俳優の個性で見せる2本 ケイト・ブランシェットがオーケストラの指揮者を演じる『TAR/ター』/リーアム・ニーソンがアルツハイマー病に侵された殺し屋を演じる『MEMORY メモリー』【映画コラム】

映画2023年5月12日

『TAR/ター』(5月12日公開)  ドイツの有名オーケストラで、女性として初めて首席指揮者に任命されたリディア・ター(ケイト・ブランシェット)。天才的な能力と優れたプロデュース力で、現在の地位に上り詰めたが、今はマーラーの交響曲第5番の演 … 続きを読む

『65/シックスティ・ファイブ』新映像が解禁 絶体絶命、究極シチュエーションを描いたサバイバルスリラー映画を紹介

映画2023年5月5日

 SFサバイバル・スリラー『65/シックスティ・ファイブ』が、5月26日(金)から全国の映画館で公開される。  ミルズは宇宙船に乗り込み、宇宙を探査する長いミッションに出ていた。だが、突如小惑星帯と衝突して宇宙船は墜落。ミルズ以外の乗組員は … 続きを読む

1、2にも増して何でもありのごった煮感が魅力の『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3』/父の目から見た駄目男、ドラ息子としての宮沢賢治とは『銀河鉄道の父』【映画コラム】

映画2023年5月4日

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3』(5月3日公開)  癖が強くて訳ありな銀河の落ちこぼれたちが結成したチーム「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の活躍を描く、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の人気シリー … 続きを読む

「どうする家康」第16回「信玄を怒らせるな」女大鼠と千代の対決が象徴する女性たちの活躍【大河ドラマコラム】

ドラマ2023年5月3日

 NHKで放送中の大河ドラマ「どうする家康」。4月30日に放送された第16回「信玄を怒らせるな」では、ついに主人公・徳川家康(松本潤)が武田信玄(阿部寛)との戦いを決意。その過程で、武田の人質だった家康の義弟・源三郎(長尾謙杜)の救出作戦が … 続きを読む

ガーディアンズに立ちはだかる敵は全身黄金に輝く男 マーベルの超重要人物!?アダム・ウォーロックに注目!

映画2023年5月3日

 銀河の落ちこぼれチーム「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」が最後にして最凶の敵に挑む姿を描く「ガーディアンズ」シリーズ最新作『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』が、5月5日の全米公開に先駆け、5月3日(水・祝)から日本 … 続きを読む

「どうする家康」第15回「姉川でどうする!」家康の決断を描いた鮮やかな会話劇【大河ドラマコラム】

ドラマ2023年4月29日

 NHKで放送中の大河ドラマ「どうする家康」。4月23日に放送された第15回「姉川でどうする!」では、主人公・徳川家康(松本潤)が織田信長(岡田准一)と共に浅井長政・朝倉義景の連合軍と戦う「姉川の戦い」が描かれた。  両軍が川を挟んで対峙( … 続きを読む

「どうする家康」第14回「金ヶ崎でどうする!」家康の変化に期待高まる新章の幕開け【大河ドラマコラム】

ドラマ2023年4月22日

 「逃げんか、あほたわけ!」  4月16日に放送されたNHKの大河ドラマ「どうする家康」第14回「金ヶ崎でどうする!」のクライマックス、朝倉・浅井連合軍の挟み撃ちに遭った主人公・徳川家康(松本潤)が、撤退をためらう織田信長(岡田准一)に放っ … 続きを読む

デジタルネットワークはもろ刃のつるぎ『search #サーチ2』/ダリオ・アルジェント監督10年ぶりの新作『ダークグラス』【映画コラム】

映画2023年4月14日

『search #サーチ2』(4月14日公開)  米ロサンゼルスから遠く離れた南米コロンビアを旅行中に、婚約者と共に突然消息を絶った母(ニア・ロング)。デジタルネイティブ世代である高校生の娘ジューン(ストーム・リード)は、検索サイトや代行サ … 続きを読む

「どうする家康」第13回「家康、都へゆく」家康、新たなステージへ【大河ドラマコラム】

ドラマ2023年4月8日

 NHKで放送中の大河ドラマ「どうする家康」。4月2日に放送された第13回「家康、都へゆく」では、主人公・徳川家康(松本潤)の上洛の様子が描かれた。  前回まで続いた家康の領地・三河一帯の平定戦は、今川家の滅亡で一段落。今回は将軍・足利義昭 … 続きを読む

他者への偏見、受容や差異についても考えさせられる『ザ・ホエール』/ナイキのスタッフたちが起こした奇跡とは『AIR/エア』【映画コラム】

映画2023年4月7日

『ザ・ホエール』(4月7日公開)  まだ40代のチャーリー(ブレンダン・フレイザー)は、同性のパートナーだったアランを亡くして以来、過食と引きこもりの生活を続けたせいで、自由に身動きが取れないほど肥満していた。  チャーリーは、アランの妹で … 続きを読む

