青柳翔「“昭和のダンディー”をテーマにしようと決めた」 「ファーストクラス」で若き経営者・間宮充を演じる

2014年12月5日 / 18:39

 沢尻エリカ主演ドラマ「ファーストクラス」で、主人公の敵か味方か分からない若き経営者・間宮充役を演じ、危うい魅力を放つ青柳翔。劇団EXILEのメンバーとして活躍し、ますます俳優としての幅を広げている彼に話を聞いた。

 

写真◎伊東ひさし

―役作りをする上でのこだわりや、心掛けていることは?

  監督とお話をさせていただいて、“昭和のダンディー”をテーマにしようと決めたんです。番組のHPを見たら、役柄紹介の部分に「スマートハイエナ」って書いてあって驚きましたけど(笑)。イタいのか、イタくないのか、ギリギリのところを演じたいと思っています。手の動きとか、目線の持っていき方などに気を付けています。

―間宮の癖が普段の生活で出てしまうことは?

  今のところないですね。あんなキザに指パッチンしたり、バキューンとかもやらないです(笑)。

―女性ばかりの撮影現場はいかがですか。

 確かに前室には行きづらいですけど、普段の現場と大して変わらないですよ。みんなで作品を良くしようと撮影に臨んでいます。

 ―ドラマには個性的な女性がたくさん登場しますが、身近にいたら引かれそうなキャラクターは?

  川島シスターズ(シシド・カフカ、菜々緒)ですかね。あんな人たち、普通いないじゃないですか? ぶっ飛んでいて笑ってしまいそうですよね。「うそでしょ?」って。逆にちょっといじってみたいです(笑)。

―7話では、主人公のちなみ(沢尻エリカ)たちが勤める大手アパレル企業のCEOの座に就いた間宮ですが、今後はどんな展開が待ち受けているのでしょうか。

  7話の展開は予想もしていなくて、こんなことになっちゃうんだ、これからどうなるの!?って楽しみになりました。先の展開は自分たちにも分からないので、作品の一ファンとして楽しみです。ただ、間宮がいい人に変わってしまうのは少し嫌なので、最後まで利益だけを追求する間宮であれば理想かなと思います。

―普段は劇団EXILEのメンバーとして舞台に立たれることの多い青柳さんですが、ドラマの現場で勉強になったことは?

 もともと舞台を中心にやらせていただいていて、いつも劇団の同じメンバーと芝居をすることが多かったんです。少しずつですが違う現場で仕事ができるようになって、いろいろな俳優さんとお芝居をさせていただいているので、そこで勉強したことを持ち帰って劇団の役に立てたらいいなと思います。その点でもすごく刺激がある現場ですね。

 

【PROFILE】
あおやぎ・しょう 1985年4月12日生まれ、北海道出身。劇団EXILEのメンバーとして活躍。最近の主な出演作にドラマ「私が恋愛できない理由」(フジテレビ系)、「聖女」(NHK総合)など。

 【番組情報】
「ファーストクラス」
フジテレビ系 毎週水曜
午後10時~10時54分

文◎山﨑千紗絵


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

 田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

 3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

 坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

 2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

 「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む

Willfriends

page top