エンターテインメント・ウェブマガジン

吉岡里穂(HM:北原 果 KiKi inc./スタイリスト:安藤真由美 スーパーコンチネンタル)(C)エンタメOVO
9月10日(日)午後10時からWOWOWで放送・配信スタート(第1話無料放送)となる「連続ドラマW 湊かなえ『落日』」(全4話)に出演する吉岡里帆。湊かなえのミステリー小説を原作にした本作で演じるのは、主演の北川景子扮(ふん)する映画監督・長谷部香と共に映画製作のため、15年前に起きた“笹塚町一家殺害事件”の真相を探っていく新人脚本家・甲斐真尋だ。吉岡は俳優として、身近な世界を舞台にした本作を通じてどんなことを感じたのか。その思いを聞いた。
北川さん演じる香と真尋が手を組み、事件の映画化を通じてそれぞれのトラウマを乗り越え、希望を見いだしていく構図になっているのですが、その関係がとてもすてきなんです。相反する2人なのに、心の奥底でつながるような繊細さがあって。だから、演じるに当たっては2人の対比を大事にして、香の強さや格好良さ、包容力が引き立つように、真尋は前に進むことができず、停滞している雰囲気を心掛けました。
「映画を信じている」という香のせりふにすごく共感しました。私自身、この仕事をするようになってから、映画の現場でもの作りをする人たちと出会うようになり、皆さんのワンカットずつ真摯(しんし)に撮っていく姿に、ぐっとくるものがあるんです。私もその一員になれたという誇りは今も強く持っています。だから、「映画を信じる」って、いい言葉だなと。
私が育った地域では、かつては今より盛んに映画が撮影されていて、時代劇もたくさんあったそうです。子どもの頃は、近所のお店で侍の格好をした役者さんが休憩している姿もよく見かけましたし、映画村にあるお化け屋敷は本職の役者の方がお化けを演じているらしく、怖さが半端じゃなくて(笑)。当時はそれが当たり前だと思っていましたが、今考えると、恵まれた環境だったなと。
映画2025年11月1日
『爆弾』(10月31日公開) 酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。 やがてその言葉 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月31日
宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む
映画2025年10月30日
『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む