エンターテインメント・ウェブマガジン
ドラマ2021年10月7日
10月3日に放送されたNHKの大河ドラマ「青天を衝け」第二十九回「栄一、改正する」は、明治新政府で働くことになった主人公・渋沢栄一(吉沢亮)の活躍が描かれた。「旧幕臣が!」と陰口をたたかれながらも、民部省内に立ち上げた「改正掛」で郵便制度 … 続きを読む
映画2021年10月7日
太平洋戦争終結後も任務解除の命令を受けられず、フィリピン・ルバング島で孤独な日々を過ごし、約30年後の1974年に51歳で日本に帰還した小野田寛郎元陸軍少尉の物語を、フランスの新鋭監督アルチュール・アラリが映画化した『ONODA 一万夜を … 続きを読む
ドラマ2021年10月7日
人気コミック『キン肉マン』の実写版映画『MUSCLEMAN』が始動。プロデューサー兼ロビンマスク役を演じるのは、これまた人気俳優の綾野剛というビッグプロジェクトだった。だが、その前には長年、関係者の間で語り継がれてきた不可解な謎が横たわっ … 続きを読む
ドラマ2021年10月6日
お笑いコンビの悲哀を描くドラマ「あいつが上手(かみて)で下手(しもて)が僕で」が、10月6日から毎週水曜に日本テレビほかで放送される。本作は、さびれたお笑いライブハウス「湘南劇場」を舞台に、お笑い芸人たちが劇場からの脱出を目指し、奮闘する … 続きを読む
舞台・ミュージカル2021年10月4日
ニッポン放送が主催する演劇・ラジオ番組イベントのトップバッターとして、作・演出・企画を根本宗子が務める新作ミュージカル、ブランニュー・オペレッタ「Cape jasmine(ケープ・ジャスミン)」が10月6日・7日に3公演限定で上演される。 … 続きを読む
ドラマ2021年10月3日
宮部みゆきのベストセラー小説を原作にしたWOWOW開局30周年記念『連続ドラマW 宮部みゆき「ソロモンの偽証」』(全8話)が、10月3日夜10時から放送・配信が開始された(第1話無料放送)。本作は、高校生の遺体が学校内で発見された事件をめ … 続きを読む
ドラマ2021年10月3日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「青天を衝け」。主人公・渋沢栄一(吉沢亮)がついに明治新政府で働くことになった。その新政府で栄一と出会ったのが、栄一同様に海外滞在経験のある後の初代内閣総理大臣・伊藤博文だ。演じるのは、昨年は連続テレビ小説「 … 続きを読む
映画2021年10月2日
コロナ禍で何度も公開が延期になった「007」シリーズ25作目の『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』が10月1日から公開された。監督は日系アメリカ人のキャリー・ジョージ・フクナガ。アメリカ人が監督をするのは「007」シリーズ初となり、日本的 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2021年10月2日
シェークスピアの「ジュリアス・シーザー」が、全ての役を女性キャストが演じ、演劇界の重鎮・森新太郎の演出で、10月10日から上演される。本作は、ローマ史に基づいて描かれた有名な「ローマ劇」の一つで、紀元前44年、シーザー暗殺とその後をめぐる … 続きを読む
ドラマ2021年10月1日
「トリック」「SPEC」シリーズなどを手掛けた堤幸彦監督と、俳優の田中圭がタッグを組んだ、Huluオリジナル「死神さん」が配信中。本作は、警視庁で最も疎まれ嫌われている再捜査専門の刑事・儀藤堅忍、通称「死神」が、事件ごとに相棒を替えながら … 続きを読む
舞台・ミュージカル2021年10月1日
勝地涼と仲野太賀が主演する、M&Oplaysプロデュース「いのち知らず」が10月22日から開幕する。本作は、とある山間の研究所を舞台に、その施設の目的も知らずに門番として雇われている2人の若者と、やはりその施設で雇われている年配の … 続きを読む
ドラマ2021年9月30日
中国武術の国際大会で優勝経験を持ち、得意のアクション作品から三谷幸喜作のコメディーまで、多彩な活躍を見せる気鋭の若手女優・山本千尋。彼女が「LINE NEWS」の動画プロジェクト「VISION」で配信中の「EXTREME ACTION」で … 続きを読む
テレビ2021年9月30日
WOWOWで放送される話題作の紹介や独自の特集を通じて、映画の楽しみ方を伝えてきた映画情報番組「斎藤工×板谷由夏 映画工房」(毎週金曜日午後9時30分ほか放送・配信【無料放送】)が、2021年10月に放送開始から10周年を迎える。長年、M … 続きを読む
映画2021年9月30日
コロナ禍の影響を受けるクリエーターやスタッフ、俳優たちが創作活動を継続することを目指したオムニバス映画『DIVOC-12』が、10月1日から全国公開される。12人の監督が生み出した12のバラエティー豊かな物語からなる本作で、『名もなき一篇 … 続きを読む
ドラマ2021年9月28日
片桐はいりが主演するドラマ「東京放置食堂」が、毎週水曜日、深夜1時10分から、テレビ東京ほかで放送中。本作は、人を裁くことに疲れた元裁判官の主人公・真野日出子が、東京都の南に位置する伊豆大島で、居酒屋を営む店主・小宮山渚や大島名物の“くさ … 続きを読む
ドラマ2021年9月26日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「青天を衝け」。時代は明治に移り、主人公・渋沢栄一(篤太夫/吉沢亮)は、パリ滞在で学んだ経験を生かし、新しい日本を作るために走り始めた。そんな栄一とこれから関わっていくのが、後に大実業家として「西の五代、東の … 続きを読む
ドラマ2021年9月23日
9月19日に放送されたNHKの大河ドラマ「青天を衝け」第二十七回「篤太夫、駿府で励む」は、タイトル通り、かつての主君・徳川慶喜(草なぎ剛)が暮らす駿府藩で働き始めた主人公・渋沢栄一(篤太夫/吉沢亮)の活躍が描かれた。 パリで学んだ知識を … 続きを読む
映画2021年9月22日
伝説の女性ガンマン、カラミティ・ジェーンの子ども時代を、西部開拓を目指す旅団の中で、困難に立ち向かう一人の少女・マーサの話として描いたアニメーション映画『カラミティ』が、9月23日から全国公開される。前作『ロング・ウェイ・ノース 地球のて … 続きを読む
映画2021年9月22日
今回は、どちらも9月23日に公開される、実話を基にした、まさに「事実は小説より奇なり」の2本を紹介する。 水俣病の存在『MINAMATA-ミナマタ-』 1971年、ニューヨーク。かつてアメリカを代表する写真家とたたえられたユージン(ジョ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2021年9月17日
パルコ・プロデュース2021「ザ・ドクター」が10月30日から上演される。本作は、医療研究所の所長でありエリート医師のルースが、ある少女の死をきっかけに、宗教、ジェンダー、階級差など、あらゆる社会問題を通して、医師としての自分を見つめ直し … 続きを読む