エンターテインメント・ウェブマガジン
映画2017年7月15日
擬人化された自動車キャラクターが活躍する、ピクサーアニメーションシリーズの第3作『カーズ/クロスロード』が公開された。 今回は主人公のレーシングカー、ライトニング・マックィーン(声:オーウェン・ウィルソン)の力の衰えに加えて、若手の台頭 … 続きを読む
映画2017年7月10日
国際宇宙ステーション内で発生した未知の生命体と宇宙飛行士たちの闘いを描いたSFスリラー『ライフ』が公開された。 ストーリーは、火星で未知の生命体の細胞が採取され、世界各国から集められた6人の宇宙飛行士が国際宇宙ステーション(ISS)で極 … 続きを読む
ドラマ2017年7月10日
第14週を終え、折り返しを過ぎた「ひよっこ」。東京で働き始めたみね子(有村架純)は、工場の倒産などのつらい出来事を経験しながら、さまざまな人々との出会いを重ねてきた。登場人物の多彩な顔ぶれは、本作の大きな魅力でもある。その中から今回は、個 … 続きを読む
映画2017年7月1日
戦国時代、織田信雄軍と伊賀の忍び衆が戦った「天正伊賀の乱」に材を取った和田竜の同名小説を映画化した『忍びの国』が公開された。 本作は、同じく和田原作の『のぼうの城』(12)同様、史実にフィクションを巧みに織り交ぜ、多勢に無勢からの大逆転 … 続きを読む
ドラマ2017年6月30日
6月25日放送の第25回で折り返しを迎えた「おんな城主 直虎」。これまで、当主の座に就いた直虎(柴咲コウ)が、今川家の支配下で領地・井伊谷を豊かにすべく奮闘する姿を軸に物語が展開してきたが、第24回では遂に織田信長(市川海老蔵)が登場。松 … 続きを読む
映画2017年6月24日
年金の打ち切り、住宅ローンの返済、体の不調…。次々と生じる難問に、切羽詰まった3人の“ジーサン”が、起死回生の一策として銀行強盗を計画するという、喜劇『ジーサンズ はじめての強盗』が公開された。 その3人を演じるのは、マイケル・ケイン、 … 続きを読む
映画2017年6月24日
6月18日、1本の日本映画が世界最大のアニメーション映画祭“アヌシー国際アニメーション映画祭”で、長編部門のクリスタル賞(最高賞)を受賞したというニュースが日本中を駆け巡った。その映画のタイトルは『夜明け告げるルーのうた』。このニュースで … 続きを読む
ドラマ2017年6月17日
主演の有村架純を始め、生き生きとした女優陣の活躍が目を引く「ひよっこ」。だが、主人公のみね子を取り巻く男優陣も、決して女優たちに劣らない魅力的な顔ぶれがそろっている。その中から今回は、竹内涼真、竜星涼、磯村勇斗の3人に注目してみた。 3 … 続きを読む
ドラマ2017年6月9日
中盤を迎え、ますます盛り上がる「おんな城主 直虎」。新たな登場人物も加わり、後半に向けてさらに期待が高まってきた。そこでここでは、これまでの物語を振り返り、今後の注目ポイントを整理してみたい。 注目したいのは、大きく分けて次の3点だ。1 … 続きを読む
映画2017年6月2日
新たな人物も続々と登場し、さらに勢いがついてきたNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」。女性の領主による領地経営という視点から戦国時代を描き、これまでにない作品となっている。鮮やかな筆致で脚本を手掛けるのは森下佳子。その森下が脚本を執筆し、 … 続きを読む
映画2017年5月27日
かつての『男はつらいよ』シリーズをほうふつとさせる、山田洋次監督お得意の「やっかいだけどいとおしい家族の姿」を、喜劇として描いたシリーズ第2弾『家族はつらいよ2』が公開された。 三世代が同居する平田家では、前回の熟年離婚問題に代わって、 … 続きを読む
映画2017年5月26日
現在、全国の映画館では年間600本以上の日本映画が公開され、テレビでは数多くのドラマが放送されている。その中から新しいスターをいち早く見つけ出すのは、ファンにとっては喜びだが、これだけあるとチェックするのも一苦労。そんな中、押さえておきた … 続きを読む
映画2017年5月20日
異星人とのコンタクトを描いた『メッセージ』が公開された。 ある日突然、謎の巨大物体が地球にやって来る。その目的は不明。軍に雇われた言語学者のルイーズ(エイミー・アダムス)と物理学者のイアン(ジェレミー・レナー)は、7本の足(ヘプタポッド … 続きを読む
ドラマ2017年5月19日
綾野剛、二階堂ふみ、柳楽優弥ら若手実力派キャストが集結した「フランケンシュタインの恋」(日本テレビ系毎週日曜午後10時半から放送中)。100年以上にわたって森の中でひっそりと生きてきた“怪物”と、偶然出会った人間の女性の恋を描いたファンタ … 続きを読む
映画2017年5月14日
宇宙のはみ出し者チームの活躍を描くシリーズ第2弾『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』が公開された。 “スター・ロード”ことピーター・クイル(クリス・プラット)をリーダーに、凶暴なアライグマのロケット(声=ブラッドリー・クー … 続きを読む
ドラマ2017年5月13日
数あるテレビドラマの中でも、安定した人気を誇る刑事ドラマ。事件解決に至るまでのミステリーとサスペンス、その裏に潜む人間ドラマまで、さまざまな要素を盛り込み、幅広い世代が楽しめることが人気の理由だろう。 そのトップを走る「相棒」が一休みし … 続きを読む
映画2017年5月7日
御年81歳の名匠ウディ・アレンの最新作『カフェ・ソサエティ』が公開された。今回は監督、脚本のほかにナレーションもアレンが担当し、名ストーリーテラーの本領を遺憾なく発揮している。 舞台は1930年代。ニューヨークに住む平凡なユダヤ人の青年 … 続きを読む
ドラマ2017年5月6日
“ボディーガード”と聞いて、どんな姿を想像するだろうか。黒いスーツに身を包み、政府要人や著名人を危険から守る屈強な男たち…? だが、「4号警備」に登場するボディーガードは、ビルの守衛のような“施設警備業務(=1号警備)”や、工事現場で歩行 … 続きを読む
ドラマ2017年4月28日
昨年の「真田丸」に続き、戦国時代が舞台の「おんな城主 直虎」。戦国時代は大河ドラマで人気の題材だが、ここ10年で5作が戦国ものだったこともあり、やや食傷気味…という視聴者もいるかもしれない。 だが、諦めるのはまだ早い。一口に“戦国時代” … 続きを読む
ドラマ2017年4月25日
八千草薫、有馬稲子、浅丘ルリ子、加賀まりこ…。倉本聰脚本の下、往年の映画スターが一堂に会した昼の帯ドラマ「やすらぎの郷」(テレビ朝日系 月~金 午後12時半)が好調だ。 かつてテレビ界で活躍した人々が暮らす老人ホーム“やすらぎの郷”を舞 … 続きを読む