エンターテインメント・ウェブマガジン
インタビュー2025年3月7日
なにわ男子の高橋恭平が日曜劇場「御上先生」(TBS系・毎週日曜よる9時~)に出演中だ。本作は、松坂桃李が演じる高校教師となった東大卒のエリート文科省官僚・御上孝が、令和の時代を生きる18歳の高校生たちを導きながら腐った権力に立ち向かう“大逆転教育再生ストーリー・・・続きを読む
TOPICS2025年1月31日
映画『室町無頼』 公開御礼舞台挨拶が1月30日、東京都内で行われ、出演者で倒幕と世直しの野望を抱く無頼漢で剣の達人・兵衛を演じた大泉洋、兵衛の悪友であり宿敵となる骨皮道賢役の堤真一、兵衛の弟子として成長する才蔵役の長尾謙杜が登壇した。 本作は、室町、“応仁・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2025年1月23日
『雪の花 -ともに在りて-』(1月24日公開) 江戸時代末期、有効な治療法がなく多くの人の命を奪ってきた痘瘡(とうそう=天然痘)。福井藩の町医者・笠原良策(松坂桃李)は、痘瘡に有効な「種痘(予防接種)」という予防法が異国から伝わったことを知り、京都の・・・続きを読む
TOPICS2025年1月19日
映画『室町無頼』の初日舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、主演の大泉洋のほか、堤真一、長尾謙杜(なにわ男子)、松本若菜、入江悠監督が登壇した。 室町時代、応仁の乱前夜の京都を舞台にした本作。ひそかに倒幕と世直しの野望を抱く剣の達人、蓮田兵衛を大泉が・・・続きを読む
TOPICS2023年6月21日
橋本環奈が主演するドラマ「王様に捧ぐ薬指」(TBS系)の最終話が、20日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 綾華(橋本)と東郷(山田涼介)が正式に離婚してから10カ月がたった頃、ラ・ブランシュでは東郷の新たな婚約者・栗山美玲(早見あかり)による衣装合わせ・・・続きを読む
TOPICS2023年6月14日
橋本環奈が主演するドラマ「王様に捧ぐ薬指」(TBS系)の第9話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり) ついに心から結ばれた綾華(橋本)と東郷(山田涼介)は、幸せをかみ締めていた。 そんな中、金太郎(塚地武雅)がいなくなったと、陸(長尾謙杜)から・・・続きを読む
コラム2023年5月3日
NHKで放送中の大河ドラマ「どうする家康」。4月30日に放送された第16回「信玄を怒らせるな」では、ついに主人公・徳川家康(松本潤)が武田信玄(阿部寛)との戦いを決意。その過程で、武田の人質だった家康の義弟・源三郎(長尾謙杜)の救出作戦が繰り広げられた。 ・・・続きを読む
TOPICS2023年4月25日
映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』完成報告イベントが25日、東京都内で行われ、出演者の高橋一生、飯豊まりえ、長尾謙杜(なにわ男子)、安藤政信と渡辺一貴監督が出席した。 本作は、荒木飛呂彦氏の人気コミック『ジョジョの奇妙な冒険』から生まれたスピンオフ作品『岸・・・続きを読む
コラム2023年4月21日
「逃げんか、あほたわけ!」 4月16日に放送されたNHKの大河ドラマ「どうする家康」第14回「金ヶ崎でどうする!」のクライマックス、朝倉・浅井連合軍の挟み撃ちに遭った主人公・徳川家康(松本潤)が、撤退をためらう織田信長(岡田准一)に放った一言だ。 ・・・続きを読む
TOPICS2023年3月16日
「シーブリーズ 新CM キャスト発表会」が16日、東京都内で行われ、なにわ男子の道枝駿佑、長尾謙杜が登場した。 ボディーケアブランド「シーブリーズ」は、シーブリーズ史上初の男子2人組のキャストとして、道枝と長尾が出演する新CM「とある青春」篇を、本日から公開・・・続きを読む
TOPICS2023年2月10日
嵐の松本潤が主演する、NHK大河ドラマ「どうする家康」の新キャスト5人が10日、発表された。長尾謙杜(なにわ男子)、白洲迅、岡崎体育、毎熊克哉、伊東蒼が出演する。 長尾は、家康の母・於大(松嶋菜々子)と久松長家(リリー・フランキー)との間に生まれた、家康の・・・続きを読む
TOPICS2023年1月10日
ジャニーズ事務所の「成人式」が10日、東京都内の赤坂氷川神社で行われ、今年度に20歳を迎えた同事務所のタレント11人が出席。また、立会人として国分太一(TOKIO)、井ノ原快彦(20th Century)、菊池風磨(Sexy Zone)も出席した。 2006年以来、17年ぶりに開催となっ・・・続きを読む
TOPICS2022年12月28日
大みそか恒例の「第73回NHK紅白歌合戦」のリハーサルが28日、東京都内の同局で行われ、なにわ男子(道枝駿佑、大橋和也、大西流星、高橋恭平、西畑大吾、長尾謙杜、藤原丈一郎)が、コメント取材に応じた。 初出場となるなにわ男子は、昨年11月発売のデビューシングル「・・・続きを読む
TOPICS2022年9月14日
飯沼愛が主演するドラマ「パパとムスメの7日間」(TBS系/一部地域を除く)の最終話が、14日に放送された。 本作は、2007年に放送され、パパ役を舘ひろし、ムスメ役を新垣結衣が演じ、人気を博した同名ドラマのリメーク版。 イマドキの女子高生・小梅(飯沼)が、冴・・・続きを読む
TOPICS2022年3月24日
松本潤が主演するドラマ「となりのチカラ」(テレビ朝日系)の第7話が、17日に放送された。 本作は、主人公の中越チカラ(松本)が「人を救いたい」と、人の話を聞き、中途半端に他人の問題に関わり、力になろうと奮闘する、新時代のヒーローを描いた社会派ホームコメ・・・続きを読む
TOPICS2022年2月24日
松本潤が主演するドラマ「となりのチカラ」(テレビ朝日系)の第4話が、24日に放送された。 本作は、主人公の中越チカラ(松本)が「人を救いたい」と、人の話を聞き、中途半端に他人の問題に関わり、力になろうと奮闘する、新時代のヒーローを描いた社会派ホームコメ・・・続きを読む
インタビュー2022年2月10日
突然、死んで生前の記憶を失った魂・シロ(長尾謙杜)は、「管理人」を名乗る謎の人物から、同じく死んだ高校生・小林真の体に“ホームステイ”し、100日以内に真が死んだ理由を突き止めるよう指示される。真として生きることになったシロは、幼なじみの晶(山田杏奈)や、憧・・・続きを読む
TOPICS2022年1月28日
松本潤が主演するドラマ「となりのチカラ」(テレビ朝日系)の第2話が、27日に放送された。 本作は、主人公の中越チカラ(松本)が「人を救いたい」と、人の話を聞き、中途半端に他人の問題に関わり、力になろうと奮闘する、新時代のヒーローを描いた社会派ホームコメ・・・続きを読む
TOPICS2022年1月20日
松本潤が主演するドラマ「となりのチカラ」(テレビ朝日系)の第1話が、20日に放送された。 本作は、主人公の中越チカラ(松本)が「人を救いたい」と、人の話を聞き、中途半端に他人の問題に関わり、力になろうと奮闘する、新時代のヒーローを描いた社会派ホームコメ・・・続きを読む