• 小林聡美

小林聡美」に関連する28件の記事

「法廷のドラゴン」「歩のない将棋は負け将棋の歩田法律事務所です!」「シーズン2が見たい」

TOPICS2025年3月9日

「法廷のドラゴン」(テレ東系)の第8話(最終回)が、7日に放送された。  本作は、女性初のプロ棋士誕生を期待されながらも弁護士に転向した竜美(上白石萌音)が、存続の危機にひんする弁護士事務所の若き所長の虎太郎(高杉真宙)と共に奔走。事件を得意の将棋になぞら・・・続きを読む

「法廷のドラゴン」「萌音ちゃんと麻衣ちゃんの対局。あまりにも美し過ぎる」「相変わらず振り回される虎太郎先生」

TOPICS2025年3月1日

 「法廷のドラゴン」(テレ東系)の第7話が、28日に放送された。  本作は、女性初のプロ棋士誕生を期待されながらも弁護士に転向した竜美(上白石萌音)が、存続の危機にひんする弁護士事務所の若き所長の虎太郎(高杉真宙)と共に奔走。事件を得意の将棋になぞらえて解決・・・続きを読む

「法廷のドラゴン」「虎太郎先生の実刑確定」「虎太郎先生や利江さんが、竜美先生の将棋での説明に慣れてきているのが面白い」

TOPICS2025年2月15日

 「法廷のドラゴン」(テレ東系)の第5話が、14日に放送された。  本作は、女性初のプロ棋士誕生を期待されながらも弁護士に転向した竜美(上白石萌音)が、存続の危機にひんする弁護士事務所の若き所長の虎太郎(高杉真宙)と共に奔走。事件を得意の将棋になぞらえて解決・・・続きを読む

「法廷のドラゴン」「竜美と虎太郎のコンビが楽しみになってきた」「虎太郎が視聴者側を代弁して竜美にツッコミを入れてくれるのがいい」

TOPICS2025年1月25日

 「法廷のドラゴン」(テレビ東京系)の第2話が、24日に放送された。  本作は、女性初のプロ棋士誕生を期待されながらも弁護士に転向した竜美(上白石萌音)が、存続の危機にひんする弁護士事務所の若き所長の虎太郎(高杉真宙)と共に奔走。事件を得意の将棋になぞらえて・・・続きを読む

上白石萌音、プロ棋士を目指していた弁護士役で「初めて壁にぶち当たりました」 ドラマ9「法廷のドラゴン」【インタビュー】

インタビュー2025年1月16日

 女性初のプロ棋士誕生を期待されながらも弁護士に転向した主人公が、存続の危機にひんする弁護士事務所の若き所長とともに奔走するリーガルドラマ、ドラマ9「法廷のドラゴン」(テレ東系・毎週金曜よる9時放送)が、1月17日より放送スタートする。本作で、得意の将棋になぞ・・・続きを読む

上白石萌音、将棋を猛勉強して元棋士の弁護士役 「ガチンコで将棋に向き合った作品」

TOPICS2025年1月16日

 2025年1月期 ドラマ9「法廷のドラゴン」(テレビ東京系・毎週金曜よる9時放送)記者会見が8日、東京都内で行われ、出演者の上白石萌音、高杉真宙、和久井映見、田辺誠一、小林聡美が登壇した。  本作は、女性初のプロ棋士誕生を期待されながらも弁護士に転向した主人公が・・・続きを読む

「春になったら」“瞳”奈緒の“雅彦”木梨憲武への手紙シーンに涙  「『瞳』と名付けた理由に涙腺崩壊」「来週はタオルの用意が必須」

TOPICS2024年3月18日

 奈緒と木梨憲武がW主演するドラマ「春になったら」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が18日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  亜弥(杏花)の陣痛が始まった。節子(小林聡美)から初めてお産をメインで任された瞳の緊張が高まる中、夫の祐作(金子隼也)に付き・・・続きを読む

「春になったら」“雅彦”木梨憲武の最後の実演販売に号泣 「最終回は涙が1リットル出そう」「結婚式に絶対に出てよ、お父さん」

TOPICS2024年3月5日

 奈緒と木梨憲武がW主演するドラマ「春になったら」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が4日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、「3カ月後に結婚する娘」と「3カ月後にこの世を去る父」が「結婚までにやりたいことリスト」と「死ぬまでにやりたいことリスト・・・続きを読む

「春になったら」“一馬”濱田岳の決心のプロポーズに反響  「カズマルくん、泣かすじゃん」「思いが伝わってよかった」

TOPICS2024年2月27日

 奈緒と木梨憲武がW主演するドラマ「春になったら」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が26日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  雅彦(木梨)がサプライズで開いた退院祝いを機に、一馬(濱田岳)との関係を修復した瞳(奈緒)。雅彦も、一馬や龍之介(石塚陸翔)の・・・続きを読む

「春になったら」“岸”深澤辰哉の宣戦布告シーンに注目集まる  「岸くん暴走し過ぎ」「深澤さんのお芝居が良かった」

TOPICS2024年2月13日

 奈緒と木梨憲武がW主演するドラマ「春になったら」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が12日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、「3カ月後に結婚する娘」と「3カ月後にこの世を去る父」が「結婚までにやりたいことリスト」と「死ぬまでにやりたいことリスト・・・続きを読む

