「春になったら」“岸”深澤辰哉の宣戦布告シーンに注目集まる  「岸くん暴走し過ぎ」「深澤さんのお芝居が良かった」

2024年2月13日 / 11:11

(C)カンテレ

 奈緒と木梨憲武がW主演するドラマ「春になったら」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が12日に放送された。(※以下、ネタバレあり)

 本作は、「3カ月後に結婚する娘」と「3カ月後にこの世を去る父」が「結婚までにやりたいことリスト」と「死ぬまでにやりたいことリスト」を実現していく、ハートフルなホームドラマ。

 瞳(奈緒)の計らいで岸(深澤辰哉)と会った雅彦(木梨)は、葬儀会社に勤める岸に、自分の葬式を仕切ってほしいと頼む。岸は、自分の余命をあっけらかんと話す雅彦の頼みに戸惑いを隠せず、瞳もまた、葬式のことなど想像したくないと怒り出す。

 しかし、そんな2人をよそに、雅彦はあらかじめ決めたプランで最後は明るく見送られたいと話し、自分が望む最高の葬式プランを考えるべく「人生ノート」を書き始める。

 その頃、学習塾の講師として働き始めた一馬(濱田岳)は、正社員としての雇用が決まる。経済的に安定し、これで雅彦にも瞳との結婚を認めてもらえるはずだと喜ぶ一馬だが、それはすなわち、正式に芸人を辞めるということ。

 話を聞いた瞳は、余命わずかな雅彦に娘の花嫁姿を見せたいという一馬の優しさを理解しつつも、モヤモヤした気持ちが募る。

 一方で、一馬の決断は、気付かないうちに龍之介(石塚陸翔)との親子関係にも暗い影を落とし…。

 放送終了後、SNS上には、「雅彦の『無責任なこと言うよ、親だから』というせりふに大号泣。今回も最高だった」「忘れられない思い出が『瞳が産まれたとき』なのは、娘からしたら号泣もの」「ママがいない瞳ちゃんにとって、節子先生(小林聡美)が受け入れてくれるのはありがたいなと思った」などの感想が投稿された。

 また、瞳に長年思いを寄せる岸が一馬に「本当に瞳を幸せにする気がありますか?」「瞳にあなたはふさわしくない」などと宣戦布告するシーンにも反響が集まり、「友達の婚約者に結婚を辞めろと言うのは、岸くん暴走し過ぎ(笑)」「岸くんが瞳に自分の気持ちを打ち明けられないもどかしさから、カズマルくんに言い過ぎちゃったね」「大切な友であり、好きな人だから岸くんもキツく言っちゃうよね」「岸くんにちょっとイラっとするくらい、深澤さんのお芝居が良かった」といった声が寄せられた。

(C)カンテレ


芸能ニュースNEWS

井上芳雄主演のミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」が3年ぶり再演

舞台・ミュージカル2025年9月16日

 二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。  12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。  2 … 続きを読む

「ぼくほし」“健治”磯村勇斗が逮捕された生徒を救う 「人ひとりの人生を救ったことはすごい」「斎藤さんの手紙に泣いた」

ドラマ2025年9月16日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む

武田梨奈、主演のアクション映画で主題歌担当の片寄涼太に「片寄さんも出ていただければ」『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会

映画2025年9月16日

 9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに駆け付け登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄 … 続きを読む

「奪い愛、真夏」最終回 “真夏”松本まりかに地獄の展開が押し寄せる 「最後がサプライズ過ぎる」「シリーズの歴史を感じた」

ドラマ2025年9月16日

 松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の最終話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  森の工房で再び落ち合い、禁断の愛を貫き通すことを誓い合った海野真夏(松本)と空知時夢(安田顕)。しかし、手錠で拘束 … 続きを読む

「ぼくほし」“斎藤”南琴奈、第10話で巻き込まれるある事件 「斎藤さんと先生たちの絆や信頼関係に注目して」

ドラマ2025年9月15日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)に斎藤瑞穂役で出演中の南琴奈が第10話放送を前に取材に応じた。  南が演じる斎藤は、生徒会副会長を務める天文部の生徒。第1話では、新しく導入された制服の … 続きを読む

Willfriends

page top