「Live House ジャニーズ銀座」制作発表詳報

2013年4月15日 / 00:33

――皆さんそれぞれ、尊敬する先輩は?

中山 僕の尊敬している先輩はマッチ(近藤真彦)さんです。もちろんお仕事上でもそうなんですけど、一度ドラマで共演させていただいたことがあって、すごく優しくて。僕はそのとき15歳で戸惑っていることもあったんですけど、優しく教えていただいて、マッチさんの背中を見てこれからもやっていきたいなと思った瞬間だったので。人間として尊敬していますね。それからずっと尊敬する先輩はマッチさんです。

マリウス Kis-My-Ft2の藤ヶ谷(太輔)くんなんですけど、どういうところが好きっていうと、マイペース…。

会場 (笑)。

マリウス ちょっとだけマイペースなところがあって、あとはすごい優しいところ。いつもアドバイスとかくれてて。デビュー前にもメールして、「デビューってどういう感じなんですか」って聞いたら、「幸せな、大変だけど楽しい世界だよ」って言われてすごい元気になって、力をもらいました。そういうところも尊敬できる先輩ですね。

――実際にデビューなさったとき、アドバイス通りでしたか?

マリウス もちろん! そのままでした。

ジェシー 最初、尊敬する先輩は誰かと聞かれたときに、仲のいい先輩が尊敬する先輩なのかなと思ってたんですよ。06年の10月に代々木体育館でジャニーズJr.で運動会をしたときに、中丸(雄一)くんが司会で、僕はそのときジャニーズに入りたてで先輩も何も分からずに、中丸くんが寝てるのにもかかわらず「鬼ごっこしよう!」とか言ってて。そしたら遊んでくれたんですね。それで次の雑誌の取材で、「尊敬される先輩は誰?」って聞かれて、”遊んでくれた先輩は中丸くん”っていうのが頭にあったので「中丸くん」って言ってたんですけど、やっぱり尊敬って…。

会場 (笑)。

ジェシー いや、中丸くんもすごい優しい人なんですけど、やっぱり仕事上では剛くんが…。

中山 中丸くん見てたらどうすんねん?

ジェシー 中丸くんも尊敬してます(笑)! 中丸くんは本当、好きですけどね。剛くんは最初にKinKi KidsさんのコンサートをDVDで見たときに、むっとした感じだけど気持ちよく歌っていて怖い人なのかなと思ったんですけど、MCになったら大爆笑したので、ギャップがあって。僕も気持ちよく歌ったあとにMCで面白いこと言えたらいいなと思いまして、剛くんを尊敬しています。

松村 僕は山下智久くんです。これは事務所に入る前に山下くんの出ているドラマを見たときに、オーラに完全に圧倒されてしまって。その後、カッコいい人だなと思って調べていく間に、こんなふうにいろんな表情を出せて、それによって人を幸せにしたり楽しくできたりする人になれたらいいなと思って。事務所に入るきっかけになった先輩なので、憧れ以上の大きな…なんて言うんでしょうか? 尊敬以上の思いがあります。

――実際に会ったときの印象は?

松村 実際に会ったときは少し話をさせていただいたんですけど、自分のJr.だったころの話もしていただいて。短い間でしたけど勉強になることを教えていただいて、すごくありがたかったですね。

真田 僕は「笑っていいとも!」でSMAPさんと共演させてもらっていまして、尊敬する先輩もSMAPさんなんですけど。この間、草なぎ(剛)さんの舞台を見に行かせてもらって、フィナーレで、隣に人がいたにもかかわらず号泣してしまったんですよ。それが恥ずかしかったんですけど、帰るときに「なんだろう、このすっきりした感じ」と思ったら、「これが人に感動を与えることなんだな」って。こうやって感動を与えることができるようになりたいなって、そっちの気持ちに変わったんですね。僕も、いろんな先輩方のように人に感動を与えられる人になれたらいいなと思います。

神宮寺 僕はSMAPの木村拓哉さんを尊敬しています。CM、バラエティー、ドラマを見ているうちにどんどん木村くんが好きになってしまって。僕から見てカリスマ性がすごいある人だなと思っていて。そんな人に、2年前の「SMAP×SMAP」の”ジャニーズJr.100人集合”の企画で、最後になんでも質問していいよって言われたので、僕は入ったばかりだったけど勇気をふりしぼって手を挙げて「木村拓哉さん、ギターを教えてください!」って、意味が分からないことを言ったんです。そしたら収録の終了後に、スタッフさんから「神宮寺、ちょっと来い」って言われて。「俺、何かヤバイことしたのかな」って思って楽屋に行ったら木村さんがいて、ギターを教えてくれて。そこからまた、木村拓哉さんが本当に大好きになって、今でも木村さんLOVEです。ありがとうございました!

