エンターテインメント・ウェブマガジン
映画2022年12月30日
お正月は、家族や友人たちと映画館で“お正月映画”を楽しむ。ウィズコロナとなり、今年はそんな時間が戻ってきそうな気配。しかも、映画史に革命を起こした大ヒット作の13年ぶりとなる続編など、スクリーンで見ておかないと後悔しそうな大作や話題作がそ … 続きを読む
映画2022年12月29日
お正月は、家族や友人たちと映画館で“お正月映画”を楽しむ。ウィズコロナとなり、今年はそんな時間が戻ってきそうな気配。しかも、映画史に革命を起こした大ヒット作の13年ぶりとなる続編など、スクリーンで見ておかないと後悔しそうな大作や話題作がそ … 続きを読む
ドラマ2022年12月29日
12月18日、この1年、私たちを魅了してきたNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が完結した。事前の番宣などで脚本の三谷幸喜が「今までにない主人公の最期」と語っていたので、大団円は期待せず、ある程度の心構えはあった。 それでも、全く予想し … 続きを読む
映画2022年12月28日
大みそかの「第73回NHK紅白歌合戦」で自身初の“大トリ”を務める福山雅治。通算15回目の出場となる福山は、今回、2000年にリリースされた大ヒット曲「桜坂」を歌唱する予定だ。 そんな福山は、9月公開の主演映画『沈黙のパレード』が、興行 … 続きを読む
映画2022年12月23日
『ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』(12月23日公開) 美しく力強い歌声で世界中を魅了したアメリカの人気歌手ホイットニー・ヒューストンの半生を、ヒットソングとともに描いた伝記映画。 脚 … 続きを読む
ドラマ2022年12月19日
12月18日の放送で最終回を迎えたNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。放送終了後には主演の小栗旬をはじめ、これまで物語を彩ってきたキャストがコメントを発表。その言葉から、衝撃の展開となった義時の最期を振り返ってみた。 義時の最期を演 … 続きを読む
ドラマ2022年12月17日
「私が皆にこうして話をするのは、これが最初で最後です。源頼朝さまが朝敵を打ち果たし、関東を治めてこの方、その恩は山よりも高く、海よりも…」 集まった御家人たちにこう語り掛けた政子(小池栄子)は、ここでいったん話を止めると、用意していた原 … 続きを読む
ドラマ2022年12月10日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。12月4日に放送された第46回「将軍になった女」では、源実朝(柿澤勇人)の死に伴い、4代目鎌倉殿の座をめぐる駆け引きが繰り広げられた。 これに関する騒動の一つとして、序盤では源頼朝のおい … 続きを読む
映画2022年12月9日
『ラーゲリより愛を込めて』(12月9日公開) 第2次世界大戦終結後の1945年。ソ連軍によってシベリアの強制収容所(ラーゲリ)に抑留された日本人捕虜たちは、極寒の地で、わずかな食糧のみでの重労働を強いられ、命を落とす者が続出した。 そん … 続きを読む
映画2022年12月1日
『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』(12月1日公開) イギリスの上流階級に生まれたルイス・ウェイン(ベネディクト・カンバーバッチ)は、早くに父を亡くし、一家を支えるためイラストレーターとして働いていた。 やがて妹の家庭教師エミリー … 続きを読む
映画2022年11月26日
全世界歴代興行収入第1位に輝き、それまでの映像界の常識を一変させた革命的な映画『アバター』(09)。そのジェームズ・キャメロン監督が、13年間心血を注いだシリーズ最新作『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』が、いよいよ12月16日(金)か … 続きを読む
映画2022年11月25日
『ビー・ジーズ 栄光の軌跡』(11月25日から、ヒューマントラストシネマ渋谷、新宿武蔵野館ほかで上映中) 急激に変化する時代の中で生き延び(「ステイン・アライヴ」し)、数々の名曲を作り続けた兄弟グループ「ビージーズ」の軌跡を描いたドキュメ … 続きを読む
ドラマ2022年11月19日
NHKで放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。11月13日放送の第43回「資格と死角」では、修行を終えて鎌倉に戻った源頼家の息子・公暁(寛一郎)を巻き込み、鎌倉殿・源実朝(柿澤勇人)の後継者を巡る駆け引きが描かれた。 そのシリアスな物語 … 続きを読む
映画2022年11月18日
『バルド、偽りの記録と一握りの真実』(11月18日公開) ロサンゼルスを拠点に活躍する著名なジャーナリストで、ドキュメンタリー映画製作者のシルベリオ・ガマ(ダニエル・ヒメネス・カチョ)は、国際的な賞の受賞が決まり、一時母国メキシコへ帰るこ … 続きを読む
ドラマ2022年11月11日
「船のあちこちに、木材を収めた御家人たち、建造に当たった御家人たちの名を記すのです。(中略)あの船は、鎌倉殿だけのものではなく、鎌倉殿と御家人が共に作り上げたものになります。その絆の証しとなるのです」 NHKで放送中の大河ドラマ「鎌倉殿 … 続きを読む
映画2022年11月11日
『ドント・ウォーリー・ダーリン』(11月11日公開) アリス(フローレンス・ピュー)は、砂漠の中に作られた1950年代風のビクトリーという街で、夫のジャック(ハリー・スタイルズ)と共に幸せな日々を送っていた。 だが、この街には「夫は働き … 続きを読む
映画2022年11月7日
ドウェイン・ジョンソン主演のDC最新作は、世界を救わない“最恐”のアンチヒーローが大暴れするアクション超大作『ブラックアダム』(12月2日(金)公開)だ。 5千年の眠りから覚めたブラックアダムが、“規格外のパワー”を振りかざして大暴れ。 … 続きを読む
ドラマ2022年11月5日
全身に矢を浴びて討ち取られた和田義盛(横田栄司)と、それを目の当たりにして号泣する源実朝(柿澤勇人)に背を向け、一人、戦場を去る主人公・北条義時(小栗旬)。 その際、誰にも気付かれず、視聴者だけに見せた一瞬の涙。そこには、「和田を滅ぼす … 続きを読む
映画2022年11月4日
『窓辺にて』(11月4日公開) 小説を1冊書いたものの、今はフリーライターをしている市川茂巳(稲垣吾郎)は、編集者でもある妻の紗衣(中村ゆり)が、担当している人気若手作家の荒川円(佐々木詩音)と浮気していることに気付いていたが、ショックを … 続きを読む
ドラマ2022年10月29日
NHKで放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。9月23日に放送された第40回「罠と罠」では、主人公・北条義時(小栗旬)暗殺をたくらんだ“泉親衡の乱”を発端に、この計画に関わった和田一族を滅ぼそうとする義時と、その挑発に乗る和田義盛(横田栄 … 続きを読む