エンターテインメント・ウェブマガジン
今クールの新作アニメの中でもトップクラスの怪演が繰り広げられているのが「ガッチャマン クラウズ」。7話では、初代『科学忍者隊ガッチャマン』でも宿敵として登場した名キャラクター、ベルク・カッツェが本格的に登場。迫力のアクション描写でガッチャマンを絶望のふちにたたき落とす「神」エピソードとなっている。
特筆すべきはベルク・カッツェのエキセントリックさ。初代シリーズでも性別不詳の怪しい敵幹部だったが、「ガッチャマン クラウズ」では実力と変人ぶりがさらにパワーアップ。オネエ口調、関西弁、ネットスラングなどを織り交ぜ、得体の知れない感じを見せてくれる。その独自の魅力はまるで「ダークナイト」のジョーカーのようだ。演じているのが「DEATH NOTE」の夜神月役など、クールな二枚目を中心に演じてきた人気声優の宮野真守というのがまたインパクト大。
そのベルク・カッツェを向こうに回し、戦闘ではなくおしゃべりで対等に渡り合ってしまうのが、主人公であり新世代のガッチャマンに選ばれた女子高生のはじめ。「ちょっと変わったアーティスト系変態萌え少女」(公式紹介文より)という彼女が、ベルク・カッツェを相手に変な奴同士、妙に気が合ってしまう展開が面白い。
人気コンテンツの新作といえば難しいのが世の常。まして歴史のある「ガッチャマン」となればなおのことだが、「ガッチャマン クラウズ」はこうしたイマドキのキャラクターに、SNS、スマホといった要素も加え、時代に合わせてまったく新しい正義と悪の形を示してやろうという野心作。今後はどんな展開を見せてくれるのか、ますます目が離せない。(野口智弘)
舞台・ミュージカル2025年4月2日
田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月1日
坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月29日
2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月28日
「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む