• テレビ

テレビ」に関連する1081件の記事

【大河ドラマコラム】「麒麟がくる」第二十七回「宗久の約束」で描かれた光秀の今後を占う三つの対話

コラム2020年10月12日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「麒麟がくる」。10月11日放送の第二十七回「宗久の約束」は、室町幕府再興を目指す足利義昭(滝藤賢一)の上洛を実現するため、織田信長(染谷将太)の命を受けた明智光秀(長谷川博己)が、京の情勢を調査しに行くという展開だった。その・・・続きを読む

元極道が“専業主夫”として奮闘する「極主夫道」 「玉木宏さんのイメージが崩壊した」

TOPICS2020年10月11日

 玉木宏が主演するドラマ「極主夫道」(読売テレビ・日本テレビ系)の初回が、11日に放送された。   おおのこうすけ氏の同名漫画をドラマ化した本作は、裏社会で数々の伝説を残した最凶の極道・龍(玉木)が、極道から足を洗って“専業主夫”となり、愛する家族と町を守・・・続きを読む

妻夫木聡&吉高由里子「危険なビーナス」 早くも犯人を予想する声も「一番怪しいのは…」

TOPICS2020年10月11日

 妻夫木聡と吉高由里子が出演する日曜劇場ドラマ「危険なビーナス」(TBS系)の初回が、11日に放送された。  本作は、東野圭吾氏の同名小説を原作に、主人公が謎の美女とともに遺産を巡る名家の争いに巻き込まれていくミステリードラマ。  獣医の伯朗(妻夫木)の・・・続きを読む

「東京タラレバ娘2020」に共感の嵐! 坂口健太郎&田中圭も話題に

TOPICS2020年10月7日

 吉高由里子と榮倉奈々、大島優子が出演する、スペシャルドラマ「東京タラレバ娘 2020」(日本テレビ系)が7日に放送された。  2017年に放送された「東京タラレバ娘」は、「あの時、あーだったら」「もっとこーしていれば」と“タラレバ”を言いながら、恋に仕事に・・・続きを読む

「DIVER」で極悪ダークヒーローを演じる福士蒼汰 「悪い顔がたまらない」

TOPICS2020年10月6日

 福士蒼汰が主演するドラマ「DIVER-特殊潜入班-」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、6日に放送された。  本作は、窃盗や暴力事件の常習犯だった過去を持つダークヒーローの黒沢兵悟(福士)が、兵庫県警の潜入捜査チーム「D班」の一員となり、悪を駆逐する・・・続きを読む

三浦春馬さんの遺作「カネ恋」が終了 「そこには春馬くんがいました」

TOPICS2020年10月6日

 松岡茉優と三浦春馬さんが出演するドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」(TBS系)の最終話が、6日に放送された。  玲子(松岡)は、猿渡慶太(三浦さん)からの突然のキスに動揺し、眠れない夜を過ごした。一方、慶太も動揺を隠し切れないでいた。  翌朝、玲子・・・続きを読む

【芸能コラム】迫力の怪獣バトルの中に描かれる、戦うことの意味を問う物語「ウルトラマンZ」

コラム2020年10月6日

 テレビ東京系で毎週土曜朝9時から「ウルトラマンZ」が好評放送中だ。シリーズ最新作となる本作は、数年ぶりとなる防衛組織の復活、「ウルトラマンオーブ」(16)の人気キャラクター、ジャグラスジャグラーの再登場など、数々の新機軸を盛り込み、見どころ満載の作品となっ・・・続きを読む

富澤たけし、共演の芦田愛菜に一目ぼれ 「頭もいいし、すごくいい子だなって」

TOPICS2020年10月6日

 令和2年産宮城米説明会および新CM発表会が6日、東京都内で行われ、同商品のイメージキャラクターを務める、お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおと富澤たけしが登場した。  2人は、宮城県の生産者が手塩に掛けて育てた宮城米ブランド「ひとめぼれ」「だて・・・続きを読む

唐沢寿明「基本的に全身整形ですから」 木村佳乃「酸っぱいものと揚げ物が大好物」

TOPICS2020年10月5日

 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」発売記念イベントが5日、東京都内で行われ、CMキャラクターに起用された唐沢寿明と木村佳乃が登場した。  国内で初めてビールカテゴリーで「糖質ゼロ」を実現した本商品。一足先に味わった感想を聞かれた唐沢は「これがあればいいんじゃ・・・続きを読む

国家公務員とニートの結婚を描く「マリーミ―!」 久間田琳加&瀬戸利樹に「ほわキュンが最高」 

TOPICS2020年10月4日

 久間田琳加と瀬戸利樹が出演するドラマ「マリーミー!」(テレビ朝日系)の初回が4日に放送された。  本作は、架空の法律「ニート保護法」のもと、強制的に結婚することになったニートの陽茉梨(久間田)と、エリート国家公務員の心(瀬戸)が徐々に心を開き、家族にな・・・続きを読む