「どうする家康」第12回「氏真」“戦国大名”の座を降りた今川氏真の決断【大河ドラマコラム】

ドラマ2023年4月1日

 NHKで放送中の大河ドラマ「どうする家康」。3月26日に放送された第12回「氏真」では、戦国大名・今川家の最後が描かれた。その中でスポットが当たったのが、当主・今川氏真(溝端淳平)だった。  武田と徳川に攻められた上、家臣にことごとく裏切 … 続きを読む

イギリスにも渡辺勘治がいた! 黒澤明の名作をリメークした『生きる LIVING』【映画コラム】

映画2023年3月31日

『生きる LIVING』(3月31日公開)  仕事一筋に生きてきた公務員のウィリアムズは、自分ががんで余命いくばくもないことを知って絶望するが、頓挫していた公園建設に余命を注ぐことにより、自分の生きた証しを立て、満足しながらその人生を終える … 続きを読む

これは「殺人」ではなく「救い」なのか。介護に関する問題を提起した社会派ミステリー『ロストケア』【映画コラム】

映画2023年3月24日

『ロストケア』(3月24日公開)  葉真中顕の第16回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作を前田哲監督が映画化。  民家で老人と介護士の死体が発見され、検事の大友秀美(長澤まさみ)は、介護士が働いていた訪問介護センターで老人の死亡率が異常に高 … 続きを読む

『エブエブ』の監督賞受賞が示すアカデミー賞の変化

映画2023年3月21日

 日本時間3月13日に行われた第95回アカデミー賞授賞式は、最多ノミネートの『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(略称『エブエブ』)が、作品賞やアジア系俳優初となるミシェル・ヨーの主演女優賞など7部門で受賞し、話題を独占し … 続きを読む

倒錯やフェティシズムに満ちたミステリー『メグレと若い女の死』/監督と2人の俳優との三つどもえの戦い『コンペティション』【映画コラム】

映画2023年3月17日

『メグレと若い女の死』(3月17日公開)  パトリス・ルコント監督の8年ぶりの長編映画。『仕立て屋の恋』(89)の原作者ジョルジュ・シムノンのミステリー小説を映画化。  1953年。パリ・モンマルトルのバンティミーユ広場で、シルクのイブニン … 続きを読む

「キズナ祭」でGENERATIONSと10代が「チカラノカギリ」をコラボ “校長”小森隼、約3年ぶりの開催に「心の底からやってよかった!」

イベント2023年3月13日

 「SCHOOL OF LOCK! 春の文化祭 キズナ祭 2023 supported by Yamaha」が11日、東京都内の立川ステージガーデンで開催され、会場に集まった2400人以上の“生徒”が熱狂した。  「SCHOOL OF LO … 続きを読む

“家族のシーン”のために、シャザム役のザッカリー・リーバイが行った秘策とは “チームシャザム”を映した本編映像も到着

映画2023年3月13日

 『ジョーカー』(19)『THE BATMAN−ザ・バットマン−』(22)など、数々のヒット作を生み出してきたDCの最新作で、実は最強なのに、中身は子どもの“逃げ腰ヒーロー”と、神々との闘いを描く最強バトルアドベンチャー『シャザム!~神々の … 続きを読む

『エブエブ』旋風はオスカーにも!? 授賞式直前、第95回アカデミー賞主要6部門の行方は

授賞式2023年3月11日

 日本時間の3月13日、映画の祭典、第95回アカデミー賞授賞式がハリウッドで開催される。話題の中心は現在、日本でも公開中の『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(略称『エブエブ』)だ。作品賞をはじめ、最多10部門11ノミネー … 続きを読む

シビアな状況でも、人は笑いで救われることもある『オットーという男』【映画コラム】

映画2023年3月10日

『オットーという男』(3月10日公開)  いつもご機嫌斜めなオットー(トム・ハンクス)という男。曲がったことが許せない彼は、家の近所を毎日パトロールしてはルールを守らない人に説教をし、あいさつをされても仏頂面で返す始末。隣人たちから見れば面 … 続きを読む

「どうする家康」第9回「守るべきもの」一揆の苦い経験で家康が得た学び【大河ドラマコラム】

ドラマ2023年3月9日

 NHKで放送中の大河ドラマ「どうする家康」。3月5日に放送された第9回「守るべきもの」では、主人公・松平家康(のちの徳川家康/松本潤)を悩ませた三河一向一揆がようやく終結。三河の内戦にまで発展したこの一揆は、家康にとって苦い経験となったが … 続きを読む

Willfriends

page top