「Live House ジャニーズ銀座」制作発表詳報

2013年4月15日 / 00:33

(囲み取材)

――まず、メーンでやると聞いたときはどうでしたか?

中山 初めてやらせてもらうので、もちろん楽しみな部分もあったんですけど、ゼロから、全てを自分たち考えなさいって言われたときは、楽しさが一転、不安とプレッシャーが入り交じってきたんですけど。でもやっぱりみんな同じ舞台で、同じセットで、同じ位置からスタートするので、みなぎってる部分もあると思いますし、全員がよき味方でよきライバルだと思うので、楽しみな部分が多いです。

――今回の話はいつごろ聞きましたか?

中山 僕は、「ジャニーズ・ワールドの感謝祭」の東京ドームの初日に、出ていなかったんで客席で見てたら、ステージでクリエをやるっていうのを発表してて。ちょうどジャニーさんがいたんで「僕もやりたい」って言ったら、「出ちゃいなよ」って言われて。そのまま僕も「やります」って言って、今ここにいますね。

――では自己申告だったんですね。やりたいこともいっぱい見えてきていますか?

中山 もちろんそうですね。やりたくてうずうずしてましたから。あっためてきたものをドンと。

――先ほど「笑いを」とおっしゃっていましたが、一人でボケ、ツッコミもやりますか?

中山 大阪から出てきたので笑いもやりたいって(会見では)言わしてもらって長々としゃべったんですけども、まあ一つの笑いもとれず…。

会場 (笑)。

――ハハハ! いま取れましたね。

中山 やっと1個目頂きました(笑)。ステージでは頑張りたいと思います。

――笑いのライバルは、マリウスくん?

中山 そうですね、マリウスはすごいですから…。

マリウス 僕、別に面白いことを…言わ…言うんですか?

会場 (笑)。

マリウス そう思って言ってるわけではないです。

中山 それがスゴイ。それがマリウスの魅力ですから。

――ジェシーくんも、笑いの方も?

ジェシー そうですね、僕はモノマネですかね。”モノマネ意外とできるんだ”ってところを。

――例えば誰ですか?

ジェシー 尊敬している剛さんもですけど、徳永英明さんとか福山雅治さんとか。

――触りだけちょっと…。

(徳永英明「壊れかけのRadio」と福山雅治「桜坂」の歌モノマネを1フレーズずつ披露)

――似てる!

真田 似てますね!

ジェシー コロッケさんを見て…。

真田 えっ!? 本人から学んだんじゃないの?

ジェシー コロッケさんを見て、本人を見て、いろいろ研究してるんですよ。

――ジャニーズの方ですよね!?

ジェシー はい、”ジャニーズの方”です。

――他に、これは誰にも負けないという特技がある人は?

真田 今回の公演はお客さんとの距離が近いので、僕は「いいとも!」に出させてもらっているので、お客さんが気軽に話し掛けられるような人物像で、やります。

――人物像ですか?

真田 人物像…っていうか人物です!

――お客さんとの接触は僕が一番だと。

真田 そうですね。まだちゃんと決めてないですけど、もしかしたら僕が客席に下りて話を聞きにいくかもしれないみたいな。

――そうするとお触りもあるかも?

真田 それは…そのときに来てもらわないと分からないですね!

マリウス 僕はこの中で最年少で13歳ですけど、いろいろ頑張って、子どももこういうことできるんだよって思わせたいです。バク転とかじゃなくて、演技と、あとピアノとか。昔やってたんで、やりたいですね。で、優馬くんがね、隣で踊って、そういう感じの…。

中山  俺、(マリウスの公演に)出ていいの!?

会場 (笑)。

中山 一つ仕事、決まりました(笑)!

マリウス どうしましょう? もしかしたらあるかもしれないです。そこは楽しみに。

中山 でも今回の公演は全てきっちり決めるわけじゃなくて、ほとんどアドリブというか、自分たちで考えて反応が悪かったら日替わりで変えていってというのも可能なぐらい作り込まないというか、いい意味で隙をつくってという公演なので。台本通りじゃない、毎日何が起こるか分からないのが楽しみの一つだと思うので。ここにいるメンバーも何をするのか本当に知らないですし。

――北斗くんは何を?

松村 えっと……あれ? さっきのジェシーとかマリウスが濃すぎて忘れちゃった…。質問、何でしたっけ? あ、個性は、そうですね、僕は曲中、踊りを決めたりせずに自由にパフォーマンスすることが多くて、そういうところをさらにうまくできたらいいかなと。

――即興で踊ったりとか?

松村 即興で踊ったりとか…します? しましょう! でもそれこそマイペースとか自由って言われるんで、今回も自由にやっていいよっていう言葉がうれしくて、自由な俺にはピッタリだなと。

――ジェシーくんとモノマネ対決は?

松村 モノマネ対決!?

ジェシー それは俺が勝ちますよ。

松村 モノマネはちょっと持ってないです。でもなんか、面白いこととか楽しいことをやれたらいいなと。さっきもちょっとパッと思い付いたことをジェシーには伝えたので。皆さんが僕らの活動を見てくれれば分かるっていうことをやろうかなって。今までのステージとかドラマとかを、チェックしてきていただきたいなと。

――メーンというのは気分的に違いますか?

岩橋 そうですね。やっぱりいろんなプレッシャーが掛かってくるんで、そのプレッシャーをどうチャンスにつなげていくか、不安ですけど頑張りたいと思います。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『てっぺんの向こうにあなたがいる』(10月31日公開)  1975年、エベレスト日本女子登山隊の副隊長兼登攀隊長として、世界最高峰の女性世界初登頂に成功した多部純子(のん、吉永小百合)。その偉業は世界中を驚かせ、純子自身や友人、家族たちに光 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

-本作では主演の髙石さんの持ち味が存分に発揮されている印象ですが、共演の感想はいかがですか。  高石さんは、せりふなのか、素で笑っているのか、最初の頃はわからなかったくらい、お芝居が自然でなじんでいる感じがあります。それくらい、ご本人が面白 … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

-今回演じるそれぞれの役柄については、今はどのように捉えていますか? 阿部 ミュージカル俳優という役柄です。離婚したいと言っていますが、ずっと裁判をしているので本当は嫌いじゃないんでしょうね。最後は優しくなるんですよ。 松 そんなところまで … 続きを読む

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

-今後はどんな役をやってみたいと思いますか。  自分が選ぶよりは選ばれる仕事なので、自分からこの役をやりたいというのはないのですが、寡黙な役だったら、せりふは覚えなくていいのかなと(笑)。でもそれはそれで大変ですから、どんな役でもやりたいで … 続きを読む

Willfriends

page top