エンターテインメント・ウェブマガジン
インタビュー2013年4月10日
記念すべきメジャー10枚目のシングル「You Are My Life」をリリースしたFTISLAND。理想の結婚生活、オフの旅行話、ソロ活動から見えたことなど、本音たっぷりのわいわいトークをお届けします。 ――先日のファンミーティングはいか … 続きを読む
映画2013年4月6日
舞台はスコットランド。暴力事件を起こし、社会奉仕活動を命じられたロビーは、現場の指導者でウイスキーの愛好家でもあるハリーと出会い、自分にテイスティングの才能があることを知る。そして、たる入りの超高級ウイスキーがオークションに出品されること … 続きを読む
映画2013年3月30日
『レベッカ』『裏窓』『めまい』『北北西に進路を取れ』『鳥』など数多くの名作を残し、“サスペンスの神”と呼ばれた映画監督アルフレド・ヒチコック。彼の晩年の傑作である『サイコ』の製作の舞台裏を描いた『ヒッチコック』が4月5日から公開される。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2013年3月26日
21日、堂本光一の主演舞台「SHOCK」の通算上演数が1000回に達し、東京・帝国劇場で堂本光一が会見を行った。詳細は以下の通り。 ――1000回、おめでとうございます。 ありがとうございます。 ――実感がないとおっしゃっ … 続きを読む
映画2013年3月23日
出版社に勤める馬締(まじめ)は、営業部で持て余されていたが、言葉に対する天才的なセンスを見いだされ、辞書編集部に異動になる。彼は新たな辞書『大渡海(だいとかい)』の編集作業に没頭していくが…。三浦しをんのベストセラー小説を映画化した『舟を … 続きを読む
映画2013年3月16日
東野圭吾のベストセラー小説を映画化したSFサスペンス『プラチナデータ』が16日に公開初日を迎えた。本作は全国民のDNAデータ(プラチナデータ)が管理され、犯罪捜査に利用される近未来を舞台に、自らが作り上げたシステムによって殺人事件の容疑者 … 続きを読む
映画2013年3月9日
神奈川県大黒署の特殊捜査班のエリート刑事たちが、悪の組織レッドヴィーナスのわなに掛かって特殊ガスを吸わされ、なんと全員が子どもになってしまった…。登場人物のほとんどが子どもだが、実は彼らは元・大人だったという奇抜な設定が話題を呼んだテレビ … 続きを読む
映画2013年3月2日
吉田修一原作、沖田修一監督の『横道世之介』が、幅広い層の観客から好評を得ているという。本作は、1987年の東京の大学を舞台に、長崎から上京した横道世之介(高良健吾)と彼の恋人(吉高由里子)や同級生たち(池松壮亮、朝倉あき、綾野剛)の姿を描 … 続きを読む
映画2013年2月23日
ハリウッドをはじめとする欧米の映画界にとって日本は重要な市場の一つ。ところが、昨年の日本の映画興行収入は邦画が洋画を上回る“邦高洋低”となった。そうした事態に危機感を抱いたのか、今年は例年にも増して海外の映画関係者の来日が相次いでいる … 続きを読む
映画2013年2月16日
本年度のゴールデン・グローブ賞など各賞を受賞し、25日に発表されるアカデミー賞でも、作品賞他計8部門にノミネートされた『世界にひとつのプレイブック』が、いよいよ22日から公開される。 本作は、それぞれに最愛の人を失い心に深い傷を負った男 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2013年2月9日
舞台「Endless SHOCK」の公開稽古が4日、都内の帝国劇場で行われ、終了後、出演する堂本光一、屋良朝幸、石川直、前田美波里が会見に応じた。詳細は以下の通り。 ――いよいよ「SHOCK」の季節がやってきましたね。 堂本 ついこの間千 … 続きを読む
映画2013年2月2日
現在公開中の『さよならドビュッシー』は、第8回「このミステリーがすごい!」で大賞を受賞した中山七里の同名小説を映画化したもの。火事で全身に重いやけどを負いながら“ある約束”を胸に、懸命にピアニストを目指す少女が、不可解な事件に巻き込ま … 続きを読む
舞台・ミュージカル2013年1月28日
3カ月のロングラン公演となった舞台「ジャニーズ・ワールド」千秋楽の囲み取材が27日、東京・帝国劇場で行われ、出演者のHey!Say!JUMP(山田涼介、知念侑李、中島裕翔、岡本圭人、有岡大貴、高木雄也、伊野尾慧、八乙女光、薮宏太)、A.B … 続きを読む
映画2013年1月26日
命が宿ったテディベアのテッドが大活躍する映画『テッド』が、予想以上の大ヒットを記録している。 外見はかわいらしいが、内面は超下品でエッチな中年おやじという、テッドの持つギャップの面白さが大ヒットを支える最たる理由だが、テッドと持ち主のジ … 続きを読む
映画2013年1月19日
映画監督の大島渚さんが15日に亡くなった。大島監督の映画は先鋭的なテーマを扱ったものが多かったが、対照的に、“家族”という地味なテーマを50年以上にわたって描き続けてきたのが山田洋次監督だ。くしくも2人は松竹に同期入社した間柄である。 … 続きを読む
映画2013年1月5日
最近の日本のお父さんたちは元気がなさ過ぎる!? それに比べてハリウッドのベテラン・スターたちの頑張りぶりはすさまじいばかり。40、50代は当たり前、60歳を過ぎても、なお過激なアクションに挑戦し続けているのだ。仕事や生活で疲れたお父さ … 続きを読む
インタビュー2012年12月31日
SUPER JUNIORメンバーのうち、歌唱力に定評のあるキュヒョン、リョウク、イェソンの3人で結成されたSUPER JUNIOR-K.R.Y.。抜群の歌唱力と美しいハーモニーでファンを魅了してきた彼らの、待望の日本ファーストシングルのリ … 続きを読む
映画2012年12月29日
映画『清須会議』の製作発表が20日、東京都内で行われ、出演者の役所広司、大泉洋、小日向文世、佐藤浩市、鈴木京香、中谷美紀、浅野忠信、伊勢谷友介、妻夫木聡、剛力彩芽、寺島進、でんでん、坂東巳之助、梶原善、市川しんぺー、三谷幸喜監督が登壇した … 続きを読む
映画2012年12月29日
映画 『映画 妖怪人間べム』が12月15日に公開初日を迎え、亀梨和也、杏、鈴木福、狩山俊輔監督による初日舞台あいさつが東京都内で行われた。キャスト3人は、テレビドラマからおなじみのべム・ベラ・ベロの衣裳で登場し、客席を沸かせた。 【舞台あ … 続きを読む
特 集2012年12月26日
11月28日に9枚目のシングル「Polar Star」をリリースしたFTISLANDが、19日、都内で150人限定のアコースティックライブを開催。バンドの成長とともに大規模な会場でのライブが増えた彼らにとって、このライブは原点回帰の場とも … 続きを読む