【映画コラム】“デル・トロ・ワールド”と呼ぶしかないような、摩訶不思議な世界『シェイプ・オブ・ウォーター』

映画2018年3月3日

 メキシコ出身のギレルモ・デル・トロ監督が、種族を超えた愛を描いたファンタジーロマンス『シェイプ・オブ・ウォーター』が公開された。  1962年、米政府の研究機関で清掃員として働くイライザ(サリー・ホーキンス)は、秘かに運び込まれた不思議な … 続きを読む

【芸能コラム】 俳優?芸人?映画監督?マルチに活躍する斎藤工に注目! 「BG~身辺警護人~」「MASKMEN」『blank13』

ドラマ2018年2月25日

 今、斎藤工が元気だ。もともと、俳優としてジャンルや規模の大小を問わず、多彩な作品に出演してきたが、2018年は年初からマルチな活躍を見せている。  まず俳優としては現在、「BG~身辺警護人~」(テレビ朝日系 毎週木曜午後9時放送)に出演中 … 続きを読む

【映画コラム】トランプ政権に対する不信感が反映された『ザ・シークレットマン』

映画2018年2月24日

 1972年。当時の米大統領ニクソン(共和党)側が、元FBIなどを使って、対立する民主党本部に盗聴器を仕掛けようとしたことが発覚したウォーターゲート事件。5人の工作員が逮捕されたこの事件をきっかけとして、後にニクソンは辞任に追い込まれた。 … 続きを読む

【芸能コラム】戦うヒーローの姿を通して、戦争の本質に迫る骨太なドラマ「仮面ライダービルド」

ドラマ2018年2月18日

 「平成仮面ライダー」シリーズ第19弾として昨年9月に始まった「仮面ライダービルド」(テレビ朝日系 毎週日曜午前9時放送)。さまざまな謎をはらみつつスピーディーに展開する物語や、若手俳優たちの生き生きとした演技など、見どころの多い作品となっ … 続きを読む

【映画コラム】綾瀬はるかをいかに美しく、魅力的に見せるかに力を込めた『今夜、ロマンス劇場で』

映画2018年2月17日

 映画の中から現実世界に現れたお姫様(綾瀬はるか)に恋をする映画の助監督(坂口健太郎)の姿を描いた『今夜、ロマンス劇場で』が好評を博しているという。  本作の時代設定は映画黄金時代の昭和35(1960)年。その割には、撮影所の点描や、『ロー … 続きを読む

【芸能コラム】深田恭子&松山ケンイチ さまざまな問題を程よい口当たりで描く配役の妙 「隣の家族は青く見える」

ドラマ2018年2月12日

 深田恭子と松山ケンイチ演じる夫婦のリアルな“妊活”の描写が話題を集めている「隣の家族は青く見える」(フジテレビ系毎週木曜午後10時放送)。だが、本作の見どころはそれだけではない。妊活に加え、リストラや同性カップルといった、今の世の中で避け … 続きを読む

【映画コラム】あくまで“ジョン・ウーの世界”として見れば…『マンハント』

映画2018年2月10日

 ジョン・ウー監督が、高倉健主演の『君よ憤怒の河を渉れ』(76)を、オール日本ロケで再映画化した『マンハント』が公開された。  まずはオリジナルの『君よ憤怒の河を渉れ』について。西村寿行原作の同作は、健さんが東映退社後、初めて出演したサスペ … 続きを読む

【映画コラム】これは現代版の西部劇なのか…『スリー・ビルボード』

映画2018年2月8日

 本年度のアカデミー賞で、作品、脚本、主演女優、助演男優賞などにノミネートされた『スリー・ビルボード』が公開中だ。  舞台は、米ミズーリ州の田舎町。何者かに娘を殺されたミルドレッド(フランシス・マクドーマンド)が、犯人を逮捕できない地元の警 … 続きを読む

【芸能コラム】能ある鷹は爪を隠す? 落差のあるキャラクターを演じる瀬戸康史の魅力 「海月姫」「幕末グルメ ブシメシ!2」

ドラマ2018年2月5日

 男子禁制のアパート「天水館」に暮らすクラゲオタクの倉下月海(芳根京子)は、ある日偶然、スタイル抜群の美女と知り合う。だがその美女の正体は男。大物政治家の息子に生まれながら、奔放な性格とファッション好きが高じて女装するようになった鯉淵蔵之介 … 続きを読む

【映画コラム】松本清張の影響を感じさせられる『祈りの幕が下りる時』と『嘘を愛する女』

映画2018年1月27日

 東野圭吾原作の『新参者』シリーズの完結編『祈りの幕が下りる時』が公開された。  今回は、東京の下町の安アパートで中年女性の絞殺死体が発見され、荒川の河川敷ではホームレスの焼身遺体が発見される。また同じ頃、新進の女性演出家(松嶋菜々子)が手 … 続きを読む

