• 特集・インタビュー

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【コラム 2016年注目の俳優たち】 第26回 竹内結子&斉藤由貴 大坂の陣に臨む女性たち「真田丸」

ドラマ2016年11月8日

 第44回「築城」で、ついに真田幸村(堺雅人)の活躍の舞台となる出城“真田丸”が完成。次週、第45回「完封」で大坂冬の陣がいよいよ幕を開ける。巨大なオープンセットが作られた真田丸を中心に、どのような合戦絵巻が繰り広げられるのか、期待に胸が膨 … 続きを読む

「長野さんから『ちゃんと信吉さんのお墓に行った方がいいよ』と言われました」広田亮平(真田信吉)/「吉田さんとはいきなり怒られるシーンで、そりゃもう怖かった」大山真志(真田信政)【真田丸インタビュー】

ドラマ2016年11月6日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、真田幸村(堺雅人)の兄で真田家当主の信之(大泉洋)と前正室、おこう(長野里美)との間に生まれた長男、信吉を演じる広田亮平と、正室の稲(吉田羊)との間に生まれた次男、信政を演じる大山真志。正反対の性格と体格を … 続きを読む

【映画コラム】思わずマスターに料理を作ってもらいたくなる!?『続・深夜食堂』

映画2016年11月5日

 2009年から三つのテレビドラマシリーズが放映された「深夜食堂」。その映画化第2弾となる『続・深夜食堂』が公開された。  舞台となるのは、とある繁華街の路地裏にある小さな食堂「めしや」。深夜に店が開くことから人呼んで深夜食堂という。  メ … 続きを読む

【インタビュー】『ペイ・ザ・ゴースト ハロウィンの生贄』ニコラス・ケイジ「超自然現象や幽霊が出てくるようなチャーミングなホラーが好きです」

映画2016年11月4日

 息子の謎の失踪を機に、超常現象の恐怖と戦い、ハロウィーンにまつわる恐ろしい秘密を探ることになった大学教授の姿を描く『ペイ・ザ・ゴースト ハロウィンの生贄』が公開中。主人公のマイクを演じたニコラス・ケイジがインタビューに答えた。   … 続きを読む

【コラム 2016年注目の俳優たち】 第25回 菅田将暉 今年旬を迎えた若手俳優 『デスノート Light up the NEW world』ほか

映画2016年11月1日

 公開中の映画『デスノート Light up the NEW world』、『何者』、連続ドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」(日本テレビ系)に出演し、CMの“鬼ちゃん”役でも人気の菅田将暉。2016年の出演作は、これからの予定も含 … 続きを読む

「堺さんは『新選組!』のころとは全く別の人になって横にいます」 阿南健治(長宗我部盛親)【真田丸インタビュー】

ドラマ2016年10月31日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、長宗我部家再興のため、真田幸村(堺雅人)らと共に大坂城五人衆として大坂の陣に参戦した長宗我部盛親を演じている阿南健治。決断を誤り、悔いの多い波乱の人生を送り、最後に大きな戦いに臨んだ盛親の思いを語る。 &n … 続きを読む

「堺さんは皆のムードを引いた目で見ていてくれて安心感があります」岡本健一(毛利勝永)【真田丸インタビュー】

ドラマ2016年10月30日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で主人公、真田幸村(堺雅人)らと共に大坂の陣に参戦した猛将、毛利勝永を演じる岡本健一。大坂五人衆として戦いに臨む勝永の気概を語る。   -20年ぶり3回目の大河ドラマ出演ですが、お話があった経緯は? … 続きを読む

【映画コラム】4Kデジタルリマスターで鮮やかによみがえった『七人の侍』

映画2016年10月29日

 「名作映画を映画館で見る」をモットーに、7回目を迎えた「午前十時の映画祭」が開催中。今回の目玉は、何と言っても黒澤明監督の不朽の名作『七人の侍』(54)が、一部の劇場を除いて4Kデジタルリマスター版で上映されていることだ。  デジタルリマ … 続きを読む

【インタビュー】『ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期』パトリック・デンプシー「選択の結果がポジティブでもネガティブでも、きちんと受け止めて次に進むのがブリジットの魅力」

映画2016年10月28日

 等身大のヒロイン・ブリジット(レニー・ゼルウィガー)が幸せを求めて奮闘するラブコメ映画のシリーズ第3弾『ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期』に、テレビドラマ「グレイズ・アナトミー」の天才脳外科医デレク役で世の女性をとりこ … 続きを読む

【コラム 2016年注目の俳優たち】 第24回 哀川翔&岡本健一ほか 多彩な顔ぶれがそろった大坂五人衆 「真田丸」

ドラマ2016年10月25日

 着々と大坂の陣へ向けて進む「真田丸」。第42回「味方」では、大阪城にあふれる牢人たちを率いる五人の大将“五人衆”、すなわち真田幸村、後藤又兵衛、毛利勝永、長宗我部盛親、明石全登が集結。次第に決戦の雰囲気が高まってきた。  だがその顔ぶれは … 続きを読む

