エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2013年3月22日
映画『ジャックと天空の巨人』の初日舞台あいさつが22日、神奈川県川崎市で行われ、日本語吹き替え版の声優を務めたウエンツ瑛士と平愛梨が登壇した。 本作は、童話『ジャックと豆の木』をベースに、人間と残忍な巨人との壮絶な戦いを描く3Dアドベンチャー大作。ウ・・・続きを読む
ニュース2013年3月21日
全国のレンタル・セル店で働く“ビデオ屋さん”が選ぶ「第3回ビデオ屋さん大賞」が、20日決定した。 ビデオ屋さん大賞とは、あらゆるジャンルの映像を見ている“映像のプロ”のビデオ屋さんが、その年(2012年)にリリースされたDVD&ブルーレイの中から、最も「お客さん・・・続きを読む
TOPICS2013年3月19日
映画『図書館戦争』完成披露記者会見が19日、東京都内で行われ、出演者の岡田准一、石坂浩二、田中圭、福士蒼汰、佐藤信介監督が出席した。 本作は、作家・有川浩氏の同名小説を実写化したもの。国家によるメディアへの不当な検閲が行われる近未来を舞台に、良書を守・・・続きを読む
TOPICS2013年3月18日
映画『ボクたちの交換日記』公開直前トークイベント付き試写会が18日、東京都内で行われ、出演者の長澤まさみと内村光良監督が登壇した。 本作は、鈴木おさむ氏の小説『芸人交換日記 ~イエローハーツの物語~』を映画化。結成12年のお笑いコンビ“房総スイマーズ”・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2013年3月16日
東野圭吾のベストセラー小説を映画化したSFサスペンス『プラチナデータ』が16日に公開初日を迎えた。本作は全国民のDNAデータ(プラチナデータ)が管理され、犯罪捜査に利用される近未来を舞台に、自らが作り上げたシステムによって殺人事件の容疑者となり、追われる・・・続きを読む
TOPICS2013年3月16日
映画『プラチナデータ』の初日舞台あいさつが16日、東京都内で行われ、出演者の二宮和也、豊川悦司、鈴木保奈美、生瀬勝久、杏、水原希子、大友啓史監督が登壇した。 本作は、非公式に集められた国民のDNAデータ(プラチナデータ)から犯人を特定するという、最先・・・続きを読む
TOPICS2013年3月16日
映画『ひまわりと子犬の7日間』の初日舞台あいさつが16日、東京都内で行われ、出演者の堺雅人、中谷美紀らが登場した。 本作は、宮崎県の保健所で起きた実話を基に、犬の親子と保健所職員との絆を描いたヒューマンドラマ。 堺は「(出演をオファーされたとき)僕・・・続きを読む
TOPICS2013年3月13日
映画『ドラゴンボールZ 神と神』五大都市試写会が12日、東京・新宿のバルト9で行われ、孫悟空の声でおなじみの声優、野沢雅子、ゲスト声優を務めた中川翔子、ロンドン五輪・柔道女子金メダリストの松本薫選手が登場した。 本作は、原作者の鳥山明氏自らが初めて脚・・・続きを読む
TOPICS2013年3月11日
劇場版『名探偵コナン・絶海の探偵(プライベート・アイ)』でスペシャルゲスト声優を務めた柴咲コウが11日、東京都内で公開アフレコを行った。 防衛省・海上自衛隊の全面協力で製作された本作は、国防上最高軍事機密のイージス艦を舞台に、コナンと某国のスパイ“X”・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2013年3月9日
神奈川県大黒署の特殊捜査班のエリート刑事たちが、悪の組織レッドヴィーナスのわなに掛かって特殊ガスを吸わされ、なんと全員が子どもになってしまった…。登場人物のほとんどが子どもだが、実は彼らは元・大人だったという奇抜な設定が話題を呼んだテレビドラマ「コドモ・・・続きを読む
TOPICS2013年3月7日
映画『プラチナデータ』の試写会後トークイベントが7日、東京都内で行われ、主演した嵐・二宮和也が出席した。 本作は、非公式に集められた国民のDNAデータ“プラチナデータ”から犯人を特定するという、最先端の捜査が可能になった近い将来の日本が舞台。検挙率は1・・・続きを読む
TOPICS2013年3月7日
映画『ロックアウト』Blu-ray&DVD発売記念イベントが7日、東京都内で行われ、タレントの熊切あさ美、お笑い芸人の寺門ジモン(ダチョウ倶楽部)が登場した。 同作は、リュック・ベッソンが15年ぶりに放つSFアクション。 元祖“崖っぷちアイドル”とし・・・続きを読む
TOPICS2013年3月6日
松本潤、上野樹里が出演する映画『陽だまりの彼女』が5日、東京都内でクランクアップした。 深夜0時30分ごろから始まった最後の撮影シーンは、松本演じる浩介と上野演じる真緒のデートの場面。1月18日にクランクインしてから1カ月半続いた撮影を締めくくるこのシ・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2013年3月2日
吉田修一原作、沖田修一監督の『横道世之介』が、幅広い層の観客から好評を得ているという。本作は、1987年の東京の大学を舞台に、長崎から上京した横道世之介(高良健吾)と彼の恋人(吉高由里子)や同級生たち(池松壮亮、朝倉あき、綾野剛)の姿を描いた青春群像劇だ・・・続きを読む
TOPICS2013年3月2日
映画『ひまわりと子犬の7日間』のチャリティー親子試写会が2日、東京都内で行われ、フリーアナウンサーでタレントの滝川クリステル、平松恵美子監督ほかが登壇した。 本作は、平松監督のデビュー作。宮崎県の保健所で起こった犬と人間の奇跡の実話を映画化したもの。 ・・・続きを読む
TOPICS2013年2月27日
お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が26日、東京都内で行われた、映画『ひまわりと子犬の7日間』の女子限定試写会に出席した。 本作は2007年に宮崎県の保健所で起こった犬と人間の奇跡の実話を映画化した感動の物語。 ひまわりを意識し黄色のネクタイを締め・・・続きを読む
TOPICS2013年2月25日
映画『プラチナデータ』の完成披露試写会が25日、東京都内で行われ、出演者で嵐の二宮和也、豊川悦司らが登場した。 本作は累計発行部数139万部を突破した東野圭吾氏の同名小説を映画化したサスペンスミステリー。 天才科学者・神楽龍平を演じた二宮は「始まっ・・・続きを読む
TOPICS2013年2月23日
映画『メモリーズ・コーナー』の初日舞台あいさつが23日、東京都内で行われ、出演者の西島秀俊、阿部寛、フランスのオドレイ・フーシェ監督が登壇した。 本作は、阪神・淡路大震災後の神戸と淡路島を舞台に、フランス人女性記者(デボラ・フランソワ)の視点を通して・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2013年2月23日
ハリウッドをはじめとする欧米の映画界にとって日本は重要な市場の一つ。ところが、昨年の日本の映画興行収入は邦画が洋画を上回る“邦高洋低”となった。そうした事態に危機感を抱いたのか、今年は例年にも増して海外の映画関係者の来日が相次いでいる。今回は彼らの・・・続きを読む
TOPICS2013年2月23日
映画『草原の椅子』の初日舞台あいさつが23日、東京都内で行われ、出演者の佐藤浩市、吉瀬美智子、西村雅彦、小池栄子らが登壇した。 本作は、宮本輝氏の同名小説を映画化した人間ドラマ。年齢も性別も違う4人が、人生を見つめ直し“世界最後の桃源郷”と呼ばれるパキ・・・続きを読む