エンターテインメント・ウェブマガジン
ドラマ2016年12月5日
NHKの大河ドラマ「真田丸」で、主人公真田幸村(堺雅人)との最後の戦いに臨む徳川家康(内野聖陽)の嫡男、徳川秀忠を演じている星野源。偉大過ぎる父を持った2代目の悲哀と現代にも通じる新世代の気概を語る。 -大河ドラマに出演して … 続きを読む
ドラマ2016年12月4日
NHKの大河ドラマ「真田丸」で、豊臣秀頼(中川大志)の側近として仕え、大坂の陣で真田幸村(堺雅人)らと運命を共にする木村重成を演じている白石隼也。最後まで豊臣家への忠誠心を貫いた重成の覚悟を語る。 -初大河、そして初時代劇で … 続きを読む
映画2016年12月3日
1940年代、歌唱力が欠落しているにもかかわらず、カーネギーホールでリサイタルまで開いてしまったフローレンス・フォスター・ジェンキンス。彼女を巡る実話を基に映画化した『マダム・フローレンス! 夢見るふたり』が公開された。 フローレンスを … 続きを読む
ドラマ2016年12月1日
NHKの大河ドラマ「真田丸」で、浅井家のころから茶々(竹内結子)の乳母を務め、大坂城でも茶々や豊臣秀頼(中川大志)を支えた大蔵卿局を演じている峯村リエ。大切な人を守りたいがゆえの行動が、牢人たちの自由な発想をはねつける結果となった大蔵卿局 … 続きを読む
ドラマ2016年11月30日
29日放送された、新垣結衣主演TBS火曜ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(以下、「逃げ恥」)の第8話の平均視聴率が16.1%を獲得し同放送枠の歴代最高視聴率をさらに更新したことが明らかになった。 第8話は、同局の「Jリーグチャンピオンシッ … 続きを読む
ドラマ2016年11月29日
最終回まで残り3回となり、ついにクライマックスを迎えた「真田丸」。ネット上からは、「今年の大坂の陣は、豊臣の勝利で!」という歴史を改変した結末を期待する声も聞こえてくる。脚本を手掛けた三谷幸喜は、当初から「今回は、徳川方が負けて、家康が討 … 続きを読む
映画2016年11月28日
『ハリー・ポッター』の新シリーズとなる『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』が23日から公開された。全5部作になるともいわれるシリーズの1作目となる本作は、“魔法動物学者”のニュート・スキャマンダー(エディ・レッドメイン)が、ニュ … 続きを読む
ドラマ2016年11月28日
NHKの大河ドラマ「真田丸」に、織田信長の弟で、茶々(竹内結子)の叔父にあたる織田有楽斎を演じている井上順。利休十哲に数えられる茶人で、穏健派として茶々らを補佐した有楽斎の真意を語る。 -「真田丸」をどうご覧になっていました … 続きを読む
ドラマ2016年11月27日
NHKの大河ドラマ「真田丸」で、徳川家康(内野聖陽)の側室、阿茶局を演じている斉藤由貴。常に家康のそばに仕え、豊臣家との和議にも奮闘した阿茶の真意について語った。 -阿茶局をどう捉えていますか。 家康には正室はいますが、ず … 続きを読む
映画2016年11月26日
伝説のジャズトランぺッターの波乱の半生を描いた『ブルーに生まれついて』が公開された。 1950年代、その甘いマスクで人気を得、トランぺッターとして名を成しながら、ドラッグに溺れ、転落したチェット・ベイカー(イーサン・ホーク)。 本作は … 続きを読む
ドラマ2016年11月22日
TBS系毎週火曜日午後10時放送の「逃げるは恥だが役に立つ」が人気沸騰中。派遣切りに遭って失業した森山みくりと35年間彼女なしの独身会社員・津崎平匡が、住み込みの家事手伝いという雇用関係を前提に契約結婚したことから巻き起こる騒動を描くラブ … 続きを読む
ドラマ2016年11月21日
NHKの大河ドラマ「真田丸」で主人公、真田幸村(堺雅人)と共に大坂の陣に参戦した大野治長を演じている今井朋彦。豊臣家の中で上下の人間に挟まれながら突破口を模索した治長の苦悩を語る。 -台本の印象は? 最初の登場では片桐(且 … 続きを読む
ドラマ2016年11月20日
NHKの大河ドラマ「真田丸」で、かつての主君から追放された失態の汚名返上のため、豊臣方についた浪人、塙団右衛門を演じている小手伸也。巧名にはやりがちな性格ながら、戦場では一歩もひるまない豪将の気概を語る。 -出演依頼を聞いて … 続きを読む
映画2016年11月19日
病に倒れ、29歳で早世した将棋棋士・村山聖(松山ケンイチ)の生涯を、ライバルの羽生善治(東出昌大)との対決をクライマックスにして描いた『聖(さとし)の青春』が公開された。 「東の羽生、西の村山」という構図は、幾度も劇化され、「吹けば飛ぶ … 続きを読む
ドラマ2016年11月19日
横溝正史の原作をドラマ化した「獄門島」(19日、BSプレミアム午後8時~午後10時)で、長谷川博己が名探偵、金田一耕助を演じる。戦友が残した「妹たちが殺される」という最期のメッセージを胸に、瀬戸内海に浮かぶ獄門島にやってきた金田一が連続殺 … 続きを読む
映画2016年11月18日
東野圭吾のヒット小説が原作の映画『疾風ロンド』が11月26日に公開する。この映画は、スキー場を舞台に、医科学研究所員・栗林が雪山に隠された危険な秘密兵器を、運動神経皆無の体を駆使して七転八倒しながら捜索を繰り広げる、スピードとユーモアが交 … 続きを読む
映画2016年11月16日
俳優の陣内孝則が9年ぶりに監督を務めた『幸福のアリバイ~Picture~』が11月18日(金)から公開される。長編監督3作目となる本作は、『桐島、部活やめるってよ』(12)で注目を集めた気鋭の脚本家・喜安浩平とタッグを組み、冠婚葬祭と写真 … 続きを読む
映画2016年11月15日
昭和20年の広島・呉を舞台にしたアニメーション映画『この世界の片隅に』が公開された。 太平洋戦争末期の昭和19年。広島から軍港の街・呉の北條家に嫁いだ18歳のすず(声=能年玲奈改め、のん)。見知らぬ土地で明るくけなげに生きる彼女の日常を … 続きを読む
ドラマ2016年11月14日
NHKの大河ドラマ「真田丸」で、主人公真田幸村(堺雅人)の長男、大助を演じている浦上晟周(せいしゅう)。幼くして大坂の陣に参加し、父と共に奮戦する大助の気概を語る。 -出演が決まった時の感想は? 大河への気持ちが強過ぎて … 続きを読む
映画2016年11月10日
平均年齢が恐らく世界最高齢?というアマチュアオーケストラ「梅が岡交響楽団」に、高校教師の千鶴(杏)が間違えて入団したことで巻き起こる笑いと涙の物語、映画『オケ老人!』。映画初主演となる女優、杏さんにインタビューしました。 ──『オケ老人』は … 続きを読む