エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2020年2月7日
シアターコクーン・オンレパートリー2020「泣くロミオと怒るジュリエット」プレスコール&囲み取材が7日、東京都内で行われ、出演者の桐山照史(ジャニーズWEST)、柄本時生、八嶋智人、段田安則ほかが登場した。 ウィリアム・シェークスピアの名作『ロミオと・・・続きを読む
ほぼ週刊芸能コラム2020年2月7日
ハリウッドスターが一堂に会する第92回アカデミー賞の授賞式が、いよいよ2月10日(日本時間)に迫ってきた。そこで、世界で最も注目を集めるこの映画の祭典を、より楽しむため、主要6部門の行方を予想してみたい。 まずは演技部門だが、助演女優賞、助演男優賞・・・続きを読む
TOPICS2020年2月6日
壁画「Be the Difference アート」除幕式が6日、東京都内の青山学院大学青山キャンパスで行われ、俳優でアーティストの香取慎吾が出席。学生たちからのオファーで制作した、高さ約2.5メートル、幅約11.5メートルの巨大壁画をお披露目した。 ・・・続きを読む
インタビュー2020年2月6日
若手実力派俳優の一人として注目を集め、映画・ドラマに引っ張りだこの仲野太賀。コメディーからシリアスものまで幅広いジャンルの作品で存在感を見せつけているが、この度挑戦するのは純愛映画。あまり経験がないというラブストーリーにどう挑むのか…? 昨年の改名にまつ・・・続きを読む
インタビュー2020年2月5日
数々の映画祭に出品され、世界三大映画祭の一つであるベルリン国際映画祭では、パノラマ部門の観客賞と国際アートシアター連盟賞をダブル受賞した映画『37セカンズ』。本作に出演した大東駿介が、「度肝を抜かれた」という撮影秘話や、30歳を過ぎた頃から変化してきた役者・・・続きを読む
TOPICS2020年2月5日
特集ドラマ「ファーストラヴ」試写会が5日、東京都内で行われ、出演者の真木よう子、上白石萌歌が登場した。 直木賞受賞作家・島本理生氏の同名小説をドラマ化した本作は、公認心理士の主人公・由紀(真木)と父親を殺した女子大生の環菜(上白石)のやり取りを中心に・・・続きを読む
TOPICS2020年2月5日
映画『犬鳴村』公開直前スペシャル会見が5日、東京都内で行われ、出演者の三吉彩花、坂東龍汰、古川毅、宮野陽名、大谷凜香ほかが登場した。 本作は、九州に実在する最凶の心霊スポット「旧犬鳴トンネル」を舞台にしたホラー。 ヒロインの臨床心理士・森田奏を演じ・・・続きを読む
インタビュー2020年2月5日
「半分ドラマ、半分ドキュメンタリー」というこれまでにないドラマ「ブラを捨て旅に出よう~水原希子の世界一周ひとり旅~」が動画配信サービスHuluで配信中だ。本作は、旅作家・歩りえこの原案エッセー「ブラを捨て旅に出よう」の実話エピソードをベースに、水原がバック・・・続きを読む
TOPICS2020年2月4日
福井発地域ドラマ「シューカツ屋」試写会が4日、東京都内で行われ、出演者の水川あさみ、上川周作、橋本じゅんが登場した。 福井大学のキャリア支援課をモデルにした本作は、さまざまな悩みを抱える就活生を力強く支える“就活支援員”の姿を描くハートフルコメディー。 ・・・続きを読む
TOPICS2020年2月3日
『映画ドラえもん のび太の新恐竜』公開アフレコイベントが3日、東京都内で行われ、ゲスト声優を務める木村拓哉が出席した。 本作は「ドラえもん」生誕50周年&映画40作目となるもので、のび太が双子の恐竜キューとミューに出会って始まる物語。映画1作目の『映・・・続きを読む
TOPICS2020年2月3日
映画『AI崩壊』初日舞台あいさつが1月31日、東京都内で行われ、出演者の大沢たかお、賀来賢人、岩田剛典、広瀬アリスと入江悠監督が登壇した。 本作は、AI社会になった10年後の日本を舞台に、人工知能が暴走し、国中が未曽有の大混乱に陥る様子を描いたサスペ・・・続きを読む
TOPICS2020年1月31日
リアルファイティング「はじめの一歩」The Glorious Stage!!初日会見が31日、東京都内で行われ、出演者の後藤恭路、滝澤諒、松田凌ほかが登壇した。 本作は、1989年から『週刊少年マガジン』に連載中の森川ジョージ氏のボクシング漫画を原作・・・続きを読む
インタビュー2020年1月31日
「失恋ショコラティエ」などで知られる水城せとなの漫画『脳内ポイズンベリー』が舞台化され、3月14日から上演される。本作は、一人の人間の頭の中で擬人化された五つの思考が“脳内会議”を繰り広げるというラブコメディー。“脳内会議”の議長・吉田役で主演する市原隼人に・・・続きを読む
インタビュー2020年1月31日
1月31日(金)から全国公開された『AI崩壊』は、2030年の日本を舞台に、社会に不可欠な存在となった人工知能=AIの暴走が引き起こす危機を描いたサスペンス超大作だ。監督は、2009年に口コミで話題を集めた『SR サイタマノラッパー』を足掛かりに、話題作や注目作を次・・・続きを読む
TOPICS2020年1月31日
反社会的勢力の会合に参加した闇営業問題で謹慎処分となっていたロンドンブーツ1号2号の田村亮が30日、相方の田村淳と共に東京都内で復帰会見を行った。 会見では、まず亮が「昨年に起こした騒動で心配をかけた皆さま、誠に申し訳ございませんでした。今日は復帰会・・・続きを読む
TOPICS2020年1月30日
舞台「私のホストちゃん THE LAST LIVE」~最後まで愛をナメんなよ!~の初日舞台あいさつが30日、東京都内で行われ、出演者のソンジェ(SUPERNOVA)、松岡充(SOPHIA/MICHAEL)、米原幸佑ほかが登壇した。 本作は、ホストのき・・・続きを読む
インタビュー2020年1月30日
2019年に公開された大人気漫画の実写映画『キングダム』で将軍・王騎役を演じるに当たり、体重を15キロも増やす肉体改造など、徹底した役作りで話題を集めた大沢たかお。ミドル世代の人気俳優として仕事は引きも切らず、数々の作品に携わっている印象だが、実は2016年から・・・続きを読む
TOPICS2020年1月30日
舞台「えんとつ町のプペル」THE STAGE 東京初日会見&公開稽古が30日、東京都内で行われ、出演者の萩谷慧悟、須賀健太、なだぎ武ほかが登場した。 西野亮廣が監督・脚本を務めた絵本『えんとつ町のプペル』を舞台化した本作は、えんとつ町に住む父親を亡く・・・続きを読む
インタビュー2020年1月30日
「ロボットアニメ『マジンガーZ』の格納庫を作る!」そんな荒唐無稽な話に真剣に取り組み、現在の技術で実現の可能性を検証し、見積もりまで出すというプロジェクトが存在した。実在の企業・前田建設が広報活動の一環として実施したWEB企画が話題を呼び、書籍化、舞台化を・・・続きを読む
TOPICS2020年1月30日
「宇宙Sixトライアル♯1『実験室』」制作発表記者会見が30日、東京都内で行われ、出演者でジャニーズJr.内のグループ宇宙Sixの江田剛、山本亮太、松本幸大、原嘉孝と作・演出のマギーが出席した。 本作は、宇宙Sixの4人がいろいろなことにトライアルする・・・続きを読む