エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)宇野祥平、磯村勇斗、北村優衣、城定秀夫監督 (C)エンタメOVO
映画『ビリーバーズ』完成披露上映会が6日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、北村優衣、宇野祥平と城定秀夫監督が登壇した。
本作は、山本直樹氏の同名漫画を実写化。とある孤島で生活する、2人の男と1人の女。宗教的な団体に所属する彼らは、互いをオペレーター、副議長、議長と呼び合い共同生活を送っていたが、徐々にその関係に変化が生じ始める。
主人公のオペレーター役を演じた磯村は、映画初主演。作品の完成について、「いつも以上に感極まっているというか、ここから『ビリーバーズ』がスタートするんだなと非常にワクワクしています」と笑顔であいさつした。
俗世の汚れを払い落とすため、無人島で訓練をしているという役どころの磯村は「説得力を持たせるため、ご飯を我慢したり、食欲を捨てて臨みました。現場でロケ弁が出るのですが、みんなで『食べちゃ駄目だよ』とか、『今日はご飯だけちょっといいよ』と言い合いながら一生懸命耐えていました。本当の修行のようで、それ自体が僕ら3人の役作りになっていました」と振り返った。
議長役の宇野は「ずっと3人で撮影していたので昔から知っているような。特に磯村くんには不思議な親近感を感じました」と告白。磯村も「生き別れの兄弟かと思いました」と調子を合わせて笑わせた。
副議長役の北村は、オーディションでこの役を勝ち取ったという。「ちょうど俳優としてやったことのない作品に挑みたいと考えていた時期だった。この話を聞いたときに、本能でやりたいと思って受けたので、結果が出るときはものすごくドキドキしました」と語った。
また、映画にちなみ「孤島に行くときに必ず持っていくもの」を尋ねられたキャストたち。磯村が「ダンボール。防寒になるし、燃やすこともできるので」と答えると、北村は「ナイフ」、宇野は「牛。牛を連れて行ければミルクが飲める」と続いた。
映画は7月8日から公開。
ドラマ2025年10月27日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第3話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学 … 続きを読む
ドラマ2025年10月27日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第3話が、26日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年10月27日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第3話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む
ドラマ2025年10月27日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第4話が、24日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年10月26日
「コーチ」(テレビ東京系)の第2話が、24日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む