「私たちはどうかしている」最終回、ついに真犯人が判明 観月ありさの熱演に「すごかった」と大反響

TOPICS2020年10月1日

 浜辺美波と横浜流星がW主演するドラマ「私たちはどうかしている」(日本テレビ系)の最終回が、30日に放送された。  光月庵の跡取りを決めるために、和菓子で対決することになった椿(横浜)と七桜(浜辺)。対決の結果、大旦那(佐野史郎)は七桜を選び、次期当主は・・・続きを読む

久間田琳加、主演ドラマは「キュンキュンが加速します」 瀬戸利樹「結婚式のスケジュールは1日ほしい」

TOPICS2020年10月1日

 ドラマ「マリーミー!」のオンライン記者会見が30日、東京都内で行われ、出演者の久間田琳加と瀬戸利樹が出席した。  本作は、架空の法律「ニート保護法」のもと、強制的に結婚することになったニートの妻・陽茉梨(久間田)と、エリート国家公務員の夫・心(瀬戸)が・・・続きを読む

「カネ恋」三浦春馬さんの胸キュンシーンに反響 「春馬くんがかわい過ぎて泣けた」

TOPICS2020年9月29日

 松岡茉優と三浦春馬さんが出演するドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」(TBS系)の第3話が29日に放送された。  玲子(松岡)は、初恋の相手・早乙女健(三浦翔平)と15年越しのデートをすることが決まり、浮かれていた。一方、板垣純(北村匠海)は、早乙女・・・続きを読む

【インタビュー】ドラマ「ハンサムセンキョ」武子直輝 初主演ドラマは「“かっこいい”選挙戦が行われていく物語」

インタビュー2020年9月28日

 さまざまなルールの中でアイデアを繰り出し、舌戦を繰り広げ、理想の未来のために全力で市長選を駆け抜ける男たちを描いたTVドラマ「ハンサムセンキョ」が10月7日から放送される。監督を務めるのは、テレビドラマ初監督となる舞台演出家の米山和仁。主演を武子直輝が務め・・・続きを読む

「半沢直樹」最終話に、視聴者から感謝の声 「こんな名作、なかなか出会えないよ!」

TOPICS2020年9月28日

 堺雅人が主演する日曜劇場ドラマ「半沢直樹」(TBS系)の最終話が、27日に放送された。  最終話では、箕部幹事長(柄本明)の不正を暴き、“1000倍返し”を果たした半沢(堺)の姿が描かれた。  ドラマは、ほほ笑む半沢のアップで終わった。SNS上には、「最・・・続きを読む

マツコ、芸能界の仕事をやめようと「今思っている」 「誰も来ないようなところに引っ込んで…」

TOPICS2020年9月28日

 タレントのマツコ・デラックスが、27日に放送されたテレビ番組「おしゃれイズム 秋の1時間SP」(日本テレビ系)にゲスト出演した。  番組では、マツコがテレビに出演し始めてから20周年を迎えたことを祝して、マツコを喜ばせるための「おもてなし企画」を実施し・・・続きを読む

石黒賢、竹内結子さんの訃報に見解 「芸能人が悩みを打ち明けられるシステムを…」

TOPICS2020年9月28日

 俳優の石黒賢が28日放送の情報番組「とくダネ!」(フジテレビ系)に出演し、27日に死去した女優の竹内結子さんについて語った。  ドラマ「ランチの女王」など、数多くの作品で竹内さんと共演した石黒。2004年に竹内さんと一緒に行ったニューヨークロケでは、「・・・続きを読む

「半沢直樹」最終話、大和田の“挑発”に反響 「わざと直樹をあおって辞めさせない作戦か!」

TOPICS2020年9月27日

 堺雅人が主演する日曜劇場ドラマ「半沢直樹」(TBS系)の最終話が、27日に放送された。  報道陣の前で、箕部幹事長(柄本明)の不正を暴き、“1000倍返し”を果たした半沢(堺)。自身も、けじめとして銀行を辞める決意を固めるが、大和田(香川照之)が「ふざけ・・・続きを読む

「十兵衛に母としての言葉を、一つずつ置いていっているような気がしています」石川さゆり(光秀の母・牧)【「麒麟がくる」インタビュー】

インタビュー2020年9月27日

 室町幕府第13代将軍・足利義輝(向井理)が暗殺され、京では後継者争いが繰り広げられる中、久しぶりに母を連れて故郷・美濃へと戻った明智光秀(長谷川博己)。併せて、岐阜城で織田信長(染谷将太)と対面した光秀は、再び激動の時代へと身を投じていくこととなる。そん・・・続きを読む

竹内結子さん死去の報に、片瀬那奈らがコメント SNS上では「すごくショック。信じられない」

TOPICS2020年9月27日

 27日放送のテレビ番組「シューイチ」(日本テレビ系)は、女優の竹内結子さんが、同日未明、自宅で死去し、自殺とみられていると伝えた。  竹内さんは、埼玉県出身。NHK連続テレビ小説「あすか」で主役を務めたほか、映画『黄泉がえり』『いま、会いにゆきます』な・・・続きを読む

Willfriends

page top