エンターテインメント・ウェブマガジン
インタビュー2023年5月3日
1980年代にブームを巻き起こし、海外でも熱狂的なファンを生んだ視聴者参加型アクションバラエティー番組「風雲!たけし城」が、34年ぶりに復活し、Prime Videoで独占配信中だ。令和版では、総勢300人以上の攻撃軍が、難攻不落のたけし城を目指して、さまざまな仕掛けが施・・・続きを読む
コラム2023年5月3日
NHKで放送中の大河ドラマ「どうする家康」。4月30日に放送された第16回「信玄を怒らせるな」では、ついに主人公・徳川家康(松本潤)が武田信玄(阿部寛)との戦いを決意。その過程で、武田の人質だった家康の義弟・源三郎(長尾謙杜)の救出作戦が繰り広げられた。 ・・・続きを読む
TOPICS2023年5月3日
橋本環奈が主演するドラマ「王様に捧ぐ薬指」(TBS系)の第3話が、2日に放送された。 本作は、大好きな家族を守るべく結婚を選んだ“ド貧乏シンデレラ”と、業績不振の結婚式場を立て直すため、好きでもない女との結婚を選んだ“ツンデレ御曹司”が繰り広げるラブコメディ・・・続きを読む
インタビュー2023年5月2日
門井慶喜の直木賞受賞作を映画化した『銀河鉄道の父』が5月5日から全国公開される。宮沢賢治(菅田将暉)の父である政次郎(役所広司)を主人公に、究極の家族愛をつづった本作の成島出監督に、映画に込めた思いや主演の役所について聞いた。 -「いつか宮沢賢治・・・続きを読む
コラム2023年5月2日
銀河の落ちこぼれチーム「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」が最後にして最凶の敵に挑む姿を描く「ガーディアンズ」シリーズ最新作『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』が、5月5日の全米公開に先駆け、5月3日(水・祝)から日本公開となる。 ・・・続きを読む
TOPICS2023年5月2日
映画『ヴィレッジ』公開御礼舞台あいさつが1日、東京都内で行われ、出演者の横浜流星、一ノ瀬ワタル、奥平大兼が登壇した。 本作は、「村」という閉ざされた世界を舞台に、そこで生きる人々の、きれいごとだけでは生きていけないリアルな姿を圧倒的な映像美と世界観で・・・続きを読む
インタビュー2023年5月1日
76歳の織田桃次郎(藤竜也)は、高校時代にラグビー部でマネジャーを務めたサクラが経営するデイサービス会社を倒産の危機から救うため、元ラグビー部の仲間を集めてゲートボール大会に出場し、施設の知名度を上げることを考えるが…。大ベテラン俳優たちが共演する人情コメ・・・続きを読む
TOPICS2023年5月1日
高橋海人と森本慎太郎がW主演するドラマ「だが、情熱はある」の第4話(日本テレビ系)が、30日に放送された。 本作は、オードリーの若林正恭(高橋)と南海キャンディーズの山里亮太(森本)の半生を描く実話に基づいた青春サバイバル。(※以下、ネタバレあり) 20・・・続きを読む
TOPICS2023年4月30日
横山裕が主演するドラマ「帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし」(テレビ朝日系)の第3話が、29日に放送された。 本作は、2021年に放送されたドラマ「コタローは1人暮らし」の続編。売れない漫画家の狩野進(横山)と訳あり1人暮らしの少年・さとうコタロー(川原・・・続きを読む
TOPICS2023年4月30日
嵐の松本潤が主演するNHK大河ドラマ「どうする家康」の第16回が30日に放送され、“戦国最強のレジェンド”こと武田信玄役の阿部寛からコメントが届いた。 「信玄をどのような人物と捉えて演じたか」と尋ねられた阿部は「信玄といえば、甲斐の山奥にいる、圧倒的な強さを持・・・続きを読む
TOPICS2023年4月30日
嵐の松本潤が主演するNHK大河ドラマ「どうする家康」の第16回が30日に放送され、井伊虎松(直政)役の板垣李光人からコメントが届いた。 第16回の副題は「信玄を怒らせるな」。浜松に居城を移した徳川家康(松本)だが、城下で虎松と名乗る少年に襲われる。遠江の民は徳・・・続きを読む
TOPICS2023年4月29日
嵐の松本潤が主演するNHK大河ドラマ「どうする家康」。23日に放送された第15回のラストに“踊り子”の姿で登場した、井伊虎松役の板垣李光人からコメントが届いた。 第15回では徳川家康(松本)が浜松に入城。祝いの舞を披露する地元の娘たちに紛れ込んだ虎松が家康を急襲・・・続きを読む
コラム2023年4月29日
NHKで放送中の大河ドラマ「どうする家康」。4月23日に放送された第15回「姉川でどうする!」では、主人公・徳川家康(松本潤)が織田信長(岡田准一)と共に浅井長政・朝倉義景の連合軍と戦う「姉川の戦い」が描かれた。 両軍が川を挟んで対峙(たいじ)する・・・続きを読む
TOPICS2023年4月28日
劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』初日舞台あいさつが28日、東京都内で行われ、出演者の鈴木亮平、賀来賢人、中条あやみ、要潤、小手伸也、佐野勇斗、ジェシー(SixTONES)、フォンチー、菜々緒、仲里依紗、石田ゆり子と松木彩監督が登壇した。 本作は、2021年7月・・・続きを読む
インタビュー2023年4月28日
NHKで放送中の連続テレビ小説「らんまん」。明治から昭和にかけて活躍した“日本の植物分類学の父”牧野富太郎博士をモデルに、愛する植物のため、激動の時代をいちずに突き進む主人公・槙野万太郎(神木隆之介)の波瀾(はらん)万丈な生涯を描く物語。本作で、造り酒屋・・・続きを読む
インタビュー2023年4月28日
福士蒼汰が主演するドラマ「弁護士ソドム」が、4月28日午後8時からテレビ東京系で放送スタートする(初回2時間SP/毎週金曜午後8時~8時54分)。本作は、周りから「ソドム」と呼ばれる型破りな“詐欺加害者専門弁護士”小田切渉が、弱者を食い物にする“詐欺加害者”の味・・・続きを読む
インタビュー2023年4月27日
数々の映画賞を受賞し、近年はNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(22)の静御前役や、時代劇「まんぞく まんぞく」(22)で主演を務めるなど、若手実力派俳優として多彩に活躍し、注目を集める石橋静河。これまでに多くの人々を魅了し、社会現象を巻き起こしてきたアニメーシ・・・続きを読む
インタビュー2023年4月27日
4月28日公開の『せかいのおきく』は、日本映画界の大黒柱・阪本順治監督が30作の節目に挑んだ初のオリジナル時代劇。江戸の片隅でたくましく生きる若者たちを描いた鮮やかな青春群像劇となっている。本作で、ある事件で声を失った主人公・おきく(黒木華)と知り合う青年・・・続きを読む
TOPICS2023年4月27日
2025年大河ドラマ制作・主演発表会見が27日、東京都内で行われ、2025年度は「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」というタイトルで横浜流星が主演することが発表された。 この日の会見には、主演の横浜と脚本を担当する森下佳子氏、制作統括の藤並英樹チーフプロデューサーが・・・続きを読む
TOPICS2023年4月27日
芳根京子主演のドラマ「それってパクリじゃないですか?」(日本テレビ系)の第3話が、26日に放送された。 本作は、会社員の藤崎亜季(芳根)と弁理士の資格を持つエリート上司の北脇雅美(重岡大毅)が、知的財産に関するさまざまな問題と向き合いながら奮闘する姿を・・・続きを読む