和が紡ぐ究極のオリジナルヒューマンラブストーリー「連続ドラマW そして、生きる」で主演を務める有村架純と坂口健太郎。「恩師」と仰ぐ岡田と5度目のタッグとなる有村だが、その撮影 … 続きを読む
ドラマ2019年8月4日
1932(昭和7)年、ついにロサンゼルスオリンピックが開幕。総監督を務める田畑政治(阿部サダヲ)と共に水泳日本代表チームを率いるのが、監督の松澤一鶴だ。暴走気味の田畑を抑えつつ、選手たちの話にも耳を傾け、チームをまとめていく。演じるのは、 … 続きを読む
映画2019年8月3日
ヘイトクライム(憎悪犯罪)の被害に遭い、障害を負いながらも、独自の世界観で写したフィギュアの写真で認められたマーク・ホーガンキャンプ(スティーブ・カレル)が、創作活動を通して回復していく姿を実話を基に描いた『マーウェン』が公開中だ。タイト … 続きを読む
ドラマ2019年8月2日
2.5次元のトップランナーともいうべき6人の人気俳優たちが共演を果たしたドラマ「REAL⇔FAKE」。本作は、人気アーティスト「朱音」(蒼井翔太)の失踪の謎を追ったサスペンスタッチのドラマだ。荒牧慶彦、植田圭輔、小澤廉、佐藤流司、松村龍之 … 続きを読む
映画2019年8月2日
アフリカの大地を舞台に、未来の王シンバの冒険と成長を描き大ヒットを記録したアニメーション映画『ライオン・キング』が、実写もアニメーションも超えた“超実写版”としてよみがえり、8月9日から全国公開される。公開を前に来日したジョン・ファブロー … 続きを読む
舞台・ミュージカル2019年8月1日
1996年に韓国で初演され、約20年間のロングランを記録した国民的大ヒット舞台「私に会いに来て」が、主演・藤田玲をはじめとする日本キャストによって上演される。韓国映画『殺人の追憶』の原作にもなった、人生を懸けて闘い続ける刑事たちの人間模様 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2019年7月30日
イギリスで大ヒット上演中の話題のコメディー舞台「THE BANK ROBBERY! ~ダイヤモンド強奪大作戦~」が8月2日に開幕する。数々の演劇賞を受賞し、今イギリスで最も勢いのある頭脳派コメディー劇団“Mischief Theatre” … 続きを読む
映画2019年7月29日
「レイトン」シリーズや「妖怪ウォッチ」などの大人気シリーズを生み出した日野晃博が、スタジオジブリとの協力で生み出したゲーム「二ノ国」シリーズ。ゲーム版同様に、監督・百瀬義行と音楽・久石譲という日本を代表するドリームメーカーが集結し、青春× … 続きを読む
ドラマ2019年7月28日
ロサンゼルスオリンピックに向け、日本水泳の強化に取り組む田畑政治(阿部サダヲ)は1931(昭和6)年、完成したばかりの神宮プールで日米対抗戦を実施し、大成功を収める。相変わらず本業である新聞記者の仕事そっちのけだが、そんな田畑を温かく見守 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2019年7月28日
シェークスピアの恋愛喜劇「お気に召すまま」が満島ひかり、坂口健太郎、満島真之介、温水洋一、中村蒼、中嶋朋子ら共演で上演される。演出を手掛けるのは、気鋭の演出家の一人である熊林弘高。一般的には牧歌的なユートピアと解釈されている物語の舞台“ア … 続きを読む
映画2019年7月27日
戦艦大和の建造を巡るさまざまな事柄を、史実とフィクションを組み合わせて描いた三田紀房の同名漫画を山崎貴監督が映画化した『アルキメデスの大戦』が公開された。 日本と欧米の対立が激化する1933(昭和8)年、大日本帝国海軍上層部は巨大戦艦の … 続きを読む