【インタビュー】「おいしい給食 season2」市原隼人「“向こう側の世界”に行かないと甘利田を演じることはできない」

2021年11月18日 / 13:00

 2019年10月期に放送され、話題となった「おいしい給食」の2年ぶりの続編「おいしい給食 season2」が現在、テレビ神奈川、TOKYO MX、BS12トゥエルビほかで放送中。本作は、給食マニアの教師・甘利田幸男と、給食マニアの神野ゴウによる、「どちらが給食をおいしく食べるか」という闘いを描く学園コメディー。前作に引き続き、主人公の甘利田を演じる市原隼人に、作品に懸ける思い、自身の給食にまつわるエピソードなどを聞いた。

甘利田幸男役の市原隼人

-「season2」の制作が決まったときの心境を教えてください。

 これはひとえにお客さまの気持ちのたまものですので、感謝しかないです。役者が作品を作る醍醐味(だいごみ)というのは、お客さまに満足していただいて初めて形になるものだと思います。「おいしい給食」のスタッフ・キャスト一同の気持ちが少しでも伝わったのかなと感激しております。

-再び甘利田を演じるに当たって、「season1」と変化をつけたところはありますか。

 2年の月日がたっているので、作り手である僕らも、作品自体も、成長していると思います。ある種のドキュメントだと。2年前とは社会の状況もだいぶ変わりました。これまでのように、給食時に机をつなげて食べることができなくなったり、大声で笑い合うことができなくなったり、友達の顔もマスクで隠れ、ちゃんと見たことがなかったり…。物事を一生懸命楽しむことや、人に寄り添う気持ちにブレーキが掛かってしまう時代に対して、ものすごく葛藤があります。この作品には、出演者をはじめ、スタッフ全員が抱いている未来への希望も入っています。

-「season2」の最初に、成長した神野ゴウとの再会がありました、演じた佐藤大志さんの印象に何か変化はありましたか。

 せりふにもありますが、声変わりしているなと(笑)。それが第一印象でした。背も高くなっていますし…。とはいってもやっぱり関係性は変わりません。「おいしい給食」の世界に入れば、僕も自然と甘利田になれましたし、大志も神野ゴウとしてそこに居てくれたのでありがたかったです。

-今回は、給食に箸が登場し、甘利田は「マイ箸」を持参するようになりました。給食シーンを演じる上で意識していることは何ですか。

 台本には「食べる」としか書いてないので、全部自分で考えながら演じています。何パターンも長回しで撮っているのですが、オンエアで使われているのはほんの少しだけ。毎回苦しんでいますよ(笑)。今回も、甘利田をどう演じようかとものすごく考え、四六時中向き合いました。原作がない完全なオリジナル作だからこそ、現場で何かを生み出していける。これは作り手として貴重なことなので、その喜びと楽しさを精いっぱい活用し、僕も綾部監督も田口監督も、細部にわたり何周も回って考えながら、試行錯誤をしています。

-給食シーンの動きは、全てアドリブで演じているということですか。

 ほとんど動きも、踊りも自分で考えています(笑)。

-放送前の記者会見で「撮影前日は眠れなかった」と話していましたが、それは緊張のためでしょうか。

  緊張とはまた違ったもので、何と言うのでしょう。“向こう側の世界”に行かないと甘利田を演じることはできない(笑)。そう思うと、アドレナリンが出過ぎるのか、眠れなくなってしまって。こんなに強烈なキャラクターは初めてなので。今回は、「season1」よりもさらに動きが多いんです。主観と俯瞰の目で、大胆さと繊細さの間の振り子をどこまで揺らすか話し合いながら、いろいろ試しています。使われなかった幻のシーンもたくさんあるんです(笑)。

-大人になってから、「給食って改めて深いなと思った」ともお話されていましたね。

 献立には、地域の特色、経済、日本情勢など、多くのことが含まれているものだと思うんです。それに、和食に限らず、中華、洋食、どんなご飯にも牛乳が付いてきたり、和洋折衷ごちゃごちゃになって出てくるのですが、世代を超えて、どんな時代も変わらず出てくるメニューもありますよね。それも栄養面もちゃんと考えられた上で、歴史と文化の重みとともに差し出されるものが給食だと思います。

