【ニュース】映画『エターナルズ』特別映像解禁 クロエ・ジャオ監督のこだわりが明かされる

2021年11月9日 / 17:05

 全国公開中の『エターナルズ』について、クロエ・ジャオ監督やキャスト陣が語る特別映像が解禁となった。

『エターナルズ』撮影風景 リチャード・マッデン(左)とクロエ・ジャオ監督 (c)Marvel Studios 2021

 解禁された映像は、マーベル社のケビン・ファイギ社長のコメントから始まる。ファイギ社長は「『アベンジャーズ』の次のフェーズの方向性を考えたとき、それを映画化できる監督がいた。人間性や壮大な自然を撮れるのは、オスカー受賞監督のクロエ・ジャオだけ」と、彼女を監督に抜てきした理由を語る。

 監督であると同時にファンとして本作に参加したというジャオ監督は「この映画に対する私のビジョンは壮大さと親密さを描くことと、それを共存させること。難しい挑戦だったけど楽しかった。この映画には、いろいろな要素がある。SFもあるし、家族ドラマも見られる。エターナルズは人間の形成に深く関わっているし、その逆もいえる」と語った。

 また、「セルシのいるバビロンやキンゴのいるアマゾンなど、キャラクターがいる背景も工夫した」と語り、グリーンバックでの撮影をなるべく控え、実際に足を運ぶロケーション撮影にこだわったことを明かした。

 ジャオ監督は「大スクリーンで詳細まで見てほしい。パワーやデザインをね。壮大な旅を体験できるはず」と胸を張る。

 そんなジャオ監督について、ファストスを演じたブライアン・タイリー・ヘンリーは「彼女は全てを把握している」、マッカリを演じたローレン・リドロフは「クロエには先見の明がある。大スクリーンで確認してみて」と語る。

 キンゴを演じたクメイル・ナンジアニは「クロエは実用的なセットにもこだわった」と語り、セルシを演じたジェンマ・チャンは「風景を見ると映画を見る目が変わる」と語った。

 そして、これまで多くの大ヒット映画に関わってきた、セナ役のアンジェリーナ・ジョリーも「壮大な映画よ。大規模な新世界を体験できるの」と本作のスケールの大きさを絶賛した。

 こうした、スタッフやキャスト陣の貴重なコメントに併せ、大迫力の本編映像や、ジャオ監督とキャストとの仲むつまじい撮影風景、さらにアクションシーンの裏側まで映し出された、豪華な特別映像となっている。

(構成/田中雄二)

『エターナルズ』撮影風景 ジェンマ・チャン(左)とクロエ・ジャオ監督 (c)Marvel Studios 2021


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

 三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

Willfriends

page top