• 磯村勇斗

磯村勇斗」に関連する78件の記事

ストーリーの着想が面白い『異動辞令は音楽隊!』『オカルトの森へようこそ THE MOVIE』【映画コラム】

ほぼ週刊映画コラム2022年8月24日

『異動辞令は音楽隊!』(8月26日公開)  部下に厳しく、犯人逮捕のためなら手段を選ばない捜査一課のベテラン刑事・成瀬司(阿部寛)。高齢者を狙ったアポ電強盗事件を捜査する中で、強引な捜査を繰り返した結果、広報課内の音楽隊への異動を言い渡される。  嫌・・・続きを読む

阿部寛「木魚をたたくように練習して…」 主演映画のために未経験のドラムを猛特訓

TOPICS2022年7月28日

 映画『異動辞令は音楽隊!』完成披露試写会が28日、東京都内で行われ、出演者の阿部寛、清野菜名、磯村勇斗、高杉真宙、見上愛と内田英治監督が登壇した。  本作は、犯罪捜査一筋30年の鬼刑事・成瀬司(阿部)が、突然、警察音楽隊への異動を命じられ、署内の“はぐれ者集・・・続きを読む

「持続可能な恋ですか?」“颯”磯村勇斗のタイトル回収に反響 林太郎“松重豊”の「『結婚とは永遠に続く愛情へのむちゃな挑戦』が深過ぎる」

TOPICS2022年6月22日

 上野樹里が主演するドラマ「持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~」(TBS系)の最終回10話が、21日に放送された。  本作は、ヨガインストラクターの沢田杏花(上野)が、辞書編さん者の父・林太郎(松重豊)と父娘でダブル婚活をスタートさせ、人生の再チャレンジ・・・続きを読む

「持続可能な恋ですか?」“林太郎”松重豊の結婚観や娘との血縁関係の告白に涙 「酸欠になりそうなぐらい号泣してしまった」

TOPICS2022年6月15日

 上野樹里が主演するドラマ「持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~」(TBS系)の9話が、14日に放送された。  本作は、ヨガインストラクターの沢田杏花(上野)が、辞書編さん者の父・林太郎(松重豊)と父娘でダブル婚活をスタートさせ、人生の再チャレンジに挑む・・・続きを読む

磯村勇斗、ロケ弁我慢で役作り 「本当の修行のようでした」

TOPICS2022年6月6日

 映画『ビリーバーズ』完成披露上映会が6日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、北村優衣、宇野祥平と城定秀夫監督が登壇した。  本作は、山本直樹氏の同名漫画を実写化。とある孤島で生活する、2人の男と1人の女。宗教的な団体に所属する彼らは、互いをオペレータ・・・続きを読む

「持続可能な恋ですか?」“林太郎” 松重豊と“明里” 井川遥の大人の恋が進行 「自分に嫌われないように誠実に生きるというせりふが染みる」

TOPICS2022年5月31日

 上野樹里が主演するドラマ「持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~」(TBS系)の7話が、31日に放送された。  本作は、ヨガインストラクターの沢田杏花(上野)が、辞書編さん者の父・林太郎(松重豊)と父娘でダブル婚活をスタートさせ、人生の再チャレンジに挑む・・・続きを読む

「持続可能な恋ですか?」共に朝を迎えた“杏花”上野樹里と“晴太”田中圭を“颯”磯村勇斗が目撃 「ひたすら颯がかわいそうで切な過ぎる」

TOPICS2022年5月24日

 上野樹里が主演するドラマ「持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~」(TBS系)の6話が、24日に放送された。  本作は、ヨガインストラクターの沢田杏花(上野)が、辞書編さん者の父・林太郎(松重豊)と父娘でダブル婚活をスタートさせ、人生の再チャレンジに挑む・・・続きを読む

「持続可能な恋ですか?」“杏花”上野樹里と“晴太”田中圭の別れ際のハグに反響 「『それじゃあ』って言いながらも言葉を探す晴太が不器用過ぎていとおしい」

TOPICS2022年5月10日

 上野樹里が主演するドラマ「持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~」(TBS系)の4話が、10日に放送された。  本作は、ヨガインストラクターの沢田杏花(上野)が、辞書編さん者の父・林太郎(松重豊)と父娘でダブル婚活をスタートさせ、人生の再チャレンジに挑む・・・続きを読む

「持続可能な恋ですか?」“杏花”上野樹里と“晴太” 田中圭の切ない恋心に反響 「送信できない『友達、しんどいです』がしんど過ぎる」

TOPICS2022年4月27日

 上野樹里が主演するドラマ「持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~」(TBS系)の2話が、26日に放送された。  本作は、ヨガインストラクターの沢田杏花(上野)が、辞書編さん者の父・林太郎(松重豊)と父娘でダブル婚活をスタートさせ、人生の再チャレンジに挑む・・・続きを読む

磯村勇斗「うれしいですが『速攻』というわけには」 3時のヒロイン・かなでの「お付き合いしたい」に返答

TOPICS2022年3月31日

 日本コカ・コーラ「“速攻!強炭酸水”『アイシー・スパーク』」新CM発表会が31日、東京都内で行われ、磯村勇斗、お笑いトリオ・3時のヒロインの福田麻貴とかなでが出席した。  新CMで、素早く広がる炭酸の強さに思わず目を見開き「炭酸はやっ!」と口にしている磯村。こ・・・続きを読む

