竹野内豊、息子役に「偉いよね」と優しいまなざしを 『at HOME アットホーム』で偽装家族の父親役

2015年8月22日 / 14:07

 (左から)蝶野博監督、黒島結菜、竹野内豊、池田優斗、松雪泰子、坂口健太郎

 映画『at HOME アットホーム』の公開初日舞台あいさつが22日、東京都内で行われ、出演者の竹野内豊、松雪泰子、坂口健太郎、黒島結菜、池田優斗、蝶野博監督が登壇した。

 本作は、犯罪で生計を立てる偽装家族が、母親の誘拐という人生の岐路に立たされながらも、家族の幸せを守るために奮闘する姿を描く。

 父親役の竹野内は「皆さんの心にどう届くのかは分かりませんが、いい思い出として心に残る作品になれば」と期待を込めてあいさつした。

 また役柄については「家族の物語でありながらも血縁が無い。実際私は父親の経験もないし、どういうふうに居たらいいのかと思った」と悩んだことを明かしつつ、「リアリティーを持たせられたらと思って演じた。毎日撮影の中でみんなとの距離感が近くなっていく感じがそのまま演技に反映できたのではと思う」と振り返った。

 一方、現場での印象的なエピソードを聞かれた息子役の池田くんは「(9歳の)誕生日を一緒に祝ってもらったこと。竹野内さんからは黒い海外の帽子、松雪さんからは5000円ぐらいのカードをもらいました」と明かした。

 金額を明かされた松雪は、手で顔をおおいながら「どうしても欲しいと言っているゲームがあったので…。(池田くんの)お母さまがいらしたので、一応、確認してゲームを買うためのカードを差し上げました」と経緯を説明した。

 竹野内も「勉強とかもあるし心配だったけど、お母さまが『この子は宿題などやることをやってからゲームをするから大丈夫です』と言っていた』と振り返り、あらためて池田くんに「偉いよね」と優しいまなざしを向けていた。


芸能ニュースNEWS

「ダメマネ!」“木村”千葉雄大の芸人解散と“真田”山田涼介の告白に反響 「良質な青春映画を見た気分」「まさか子役時代から好きだったのか」

ドラマ2025年5月19日

 川栄李奈が主演するドラマ「ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー」(日本テレビ系)の第5話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作はかつて国民的天才子役として名をはせた神田川美和(川栄)が、過去を隠し「隅田川道 … 続きを読む

「ムサシノ輪舞曲」“阿川”正門良規と愛犬“ポン”のシーンに反響 「ポンちゃんと阿川くんの絡みが濃厚」「永遠に見ていたい」

ドラマ2025年5月18日

 正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む

メジャーリーグを舞台にした「Take Me Out」開幕  原嘉孝「精いっぱい考えながら演じていきたい」

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。  本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む

「波うららかに、めおと日和」「メールですぐに連絡が取れる令和の時代に昭和が刺さる」「携帯がない時代の恋愛にドキドキする」

ドラマ2025年5月16日

 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む

「PJ ~航空救難団~」「キャスト陣のリアルさあふれる訓練の様子は本当にすごい」「内野聖陽の暑苦しさが魅力。暑苦し過ぎて涙が出てくる」

ドラマ2025年5月16日

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む

Willfriends

page top