ウーマンラッシュアワーが「MAJOR CRIMES~重大犯罪課」でアフレコに初挑戦 村本「お母さんに見てもらいたいです」

2014年11月17日 / 15:21

 19日にDVDがリリースされる海外ドラマ「MAJOR CRIMES~重大犯罪課<セカンド・シーズン>」の吹き替えキャストに起用されたお笑いコンビ、ウーマンラッシュアワーの村本大輔と中川パラダイスが、声優に初挑戦した感想や作品の見どころを語った。

  本作は、海外ドラマシリーズ「クローザー」のスピンオフとして、大ヒットを記録しているクライム・サスペンス。残業もいとわず捜査漬けの毎日を送る重大犯罪課のメンバーが、数々の難事件に立ち向かう。村本と中川は、第16話「場違いな被害者」に登場する二人組の若者の吹き替えを担当。ひょんなことから殺人事件に巻き込まれ、ぬれぎぬを着せられる寸前というシチュエーションで迫真の演技を披露する。

 

村本大輔(左)と中川パラダイス

―アフレコの話を初めて聞いた時はどう思いましたか。

中川 ずっと声の仕事が欲しいと取材で言っていたので、どこかで誰かが記事を読んで声を掛けてくれたんじゃないかって思ってうれしかったです。夢がかないました。

村本 僕らみたいな者が人気作に出させていただくことに動揺しました。アフレコパニックに陥りました(笑)。

―この作品の見どころは?

村本 1話完結なので、海外版の「こち亀(こちら葛飾区亀有公園前派出所)」じゃないですけど、2話から見ても3話から見ても面白いです。海外ドラマって長く続くイメージがありますけど、1話完結はありがたいですよね。

中川 「クローザー」の面白さはそのまま引き継いでいて、しかもメンバーが変わることで面白さが増しているので、日本の皆さんにもぜひ見ていただきたいです。

―今後、吹き替えの仕事ができるチャンスがあったら、どんな役に挑戦したいですか。

村本 悪役をやってみたいです。僕は普通の会話がすでに悪役のしゃべり方なので、やらせたら絶対にいい線いくと思うんですよ。この作品はいろんな犯罪者が出てきますから、ぜひやらせていただきたいです。何だったらアフレコを飛び越えて役者として出させていただきたいです。

中川 僕はノリが軽くて、クラブに行ってイエーとかいうタイプなんですよ。だから、声が高くてノリのいい感じのクリス・タッカーさんみたいな役をやってみたいです。

―お互いにどんな役が合うと思いますか。

中川 僕は、(村本が)おじいちゃんおばあちゃんからお金をだまし取ったりするイメージがあるので、人をだます役が向いていると思います。

村本 こいつ(中川)も意外と小悪党なんですよ。大物の悪党じゃなくて小悪党なので、刑事さんに軽犯罪を見逃してもらう代わりに、裏で悪いやつの情報を教えて小銭稼ぎするみたいな小悪党の役がぴったりですね(笑)。

―今年は、THE MANZAIで優勝後、レギュラー番組が決まったり、アフレコの仕事も来たりと忙しくなりましたが、この1年を振り返っていかがですか。

中川 優勝した時は「やった! テレビに出られる」みたいになったんですけど、最近は二人で出ていた番組が、たまに村本だけになったりするんですよ。なので、思っていたよりも危機感を感じた1年でしたね。

村本 うそつけ! おまえ、休みのときにディズニーに行きまくっとるがな。危機感なんて感じてへんがな!

―村本さんは?

村本 今年は結構ネットニュースに取り上げられたり、Twitterが炎上したり、さまざまなことがあった1年でしたね。でも、テレビに出られるようになっても控えることなく、ますます輪を掛けてファンに手を出したり、後輩におごったつもりで貯金をして物を買ったりと数々の悪事は繰り広げています。

―作品にちなみ、過去に犯した重大犯罪は?

中川 僕は小学校の時に、金沢っていう女の子が大好き過ぎて、彼女の水着を着て笛を吹いたことです。そこから人間が変わりましたね。

村本 僕は小学6年生の時に近所の子たちを集めて、5分ぐらいの長い話をするんですよ。「こうなってこうなってな、そこで言った先生の一言がめちゃくちゃ面白くてな。その一言が…ここから続きを聞きたかったら家に帰って100円持って来い」って言って、お金を集めていました。2千円ぐらいたまりましたよ。

―幼少期からそういう戦法なんですね。悪いですねえ。

村本 これは「重大犯罪課」の方で面倒を見ていただかないとですね(笑)。

―もし役者としてハリウッドデビューができるなら、こんな作品に出たいという夢は?

中川 僕はアニメの中に実写で混ざっていても多分ばれないと思うので、『モンスターズ・インク』とかのアニメの中に実写で入って、どこまでばれずにいけるのかを試したいです(笑)。子どもが喜ぶ作品に出たいですね。

村本 ハンバーグのビッグボーイの実写アニメがあったら、こいつ(中川)がいいんじゃないですかね。

―この作品をどんな方に見てもらいたいですか。

村本 吉本のマネジャーたちに見てもらいたいですね。いろいろな犯罪に巻き込まれても、吉本はノータッチのことが多いので、ぜひ犯罪の恐ろしさを知ってほしいです(笑)。あとはお母さんですかね。お母さんも年なので、お母さんと一緒に見たいです。

―お母さんにはこの仕事について報告しましたか。

村本 まだ言っていないんです。僕は福井の田舎の出身なので、まさか僕の福井のちっちゃい村から、ハリウッドのアフレコをする人が出るなんて。その町から有名人なんてもう全然出ていなくて、僕の一つ前が杉田玄白ですから。杉田玄白越しの僕なので、そういう意味ではお母さんも自慢なんじゃないですか。『解体新書』の次のハリウッドのアフレコですから(笑)。

 

「MAJOR CRIMES~重大犯罪課<セカンド・シーズン>」

 ●作品情報
海外ドラマ「MAJOR CRIMES~重大犯罪課<セカンド・シーズン>」
11月19日にDVDリリース


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】新旧監督の話題作が並んで公開に『TOKYOタクシー』『金髪』

映画2025年11月22日

『TOKYOタクシー』(11月21日公開)  タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。  すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む

中川晃教「憧れることが原動力」 ミュージカル「サムシング・ロッテン!」で7年ぶりにニック役に挑戦【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月22日

 数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む

岩田剛典、白鳥玉季「全編を通してくすっと笑えるコメディー映画になっていますので、気楽な気持ちで映画館に来ていただきたいです」『金髪』【インタビュー】

映画2025年11月21日

 日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む

加藤清史郎&渡邉蒼「僕たちも今、夜神月に巻き込まれている」 子役出身の二人が挑む「デスノート THE MUSICAL」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月21日

 映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

Willfriends

page top