木梨憲武、24年ぶりの連ドラ出演は「奥さんがやりなさいと」 「新しい環境でやってみようかな」

TOPICS2024年1月12日

 カンテレ・フジテレビ系 新・月10ドラマ「春になったら」制作発表が12日、東京都内で行われ、出演者の奈緒、木梨憲武、深澤辰哉、見上愛、小林聡美、濱田岳が登壇した。  本作は、「3カ月後に結婚する娘」と「3カ月後にこの世を去る父」が「結婚までにやりたいことリス・・・続きを読む

小林聡美の初コンサートが2024年4月開催、演出は小泉今日子

音楽ニュース2023年12月18日

 【小林聡美NIGHT SPECTACLES チャッピー小林と東京ツタンカーメンズ】が2024年4月6日と7日に神奈川・横浜赤レンガ倉庫1号館3階ホールで開催される。  WOWOWが届ける俳優によるコンサート【NIGHT SPECTACLES】シリーズ第2弾となる今回は、小林聡美が初めて音楽コンサート・・・続きを読む

夏帆「やらないという選択肢はなかった」 苦手意識もあった舞台への挑戦【インタビュー】

インタビュー2022年8月31日

 映画『天然コケッコー』(07)や『海街diary』(15)、『ブルーアワーにぶっ飛ばす』(19)など、数々の映画やドラマに出演し、存在感を発揮する夏帆。9月9日から上演される、モチロンプロデュース「阿修羅のごとく」では、6年ぶりに舞台作品に挑戦する。舞台に強い苦手・・・続きを読む

ある女性に訪れた小さな奇跡を描いた『ツユクサ』【映画コラム】

ほぼ週刊映画コラム2022年4月27日

『ツユクサ』(4月29日公開)  小さな港町で暮らす五十嵐芙美(小林聡美)は、断酒会に入り、気心の知れた友人たち(平岩紙、江口のりこ)とたわいのない時間を過ごしたり、年の離れた小さな親友・航平(斎藤汰鷹)と一緒に遊びに出掛けたり、車の運転中に隕石がぶ・・・続きを読む

【インタビュー】映画『ツユクサ』小林聡美×松重豊「奇跡は特別なことではなく、気付けるかどうか」

インタビュー2022年4月25日

 考え方次第で、誰の日常にも“奇跡”があふれている。4月29日から公開される『ツユクサ』は、平凡な毎日を生きる大人にそっと寄り添ってくれる人生賛歌の物語。『愛を乞うひと』『閉鎖病棟-それぞれの朝-』の平山秀幸監督が10年以上温めてきた企画だという。主演の小林聡・・・続きを読む

【インタビュー】ドラマ「ペンションメッツァ」小林聡美「気持ちのいい場所で繰り広げられる物語を、ゆったりと楽しんでいただけたら」

インタビュー2021年1月13日

 1月15日からWOWOWプライムで放送開始となるWOWOWオリジナルドラマ「ペンションメッツァ」(全6話)は、自然豊かな別荘地にあるペンションの主人テンコと、そこを訪れる客たちの交流を、温かなユーモアとのんびりとしたムードに包んで描いたドラマ。テンコを演・・・続きを読む

笑福亭鶴瓶「やり切ったという感じ」 小松菜奈「鶴瓶さんはみんなを幸せにしてくれる方」

TOPICS2019年10月17日

 映画『閉鎖病棟-それぞれの朝-』公開前イベントが16日、東京都内で行われ、出演者の笑福亭鶴瓶、小松菜奈、小林聡美、片岡礼子、平山秀幸監督が登壇した。  本作は、精神科医・帚木蓬生氏の山本周五郎賞受賞作『閉鎖病棟』を映画化。長野県のとある精神科病院を舞台・・・続きを読む

【インタビュー】「コートダジュール No.10」小林聡美と大島優子が一人で九役に挑戦!「毎回違う役柄になれることが俳優の魅力の一つ」(小林)「こういうスタイルのドラマは自分の性格に合っている」(大島)

インタビュー2017年11月18日

 映画『紙の月』(14)で主人公の同僚役を演じ、数々の映画賞を受賞した小林聡美と大島優子が、WOWOW×Hulu共同製作ドラマ「コートダジュール No.10」で再共演する。近年では女優として活躍している大島は、自身の変化や意外な性格を、小林は「やっぱり猫が好・・・続きを読む

【コラム 2016年注目の俳優たち】 第11回 真剣佑&村上虹郎&石井杏奈 期待の若手俳優が顔をそろえた学園ドラマ 「仰げば尊し」

コラム2016年7月26日

 7月も下旬を迎え、一通り出そろった夏期の連続ドラマ。その中から今回は、TBS系で放送中の日曜劇場「仰げば尊し」(日曜午後9時)に注目してみたい。 かつてはプロのサックス奏者だった樋熊迎一(寺尾聰)は、荒れる高校の状況を改善したいと考える校長の小田桐(石・・・続きを読む

多部未華子、骨格的には10代の顔!? 「顎は未発達。でも27歳です!」

TOPICS2016年4月1日

 映画『あやしい彼女』の初日舞台あいさつが1日、東京都内で行われ、出演者の多部未華子、倍賞美津子、要潤、北村匠海、志賀廣太郎、小林聡美、水田伸生監督が登場した。  本作は、73歳のおばあちゃんが心はそのままに、突然20歳の姿に若返ってしまったことから巻き・・・続きを読む

  • 1
  • 2
Willfriends

page top