有村架純、初共演の森田剛の印象を語る 「その瞳の美しさにハッとさせられました」

TOPICS2022年1月20日

 映画『前科者』公開直前イベントが20日、東京都内で行われ、出演者の有村架純、森田剛、磯村勇斗、石橋静河と岸善幸監督が登壇した。  本作は、前科者たちの更生、社会復帰を目指し、保護司が奮闘する姿を描いた社会派ヒューマンドラマ。  保護司の阿川佳代を演じた有・・・続きを読む

【インタビュー】COCOON PRODUCTION 2021「泥人魚」磯村勇斗、俳優業への思い「答えがないものを追い求める面白さがある」

インタビュー2021年11月24日

 演劇賞を総なめにした伝説的戯曲とも呼ばれる唐十郎の「泥人魚」が、初演以来18年ぶりに上演される。主演は宮沢りえ。演出を、唐と蜷川幸雄を師とする金守珍が担当し、磯村勇斗、愛希れいか、風間杜夫など豪華なキャストが脇を固める。NHK大河ドラマ「青天を衝け」の徳川家・・・続きを読む

西島秀俊、大好物は「カロリー高めなドーナツ」 内野聖陽「ちょっとおっさんくさいですが、ギョーザとビール」

TOPICS2021年10月6日

 劇場版『きのう何食べた?』完成報告会が6日、東京都内で行われ、出演者の西島秀俊、内野聖陽、山本耕史、磯村勇斗、松村北斗と中江和仁監督が登壇した。  本作は、よしながふみ氏の人気漫画を原作に、西島・内野がダブル主演したドラマの劇場版。雇われ弁護士のシロさ・・・続きを読む

大ヒット上映中『東京リベンジャーズ』 撮影時のキャストのオフショットが解禁に

TOPICS2021年8月4日

 公開中の北村匠海主演の映画『東京リベンジャーズ』から、撮影時のキャストをフィルムで撮影したオフショットが解禁された。  本作は、和久井健氏による人気漫画『東京卍リベンジャーズ』を実写映画化。さえないフリーター生活を送っているタケミチ(北村)が、殺害され・・・続きを読む

北村匠海、『東京リベンジャーズ』大ヒットに感謝 「『これはものすごい作品になる』という確信があった」

TOPICS2021年7月29日

 映画『東京リベンジャーズ』大ヒット御礼舞台あいさつが29日、東京都内で行われ、出演者の北村匠海、杉野遥亮、磯村勇斗が登壇した。  本作は、さえないフリーター生活を送っているタケミチ(北村)が、高校時代へタイムリープして“過去の人生”にリベンジしていく物語。 ・・・続きを読む

幕府のかじ取りに苦悩しつつ、いちずに妻を愛する若き将軍役「和宮様は家茂にとって大きな存在です」磯村勇斗(徳川家茂)【「青天を衝け」インタビュー】

インタビュー2021年6月13日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「青天を衝け」。主人公・渋沢栄一(篤太夫/吉沢亮)が、徳川慶喜(草なぎ剛)の家臣となり、幕末の騒乱もいよいよ本格化してきた。江戸幕府第14代将軍としてその渦中に身を置くのが、徳川家茂だ。権力争いに巻き込まれた末の若過ぎる将軍・・・続きを読む

北村匠海、10年後の自分を熱く語る 吉沢亮「学生に戻ったらバンドをやりたい」

TOPICS2021年5月10日

 映画『東京リベンジャーズ』おうちでプレミアムナイトが10日、東京都内で行われ、出演者の北村匠海、山田裕貴、杉野遥亮、今田美桜、鈴木伸之、眞栄田郷敦、清水尋也、磯村勇斗、間宮祥太朗、吉沢亮と英勉監督が登壇した。  本作は、さえないフリーター生活を送ってい・・・続きを読む

【大河ドラマコラム】「青天を衝け」第九回「栄一と桜田門外の変」見事なバランス感覚で描かれた“桜田門外の変”

コラム2021年4月14日

 4月11日に放送された大河ドラマ「青天を衝け」第九回「栄一と桜田門外の変」では、タイトル通り、幕末の世を揺るがした大事件「桜田門外の変」が描かれた。  これまで、主人公・渋沢栄一(吉沢亮)や、後にその主君となる徳川慶喜(草なぎ剛)を中心に、さまざま・・・続きを読む

【大河ドラマコラム】「青天を衝け」第八回「栄一の祝言」栄一や慶喜の姿に見る「思いやりと優しさ」

コラム2021年4月8日

 4月4日に放送された大河ドラマ「青天を衝け」第八回「栄一の祝言」は、その名の通り、親戚や友人、知人に囲まれた、栄一(吉沢亮)と千代(橋本愛)のにぎやかな結婚式でクライマックスを迎え、揺れる幕府内とは対照的に、和やかな幕切れとなった。  ここで、栄・・・続きを読む

舘ひろし「渡さんに見てもらいたい」 「綾野くんに引っ張られてこの映画ができている」

TOPICS2021年1月29日

 映画『ヤクザと家族 The Family』初日舞台あいさつが29日、東京都内で行われ、出演者の綾野剛、舘ひろし、磯村勇斗、小宮山莉渚と藤井道人監督が登壇した。  本作は、変わりゆく三つの時代にやくざという生き方を選んだ男と、彼を取り巻く人々を、家族とい・・・続きを読む

Willfriends

page top