「今までの明智光秀のイメージを白紙に戻して」池端俊策(脚本)【「麒麟がくる」インタビュー】

2020年1月17日 / 10:00

 いよいよ1月19日から放送開始となる大河ドラマ「麒麟がくる」。大河ドラマとしては3年ぶりに戦国時代が舞台となる本作では、「本能寺の変」を引き起こした明智光秀(長谷川博己)を中心に、織田信長(染谷将太)や斎藤道三(本木雅弘)といった武将たちが、群雄割拠の戦国絵巻を繰り広げる。脚本を手掛けるのは、「太平記」(91)以来、2度目の大河ドラマ登板となる池端俊策。多忙な執筆の合間を縫って、作品に込めた思いを語ってくれた。

「麒麟がくる」から

-明智光秀が主人公に決まった経緯を教えてください。

 最初にNHKから「戦国時代の前半をやりたい」とオファーがありました。僕は「太平記」で室町幕府を開いた足利尊氏を書いたので、以前から室町の終わり、最後の将軍・足利義昭を書きたいと思っていました。そこでまず、義昭と関係が深い織田信長の名前が上がりましたが、信長はこれまで何度も大河ドラマで取り上げられています。次に、「斎藤道三はどうか」と。「国盗り物語」(73)とは違う道三を描いてみるのも面白いと思いましたが、道三は早く亡くなってしまいます。そんなやり取りの後、NHKの方から「明智光秀もありますね」という話が出て、僕は飛びつきました。義昭と信長を結び付けたのは光秀という説があり、義昭を描く上では外せない存在ですから。

-光秀に引かれた理由は?

 光秀は僕も書いてみたいと思っていたんです。子どもの頃、松本白鸚(初代)さんが演じた光秀を主役にした映画(『敵は本能寺にあり』(60))を見て、光秀にはいい印象があったし、僕は裏街道を行く人が大好き。今までそういう人をたくさん書いてきましたが、光秀といえば、戦国時代に裏道を歩いてきた人の代表格です。当時、最大の事件である「本能寺の変」を引き起こした張本人ということで、「これは面白い」と。

-光秀を描く上で心掛けていることは?

 「頭脳明晰(めいせき)だが、陰気な上に繊細過ぎて信長とそりが合わずに冷遇され、最後は本能寺の変を起こした」。これが今までの明智光秀像だと思いますが、僕はそういうイメージを全て白紙に戻して書いています。従来の光秀像は、信長側の視点に立った「信長公記」に書かれたもの、もしくは家康寄りから見た江戸時代の資料が基本になっています。つまり、「光秀は逆賊だった」という発想からスタートしているわけです。でも、もっと客観的な光秀がいたのではないか。それはどんな顔をしていたのか、どんな人物だったのか。想像するしかありませんが、そういうところを描いていきたいと思っています。

-とはいえ、光秀に関する資料は多くありません。その中でどのように物語を作っているのでしょうか。

 光秀は41歳の頃、信長と義昭を結び付けるあたりで歴史に登場してきますが、それ以前の若い頃に関しては全く分かりません。研究者たちが書いたものはありますが、それもあくまで推測です。ドラマの作り手としては、そういう研究結果を踏まえた上で、41歳まで何をしていたかを考えるところから出発しました。誰も見たことのない人物なので、ある意味、自由です。ただし、周囲の状況はある程度はっきりしており、織田信長や斎藤道三についての資料は残っている。だから、彼らとの関係の中で光秀を描いていこうと。

-具体的にはどのように?

 美濃という土地で生まれ育った光秀が、何を思って生きてきたのか。それを書くには「自分が光秀だったら…?」と考えざるを得ません。逆に言えば、非常にせんえつですが、自分がどう感じるかを書けばいいんだと。道三を見てどう思ったか、信長と出会ってどんな衝撃を受けたか…。自分が感じるその受け止め方やリアクションから、光秀像を導き出していく。そういうやり方で書き進めているところです。

-光秀の主君となる斎藤道三の人物像は?