岩橋 今年の1月まで帝国劇場で「ジャニーズ・ワールド」という舞台に出させてもらってたんですけど、 そこでA.B.C-Zさんに教わったことがあって。僕、舞台が初めてだったんですよ。それで何も分からなかったんですけど、一から舞台の基本だったり、いろんなことを教わって。それで千秋楽に、僕1人でA.B.C-Zさんの楽屋に行って皆さんにあいさつしたんです。「今までありがとうございました」って。で、千秋楽も無事終わって帰り道に、今までに教わったことが頭をよぎって、1人で号泣して帰ったっていう思い出がありまして。そこからずっとA.B.C-Zさんが憧れの先輩です。

萩谷 僕もSMAPの木村拓哉さんを大尊敬していて。僕が物心ついたときにはもう木村さんのことがすごい好きになっていて、幼稚園の年中組ぐらいのときに、幼稚園のすべり台の上で、積木を片手に持って「らいおんハート」を熱唱してたんですよ。それぐらいちっちゃいころから好きで、ジャニーズ事務所に入ったきっかけでもあるし。雲の上の存在というか、すごい尊敬しています。DVDでコンサートをずっと見て、動きも全部マネしてたんですよ。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

林裕太「北村匠海さんや綾野剛さんとのつながりを感じました」期待の若手俳優が先輩2人と作り上げた迫真のサスペンス『愚か者の身分』【インタビュー】

映画2025年10月22日

-その場でとっさに反応したように見える迫真のお芝居でした。では、マモルにとってもう一つ大事な要素である北村さん演じるタクヤとのバディ感は、どのように作っていったのでしょうか。  北村さんと一緒に現場で作っていった感じです。僕が最初、緊張して … 続きを読む

南琴奈「今までに見たことがないような映画を楽しんでいただけたらと思います」『ミーツ・ザ・ワールド』【インタビュー】

映画2025年10月22日

-ライと似ているところや共感するところはありましたか。  全てを理解することはできないですけど、すごく分かる部分も多かったです。もちろん私は今死にたいわけではありませんが、ライさんの死に対する考え方も理解できるところはあって、言っていること … 続きを読む

timelesz・橋本将生「『大切な人を守りたい』という気持ちは共感できる」 菊池風磨のアドバイスも明かす【インタビュー】

ドラマ2025年10月21日

-恒松さんが演じるピュアで心優しい澪と、どこかあやしげな魅力を持つ冷静でクールな眞希、この2つの人格の女性のうち、橋本さんはどちらに引かれますか?  どっちだろう、ちょっと考えてもいいですか……!? うーん……どちらも魅力的です(笑)。 - … 続きを読む

高橋一生、平山秀幸監督「アクションはもちろん、人間ドラマとしてもちゃんと娯楽性を持っている作品に仕上がっていると思います」「連続ドラマW 1972 渚の螢火」【インタビュー】

ドラマ2025年10月20日

-高橋さん、沖縄の言葉は大変でしたか。 高橋 真栄田に関しては「ないちゃー(本土の人間)」と言われているような男なので、そこまで大変ではなかったのですが、(小林)薫さんや青木(崇高)さんは結構大変だったと思います。真栄田は彼なりによかれと思 … 続きを読む

オダギリジョー「麻生さんの魅力を最大限引き出そうと」麻生久美子「監督のオダギリさんは『キャラ変?』と思うほど(笑)」『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』【インタビュー】

映画2025年10月17日

-豪華キャストが生き生きとコメディーを演じているのが「オリバー」の人気の理由ですが、そういうアイデアは、現場で出演者の皆さんから出てくる部分も多いのでしょうか。 オダギリ みんなで楽しもう、という雰囲気はあるとは思うんですが、コメディーって … 続きを読む

Willfriends

page top