【芸能コラム】今後に期待を抱かせる大河ドラマ「西郷どん」 快調な滑り出し

ドラマ2018年1月27日

 幕末の英雄・西郷隆盛の波乱の生涯を描くNHK大河ドラマ「西郷どん」。先週放送された第3回までは、薩摩藩の下っ端役人として働き始めた主人公・西郷吉之助(隆盛)が、数々の理不尽な出来事に直面し、苦悩する姿が描かれてきた。現在は、吉之助が隆盛へ … 続きを読む

【映画コラム】昔のB級SF映画のにおいがして楽しい『ジオストーム』

映画2018年1月20日

 世界中が度重なる自然災害に悩まされる中、科学技術者のジェイク(ジェラルド・バトラー)は、地球の天候を制御する気象コントロール衛星“ダッチボーイ”を開発して地球を救った。ところが3年後、衛星が暴走を始め、地球に再び危機が訪れる…というSF映 … 続きを読む

【ライブレポート】PHOENIX‐Etenal Flame‐「俺たちは全力で走り続けるからみんなも全力で追いかけてこい!」

2018年1月19日

 ゲーム実況・音楽制作ユニットとして知られるM.S.S Project(以下MSSP)の全国ツアー「PHOENIX‐Etemal Flame‐」(以下PEF)のファイナル公演が、昨年12月28日に東京・国際フォーラム ホールAで開催された。 … 続きを読む

【映画コラム】人間の持つ可能性の大きさを描いた『5パーセントの奇跡~嘘から始まる素敵な人生~』

映画2018年1月12日

 実話を基に、人間の持つ可能性の大きさを描いたドイツ映画『5パーセントの奇跡~嘘から始まる素敵な人生~』が公開される。  先天性の病気で視覚の95パーセントを失った青年サリー(コスティア・ウルマン)。彼は「5つ星ホテルで働きたい」という夢を … 続きを読む

【映画コラム】英米のカルチャーギャップが面白い『キングスマン:ゴールデン・サークル』

映画2018年1月6日

 表の顔はロンドンの高級テーラー、裏の顔は世界最強のスパイ機関キングスマンのエージェントが活躍するスパイアクションの第2弾『キングスマン:ゴールデン・サークル』が公開された。  前作に続いてマシュー・ヴォーンが監督。サイバーコミックと往年の … 続きを読む

【コラム】2018年は誰が来る!? ネクストブレーカー【女優編】

映画2018年1月4日

 昨年は、吉岡里帆がTBS系連続ドラマ「カルテット」での怪演をきっかけに一気にブレークした。  また、永野芽郁は、鈴木亮平主演の映画『俺物語!!』(15)のヒロイン役で注目を集めるとじわじわと人気に火がつき、『ひるなかの流星』で映画初主演を … 続きを読む

【コラム】2018年は誰が来る!? ネクストブレーカー【男優編】

映画2018年1月3日

 綾野剛、菅田将暉、山崎賢人、福士蒼汰、高橋一生…。毎年、爆発的なブレークを果たす俳優がいるが、今年は誰が話題の的となるのだろうか。  まずは、日本人離れした美貌と確かな演技力で頭角を現している間宮祥太朗。昨年公開のコメディー映画『帝一の國 … 続きを読む

【コラム】女装ブーム到来!? 城田優、瀬戸康史、志尊淳…、イケメン俳優たちが美の競演!

ドラマ2018年1月2日

 「城田優がヒロイン役」。「連続ドラマW バイバイ、ブラックバード」(WOWOWプライム/2月17日放送開始)の配役を聞き、「どういう意味だろう」と思わず首をかしげた。さらに、それが女装家でもトランスジェンダーの役でもなく、本来なら女優が演 … 続きを読む

【芸能コラム】松坂桃李、高橋一生… 2018年、スクリーンでの活躍が期待される俳優たち

映画2018年1月1日

 昨年は数々の人気俳優がお茶の間の注目を集めた。だが、テレビの前に座っているばかりでなく、映画館の暗闇の中、大きなスクリーンでお気に入りのスターを独り占めする気分もまた格別だ。そこでここでは、今年スクリーンでの活躍が期待される俳優たちをピッ … 続きを読む

【芸能コラム】発表「おんな城主 直虎」PVベストテン 小野政次(高橋一生)関連の記事が人気に。

ドラマ2017年12月31日

 12月17日に全50回の放送を終え、大団円を迎えた大河ドラマ「おんな城主 直虎」。当サイトでは1年にわたってインタビューやコラムで作品をフォローしてきたが、その総決算として、各記事のPVベストテンを集計してみた。これを参考に、この1年を振 … 続きを読む

Willfriends

page top