 道三は従来、「油売りからのし上がって、一代で地位を築いた」と言われてきましたが、最近の研究では親子2代で…という話になっています。つまり、父親が築いたものを継いで完成させた優秀な2代目です。そうすると、己の野心をかなえようとするだけでなく、守りの部分もあったのではないかと。狡猾(こうかつ)な一方で、多少は人の気持ちを読むことができ、身内に対する愛情もある。息子を後継者に育てたいと願いながらも、思うようにいかない親としての悩みもあり…と。中でも僕が面白いと思ったのは、他人に分け与えることを嫌がるケチな一面があることです(笑)。そんなふうに、野心一筋の人ではないという形で描いています。

-織田信長はいかがでしょうか。

 信長は「異端児」と言われていますが、それは違うのではないかと思い、自分なりに人物像を考えてみました。信長に関しては、弟の信勝と権力を争い、敗れた信勝を殺そうとした際、母親が命乞いをしたという記録が残っています。信長が嫡男であるにも関わらず、母親は信勝をかばった。それはどういうことなのか。そこを考えてみたとき、母親に愛されなかった男の姿が浮かび上がってきました。母親に対するコンプレックスの裏返しから、異端児のように振る舞う…。つまり、不良少年ですね。だとすると、非常に繊細な人だろうと。だから、今までのような剛直で独裁者風なイメージとは、少し違うのかなと。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

「光る君へ」第十六回「華の影」まひろと道長の再会から窺える物語展開の緻密さ【大河ドラマコラム】

ドラマ2024年4月27日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。4月21日に放送された第十六回「華の影」では、藤原道隆(井浦新)率いる藤原一族の隆盛と都に疫病がまん延する様子、その中での主人公まひろ(吉高由里子)と藤原道長(柄本佑)の再会が描かれた。  この … 続きを読む

宮藤官九郎「人間らしく生きる、それだけでいいんじゃないか」 渡辺大知「ドラマに出てくる人たち、みんなを好きになってもらえたら」 ドラマ「季節のない街」【インタビュー】

ドラマ2024年4月26日

 宮藤官九郎が企画・監督・脚本を手掛けたドラマ「季節のない街」が、毎週金曜深夜24時42分からテレ東系で放送中だ。本作は、山本周五郎の同名小説をベースに、舞台となる“街”を12年前に起きた災害を経て建てられた仮設住宅のある“街”へと置き換え … 続きを読む

【週末映画コラム】全く予測がつかない展開を見せる『悪は存在しない』/“反面教師映画”『ゴジラ×コング 新たなる帝国』

映画2024年4月26日

『悪は存在しない』(4月26日公開)  自然豊かな高原に位置する長野県水挽町は、東京からもそう遠くないため移住者が増加し、緩やかに発展している。代々その地に暮らす巧(大美賀均)は、娘の花(西川玲)と共に自然のサイクルに合わせたつつましい生活 … 続きを読む

志田音々「仮面ライダーギーツ」から『THE 仮面ライダー展』埼玉スペシャルアンバサダーに「埼玉県出身者として誇りに思います」【インタビュー】

イベント2024年4月25日

 埼玉県所沢市の「ところざわサクラタウン」内「角川武蔵野ミュージアム」3Fの EJアニメミュージアムで、半世紀を超える「仮面ライダー」の魅力と歴史を紹介する展覧会『THE 仮面ライダー展』が開催中だ。その埼玉スペシャルアンバサダーを務めるの … 続きを読む

岩田剛典 花岡の謝罪は「すべてが集約された大事なシーン」初の朝ドラで主人公・寅子の同級生・花岡悟を熱演 連続テレビ小説「虎に翼」【インタビュー】

ドラマ2024年4月25日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「虎に翼」。明律大学女子部を卒業した主人公・猪爪寅子(伊藤沙莉)は、同級生たちと共に法学部へ進学。男子学生と一緒に法律を学び始めた。そんな寅子の前に現れたのが、同級生の花岡悟だ。これから寅子と関わっていく … 続きを読む

Willfriends

page top