「Live House ジャニーズ銀座」制作発表詳報

2013年4月15日 / 00:33

 「Live House ジャニーズ銀座」の制作発表が12日、東京都内で行われ、中山優馬(NYC)、マリウス葉(Sexy Zone)、ジェシー、松村北斗、真田佑馬、神宮寺勇太、岩橋玄樹、萩谷慧悟が出席した。記者会見と囲み取材の詳細は以下の通り。

 

(記者会見)

――では順番にお話を伺っていきたいと思います。まずは今回のリーダー的なお立場ということになるでしょう。帝劇の「新春滝沢革命」、青山劇場の「PLAY ZONE」、そして今年の「ジャニーズ・ワールド タッキー編」と、ステージでの経験値はダントツです。NYCの中山優馬さんです。

中山 本日はお忙しい中お集まりいただき、ありがとうございます。今回は「ジャニーズ銀座」ということで、今までのコンサートや舞台などとはまた違った魅力が詰まると思っています。今回はグループでやるというものではなく、僕は個人でやらせてもらいますし、マリウスも松島(聡)くんと2人でやったりとか、演出から構成まで、全て自分たちで考えていいとのことで、僕たちにとっても勉強の場になると思いますし、みんなが違うことをしたりとか、個々に全く違う演出のライブになるんじゃないかなと思います。4、5、6月と、僕たち頑張りますので、よろしくお願いします。

――では続きまして弱冠13歳、2011年にCDデビューを果たしたSexy Zoneからマリウス葉さんです。

マリウス クリエに出るのは初めてで、すごい緊張しているんですけど、松島くんとは初めて2人で出るコンサートなので、2人で全力で頑張りたいと思います。クリエはお客さんとの間隔が小さいので、頑張りたいと思います。はいっ!

――ジャニーズJr.の皆さんをご紹介してまいりましょう。人気ドラマ「私立バカレア高校」でおなじみのジェシーさんと松村北斗さんです。

ジェシー クリエは2、3年前にバック(ダンサー)の方で出させてもらったんですけど、今回はメーンということで非常に緊張しておりますが、まあ今も緊張しておりますが、みんなと変わったことをやりたいと思っておりまして。歌って踊ってだけではなく、芝居とか○○コーナーとか、人それぞれ違ったものをやりたいと思っているので、ぜひそこを見てください。

松村 今回は自分たちのやりたいこと、できることをできるということなので、今まで経験させていただいたことをいかに出して、個性を出すかという舞台になると思うので、そこに注目していただけたらなと思います。よろしくお願いします。

――「笑っていいとも!」の”いいとも青年隊”でおなじみ、noon boyzの真田佑馬さんです。

真田 この中で平均身長を上げているのは僕です、20歳なんで。えっとですね、今回の公演は、ファンの皆さまと距離が近いのが僕は一番の魅力だと思うので、ファンの皆さまと一緒に楽しめる公演をつくり上げたいなと思っています。ぜひ皆さん来てください。

――真田さん、”平均身長”とおっしゃいましたが、平均年齢ですよね?

真田 平均年齢ということで。すみません、緊張しているもので(笑)。

――Sexy Boyzの神宮寺勇太さん。春の新ドラマ「幽かな彼女」に出演中です。

神宮寺 去年のクリエは、A.B.C-Zさんと一緒にやらせていただいたんですけど、A.B.C-Zさんに学んだことを生かして、このクリエを、僕たちメーンとしてやらせていただくので、ぜひ見に来てください。

――同じく「幽かな彼女」に出演中、Sexy Boyzの岩橋玄樹さんです。

岩橋 今まで僕たちSexy Boyzは大人数で曲だったりいろんなことをしていたんですけど、今回は僕たちがメーンということなので、一人一人いろんな個性を出して。自分たちの見せ場があるということにとても緊張しているんですけど、そこをなんとか、頑張りたいと思います。

――ドラマ「BAD BOYS J」に出演中、「ジャニーズ・ワールドの感謝祭」ではドラムパフォーマンスが光っていました。萩谷慧悟さんです。

萩谷 僕は今までは先輩方のバックに立たせてもらうことが多くて、与えられた仕事をきっちりこなすということをやってきたんですけど、今回は自分たちでコンサートをつくるということで、つくる側の大変さというか難しさというかが理解できて、すごい勉強になっています。1回打ち合わせをさせていただいたんですけど、それだけでもすごい大変なことが分かったので、これからもどんどん頑張って成長していきたいと思います。

 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

濵田崇裕、「歌喜劇/~蘇る市場三郎 冥土の恋~」は「僕の代表作だと胸を張って言える」

舞台・ミュージカル2025年6月16日

 WEST.の濵田崇裕が主演する「歌喜劇/~蘇る市場三郎 冥土の恋~」が、6月30日から上演される。本作は、福田転球が脚本、河原雅彦が演出、濵田が主演を務める「市場三郎」シリーズの3作目。今回は、冥土を舞台に、三郎が女性と出会い、恋に落ちて … 続きを読む

恒松祐里「貴重な経験をさせていただいた現場でした」アットホームな現場で増したクリエーティブに対する意欲『きさらぎ駅 Re:』【インタビュー】

映画2025年6月13日

 6月13日から公開となった『きさらぎ駅 Re:』は、2022年にスマッシュヒットを飛ばした『きさらぎ駅』待望の新作続編だ。前作『きさらぎ駅』は、2004年1月8日、“はすみ”と名乗る女性がこの世に存在しない“きさらぎ駅”という異世界駅にた … 続きを読む

池田エライザ「不思議な夏の思い出として心にとめていただければと思います」『リライト』【インタビュー】

映画2025年6月13日

 高校3年の夏、美雪の学校に保彦(阿達慶)という少年が転校してくる。ある小説に憧れて300年後からタイムリープしてきたという保彦と秘密を共有することになった美雪は、彼に恋をするが…。松居大悟監督と脚本家の上田誠が初タッグを組み、法条遥の同名 … 続きを読む

【週末映画コラム】ダイヤモンド・プリンセス号の内部で一体何が起こっていたのか『フロントライン』/オール尾道ロケで映画化したSF青春ミステリー『リライト』

映画2025年6月13日

『フロントライン』(6月13日公開)  2020年2月3日、乗客乗員3711人を乗せた豪華客船が横浜港に入港した。香港で下船した乗客に新型コロナウイルスの感染が確認されており、船内では100人以上が症状を訴えていた。  日本には大規模なウイ … 続きを読む

曽田陵介、秋田汐梨「平和や幸せについて考えたり、歴史について知りたいと思うきっかけになったらいいと思います」『惑星ラブソング』【インタビュー】

映画2025年6月12日

 広島を訪れた謎のアメリカ人観光客と地元の若者たちが出会い、過去と現在が交錯していく様子を描いた、時川英之監督による愛と平和のファンタジー『惑星ラブソング』が6月13日から全国公開される。本作で、主人公のモッチを演じた曽田陵介と、ヒロインの … 続きを読む

Willfriends

page top