エンターテインメント・ウェブマガジン
松村 急に難しくなりましたね。
真田 大丈夫です!
中山 はい。キャッチフレーズ…本当はあと5時間ぐらい頂きたいところですけど(笑)。キャッチフレーズを付けるとしたらですね、僕はメーンでコンサートをやらせてもらうのが実は初めてなので、“やって来たぞ中山優馬”っていうような。ちょっと、誰ですか今笑ったの!? 文字通り初めてやらせてもらうので、みんなの印象に残るような、僕のやりたいこととお客さまの見たいことが一致すればいいなと思いますし、3日間やらせてもらうので日替わりでいろいろ変えていったりとか、「ジャニーズ銀座」ならではの楽しみじゃないかなと思うので、“やって来たぞ中山優馬”ということで、大々的にお願いします。
真田 では僕いきます。“長いまつげが特徴的 アルタじゃなくてクリエで踊っちゃうよ 真田佑馬”でお願いします! 若干雑な感じはありますけど(笑)。まつげが長いってところも入れてもらって。主張をしてかないといけないんで。
神宮寺 0.8秒ぐらい僕の方が早かったんで(笑)。“毎日変わるよ 日替わり定食 神宮寺勇太”でお願いします。お客さんが近いということで、この曲はお客さんの反応薄かったなと思ったら、本当に毎日変えていって、臨機応変に対応できたらいいなと思っているので。日替わり定食でお願いします。
松村 “みんながライバル Live House”ですかね。同じコンサートをつくるジェシーですけど、もちろんライバルであって、同じグループってことでもないんで、どっちが自分に合った個性をどこまで出して、誰に評価されるのかが重要かなと思って。同じ曲中でも、ジェシーにはジェシーにしかない、僕には僕にしかない魅力を出して、ぶつかり合っているのが見えないようなライバル意識を常に持って、できたらなと思います。
萩谷 “ジャニーズ銀座 俺がナンバーワン”っていうキャッチフレーズにしました。このクリエではいろんな人たちがいろんな公演をやるんですけど、北斗くんが言ったとおり、みんながライバルなんですよ。その中で一番目立てるかっていうのが。一番目立ちたいです、僕。頑張ります。ナンバーワンで。
マリウス “みんなフレッシュ しマリウス!”
会場 (笑)。
真田 よくやったよ、よくやった!
マリウス マリウスを見て、みんなフレッシュになってほしいです。みんな元気に、自由にコンサートを見てほしいですね。
岩橋 ”みんな、岩橋~?”
会場 …。
岩橋 すいません。本当だったら(客席から)”げんき~!”ってくるんですけど。それがキャッチフレーズですね。
岩橋 すいません。岩橋~?
マリウス げんき!?
岩橋 元気いっぱいにいきたいので、元気いっぱいなキャッチフレーズにしたかったです。
岩橋 みんな、岩橋??
会場 げんき!
岩橋 ありがとうございます(笑)。
ジェシー 僕は“ジェシー、前に進め!”ということでやっていきます。やったことはもう元に戻せないので、自分でどんどん前に進んで、羽ばたいて。自分を信じてやっていきたいと思います。
ドラマ2025年10月14日
-日々の撮影を乗り切るリラックス方法、元気と健康の秘訣(ひけつ)は? 食事、睡眠、運動にはもちろん気を遣っています。ただ大事なのは、心の持ちようだと思います。「5時間しか寝ることができなかったじゃなくて、5時間も寝ることができた」とかね。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月13日
-本作の公演中の11月22日には31歳の誕生日を迎えますね。 公演中に誕生日を迎えられるのは幸せです。去年の誕生日は本を出版させていただき、イベントを行わせていただきましたが、今年は舞台俳優として過ごさせていただきます。カーテンコールなど … 続きを読む
ドラマ2025年10月12日
-クランクインして2カ月ほどたちましたが、撮影の様子を教えてください。 妻夫木 皆さん本当に家族のように過ごしながら撮影しています。僕自身、1日1日が過ぎるたびに「このシーンはもう二度とやらないんだな」と寂しさを感じるくらいで、それほど毎日 … 続きを読む
ドラマ2025年10月10日
-本作は「遺品整理」がテーマで、ドラマを見た視聴者も生や死について考えさせられる作品になると思います。この物語を通じて“死ぬこと”や“生きること”について、考えたことがあれば教えてください。 今回の作品に携わることで“死ぬときに何が残るの … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月10日
名匠・黒澤明と三船敏郎が初めてタッグを組んだ伝説の映画『醉いどれ天使』の2025年舞台版が11月7日に開幕する。本作は、戦後の混沌(こんとん)とした時代に生きる人々の葛藤を生き生きと描いた物語。映画が公開された1948年に、映画版とほぼ同 … 続きを読む