-給食でなければ食べられないメニューもありますね。

 僕は、きなこパンが大好きなんですが、きなこパンは、家や外食でも中々巡り会えない希少価値がありますよね。当たり前のように食べていた給食ですが、もう1回食べたくなります。

-苦手なメニューはありましたか。

 果物のキウイがあまり得意じゃなかったです。小学3年ぐらいのときに、給食に出てきて「ワァァ~!」と世界の終わりみたいにテンションが下がりました(笑)。そうしたら、先生が「牛乳をかければ食べられるよ」と言いながら、目の前で牛乳をかけられたのですが、「えっ!?」って思って。余計食べられなくなっちゃいました(笑)。いまでは、他のフルーツと混ぜてジェラートにしておいしく頂いています。

-劇中では、生徒に厳しい甘利田ですが、もし市原さんが教師になるとしたら、どんな教師になると思いますか。

 子ども目線もちゃんと持った大人になりたいです。子どもの頃に、大人が子どもの話を聞かないとか、「大人はいいんだよ。子どもは駄目だけど」とか、そういうことを平気で言う人がすごく嫌いだったので。目標への秩序を共有し、しっかりと子どもの立場にも立ちながら、同じ方向を向いて、共に笑って、泣いて、目の前のことに真剣になり、悔しがる姿も隠さず、子どもに対しても負けを認められ、厳しさにも勝る愛情を持った先生になりたいです。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

生駒里奈が語る俳優業への思い 「自分ではない瞬間が多ければ多いほど自分の人生が楽しい」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2024年11月20日

 ドラマ・映画・舞台と数多くの作品で活躍する生駒里奈が、ストーリー性のある演劇的な世界観をダンスとJ-POPで作り上げるダンスエンターテインメント集団「梅棒」の最新作、梅棒 19th GIFT「クリス、いってきマス!!!」に出演する。生駒に … 続きを読む

史上最年少!司法試験に合格 架空の設定ではないリアルな高校2年生がドラマ「モンスター」のプロデューサーと対談 ドラマ現場見学も

ドラマ2024年11月17日

 毎週月曜夜10時からカンテレ・フジテレビ系で放送している、ドラマ「モンスター」。趣里演じる主人公・神波亮子は、“高校3年生で司法試験に合格した”人物で、膨大な知識と弁護士として類いまれなる資質を持つ“モンスター弁護士”という設定。しかし今 … 続きを読む

八村倫太郎「俊さんに助けられました」、栁俊太郎「初主演とは思えない気遣いに感謝」 大ヒットWEBコミック原作のサスペンスホラーで初共演『他人は地獄だ』【インタビュー】

映画2024年11月15日

 韓国発の大ヒットWEBコミックを日本で映画化したサスペンスホラー『他人は地獄だ』が、11月15日から公開された。  地方から上京した青年ユウが暮らし始めたシェアハウス「方舟」。そこで出会ったのは、言葉遣いは丁寧だが、得体のしれない青年キリ … 続きを読む

「光る君へ」第四十三回「輝きののちに」若い世代と向き合うまひろと道長【大河ドラマコラム】

ドラマ2024年11月15日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。11月10日に放送された第四十三回「輝きののちに」では、三条天皇(木村達成)の譲位問題を軸に、さまざまな人間模様が繰り広げられた。  病を患い、視力と聴力が衰えた三条天皇に、「お目も見えず、お耳 … 続きを読む

「ローマの共和制の問題点は、今の世界が直面している数々の問題と重なる部分が多い」『グラディエーターⅡ 英雄を呼ぶ声』コニー・ニールセン【インタビュー】

映画2024年11月15日

 古代ローマを舞台に、皇帝の後継者争いの陰謀に巻き込まれ、剣闘士(グラディエーター)として壮絶な戦いに身を投じる男の姿を描いたスペクタクルアクション『グラディエーター』。巨匠リドリー・スコットが監督し、アカデミー賞で作品賞や主演男優賞など5 … 続きを読む

Willfriends

page top