エンターテインメント・ウェブマガジン
ある日突然、死んでしまったホストの桜田和彦。幽霊となった彼は、同じく成仏できずにいる口の悪い元看護師・佐々木咲ら幽霊仲間と一つ屋根の下で暮らすうち、自分の人生を見つめ直していく…。9月1日からWOWOWで放送・配信スタートとなるドラマ「オレは死んじまったゼ!」(全7話)は、人間味溢れる幽霊たちの日常をユーモアたっぷりにつづった物語だ。主人公・桜田和彦と幽霊仲間の佐々木咲を演じるのは、柳楽優弥と川栄李奈。これが3度目の共演となる2人が、撮影の舞台裏を語ってくれた。
川栄李奈(左)ヘアメイク:KUMI スタイリング:有本祐輔 /柳楽優弥(右)ヘアメイク:望月志穂美 スタイリング:長瀬哲朗 (C)エンタメOVO
柳楽 幽霊が主人公ですが、物語自体は日常で抱える悩みと向き合い、ひとつずつ解決していく中でだんだん仲間が増えていって…というヒューマン要素が強かったので、いい読後感がありました。ホラーやサスペンス的な要素はゼロでしたし。
川栄 毎話、心に刺さりました。抱えている悩みは登場人物それぞれで違うんですけど、最後まで見終わったとき、勇気づけられる作品だなと。
柳楽 僕は以前から長久監督の作品が好きだったので、初めて長久組に参加できてうれしかったです。ただ、撮影中はどこをモノクロにするとか、ここはフィルムっぽいルックで、といったことがわからないので、「これが長久イズム!」みたいなものを現場で感じることはなかったんです。
川栄 確かにそうですね。でも、今まで体験したことのないアングルや方法で撮影していたのは印象的でした。カメラマンの方が、セグウェイのような乗り物に乗って、移動しながら撮影していたのも、初めて見て驚きました。おかげで「完成したらどうなるんだろう?」と楽しみになりました。
柳楽 編集して音楽も入った完成映像を見たら、現場でイメージしていたものと全然違うから、「こうなったんだ!?」と驚いたよね。でも、キレキレの音楽だったり、映像のリズムのよさだったり、いろんな表現にこだわっているのが長久監督らしくて、改めて「好きだな」と。
川栄 といっても、撮影自体は無駄がなく、スムーズでした。監督の撮りたいものがはっきりしていたので。しかも、役者の感情を大切にして撮ってくださるんです。第2話で私が涙を流すシーンは、「カメラがこう来て、ずっと撮っていますから、いいところで」と言ってくださって、すごくやりやすかったです。その上で、音や映像で楽しませてくれたので、出来上がった作品を見た時、すごくおしゃれだなと思いました。
映画2025年5月17日
テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む
映画2025年5月16日
『サブスタンス』(5月16日公開) 50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む
映画2025年5月15日
トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む
映画2025年5月12日
人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。 本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む