【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』
2025年11月1日
『爆弾』(10月31日公開)

(C)呉勝浩/講談社 2025映画「爆弾」製作委員会
酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。
やがてその言葉通りに都内で爆発が起こり、スズキはこの後も1時間おきに3回爆発すると語る。スズキは尋問をのらりくらりとかわしながら、爆弾に関する謎めいたクイズを出し、刑事たちを翻弄(ほんろう)していく。
「このミステリーがすごい!2023年版」で1位を獲得した呉勝浩の同名小説を永井聡監督が映画化。取調室でのスズキと捜査員たちとの攻防を描く会話劇と都内各地での爆弾捜索の行方を描くパニック劇を同時進行で見せる。
スズキ役の佐藤二朗の怪演に加えて、捜査員を演じた山田裕貴、染谷将太、寛一郎、渡部篤郎の好演によって、取調室内に極度の緊張感が生まれた。特に山田が演じた類家とスズキのやり取りは『羊たちの沈黙』(91)を思わせるものがあった。佐藤は「(演技で)対決したいとは全然思っていなくて、要は一緒に高みに登っていくのが楽しかった」と語っている。
-
2025年10月17日
【映画コラム】初恋の切なさを描いた『秒速5センチメートル』と『ストロ... -
2025年9月27日
【映画コラム】海が舞台の『沈黙の艦隊 北極海大海戦』と『ラスト・ブレ... -
2025年9月18日
【映画コラム】映画は原作を超えたか 沖縄の現代史を背景に描いた力作... -
2025年8月10日
【映画コラム】新旧のSFアクション映画の魅力が詰まった『ジュラシック... -
2025年7月28日
【映画コラム】7月後半公開映画『木の上の軍隊』『ファンタスティック4... -
2025年7月18日
【映画コラム】7月前半『スーパーマン』『ストレンジ・ダーリン』『「桐... -
2025年6月27日
【週末映画コラム】『トップガン マーヴェリック』と兄弟のような『F1... -
2025年6月20日
【週末映画コラム】老匠による究極の独り善がり映画『メガロポリス』/... -
2025年6月13日
【週末映画コラム】ダイヤモンド・プリンセス号の内部で一体何が起こっ... -
2025年6月6日
【週末映画コラム】伝統について考えてみる 歌舞伎役者として芸道に人... -
2025年5月30日
【週末映画コラム】唯一無二の女優の生涯を追った『マリリン・モンロー ... -
2025年5月23日
【週末映画コラム】トム・クルーズにアカデミー賞を贈ってもいい『ミッ... -
2025年5月16日
【週末映画コラム】異色ホラーを2本 デミ・ムーアがそこまでやるか…『... -
2025年5月9日
【週末映画コラム】パディントンの愛らしさが全てを救う『パディントン ... -
2025年5月2日
【週末映画コラム】50年の時を経て製作された『新幹線大爆破』新旧2作を... -
2025年4月25日
【週末映画コラム】出演者たちの好演が不思議な話に説得力を与える『花... -
2025年4月18日
【週末映画コラム】人気シリーズの最終章『ブリジット・ジョーンズの日... -
2025年4月11日
【週末映画コラム】ユニークなアクション映画を2本 暗殺者と静かな村人... -
2025年4月4日
【週末映画コラム】壮大な“時間旅行”を定点観測で描く『HERE 時を越えて...