「現場では芳根ちゃんと一緒にトマトを食べています」高良健吾(野上潔) 【べっぴんさん インタビュー】

ドラマ2016年10月25日

 戦後の焼け跡の中、娘のため、女性のために、子ども服作りにまい進するヒロインとその仲間を描く連続テレビ小説「べっぴんさん」。連続テレビ小説は「おひさま」以来の出演となる高良健吾が主人公・坂東すみれ(芳根京子)の幼なじみ・野上潔を演じている。 … 続きを読む

「堺さんは、あれだけの数のせりふをこなしながら、俺たちの冗談にもついてくる。立派だと思います」哀川翔(後藤又兵衛)【真田丸インタビュー】

ドラマ2016年10月23日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、真田幸村(堺雅人)らと共に大坂城五人衆として大坂の陣に参戦した豪傑、後藤又兵衛を演じる哀川翔。黒田家の猛将として知られた又兵衛が豊臣秀頼(中川大志)方についた思いを語る。   -又兵衛役にはどんな … 続きを読む

【映画コラム】正統派の西部劇を作ろうと努力した『ジェーン』

映画2016年10月22日

 主演のナタリー・ポートマンがプロデュースも兼ねた西部劇『ジェーン』が公開された。  南北戦争後の米ニューメキシコ。ジェーン(ポートマン)は、夫のハム(ノア・エメリッヒ)と娘と共につましく暮らしていた。だがある日、夫が悪党のビショップ(ユア … 続きを読む

【インタビュー】「コールドケース~真実の扉~」吉田羊「主役は向いていない…」 “主演ブレーク”に覚える違和感とは

ドラマ2016年10月21日

 舞台で培われた確かな演技力と美貌に、年齢非公表というミステリアスな一面も加わって一躍人気を博し、名バイプレーヤーとして映画やドラマに引っ張りだこの女優・吉田羊。そんな彼女が映像デビューから9年目の今年、“主演ブレーク”している。木村佳乃と … 続きを読む

【コラム 2016年注目の俳優たち】 第23回 本木雅弘 居心地の悪さが醸し出す存在感 『永い言い訳』

映画2016年10月18日

 『ディア・ドクター』(09)、『夢売るふたり』(12)など、作品ごとに注目を集める西川美和監督の最新作『永い言い訳』が現在公開中だ。  これは、別の女性との浮気中に20年連れ添った妻を交通事故で亡くした作家が、一緒に亡くなった妻の親友の遺 … 続きを読む

【インタビュー『デスノート Light up the NEW world』】東出昌大「10年後の今だからできた『デスノート』」 池松壮亮「人生であまりにも大きな事件」

映画2016年10月18日

 2006年の大ヒット映画『DEATH NOTE デスノート』二部作の続編『デスノート Light up the NEW world』が、10月29日から公開される。前作から10年を経て生まれた本作は、原作にはない完全オリジナルストーリーで … 続きを読む

【インタビュー】「メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断」“女医”伊藤蘭が見抜けるのは「夫のお世辞」  「何か目的があるなって、すぐ分かります」

ドラマ2016年10月17日

 解析診断部の医師・橘志帆(吉田羊)が、病の原因の究明に当たる医療ミステリードラマ「メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断」(カンテレ・フジテレビ系で放送中)で、伊藤蘭が志帆の“天敵”となる女医の岩倉葉子を演じている。伊藤が現場での様 … 続きを読む

「内野さんからは撮影前に『本気でぶつかってこい』と言っていただきました」中川大志(豊臣秀頼)【真田丸 インタビュー】

ドラマ2016年10月16日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、豊臣秀吉(小日向文世)と側室の茶々(竹内結子)との間に生まれた豊臣秀頼を演じる中川大志。秀吉の死後、権勢を強める徳川家康(内野聖陽)との息詰まる日々を語る。   -出演が決まった時はいかがでしたか … 続きを読む

【映画コラム】作家と編集者の奇妙な関係とは『ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ』

映画2016年10月15日

 1920~30年代のニューヨークを舞台に、『天使よ故郷を見よ』などを残し、37歳でこの世を去った作家トマス・ウルフ(ジュード・ロウ)と彼を支え続けた編集者マックス・パーキンズ(コリン・ファース)の関係を、実話を基に映画化した『ベストセラー … 続きを読む

【コラム 2016年注目の俳優たち】 第22回 中川大志&星野源 豊臣と徳川の後継者を演じる2人 「真田丸」

ドラマ2016年10月11日

 第40回「幸村」で、ついに真田信繁(堺雅人)が“幸村”を名乗り、いよいよ大坂の陣に向けて動き出した「真田丸」。その大坂城で信繁を迎え、徳川と対峙(たいじ)する豊臣家の総大将が秀吉の遺児・秀頼だ。  豊臣家を滅亡させた張本人としてひ弱なイメ … 続きを読む

Willfriends

page top