エンターテインメント・ウェブマガジン
嵐の松本潤が主演する、NHK大河ドラマ「どうする家康」の新キャスト5人が10日、発表された。長尾謙杜(なにわ男子)、白洲迅、岡崎体育、毎熊克哉、伊東蒼が出演する。
長尾は、家康の母・於大(松嶋菜々子)と久松長家(リリー・フランキー)との間に生まれた、家康の異父弟・久松源三郎勝俊役。若い頃から人質として武田家へ預けられ、信玄(阿部寛)の下で暮らす。
大河ドラマ初出演となった長尾は「大河ドラマに出演することが、僕の中では夢の一つ。自分が描く道という思いで頑張っていたので、それを実現できて本当にうれしいです。今回の作品で演じる役を考えると、僕の名前の由来が上杉謙信からきているので、少し複雑な気持ちもありますが、いつか武田信玄を倒せるように頑張ります」と意気込みを語った。
また、「出演することが決まったときに、一番に潤くんに連絡させていただきました。『またよろしゅう』と返信を頂いたので、そのお言葉に応えられるように頑張りたいと思います」と語った。
白洲は、家康の娘・亀姫(當真あみ)が嫁ぐ奥平家当主の信昌役。初の大河出演に「光栄です。戦国時代を描く作品に出演するのも初めてなので、戦国の世に生きた人間の力強さを、丁寧に、熱く表現したいと思います」とコメントした。
毎熊は、信康(細田佳央太)に仕え、岡崎を守る優秀な家臣・大岡弥四郎役。「弥四郎の行動は、見る角度によって正義にも悪にもなり得ます。この作品の重要な軸になる部分を担わせていただくので、しっかりと演じていきたいです」と語った。
岡崎は“ろくでなし強右衛門”と呼ばれる、普段はやる気も勇気もない奥平家の地侍・鳥居強右衛門役。「ぶっきらぼうで無愛想、見た目は汚いけど、どこか憎めない愛されキャラかなと思います。大河ドラマは子どもの頃から祖父と一緒に見ていたので、そんなシリーズに出演できてうれしいです」と語った。
伊東は、お市(北川景子)と家康をつなぐ浅井家の侍女・阿月役。「北川さんは、本当にいつでもお市さまのようにしぐさが美しくて、見ほれてしまうことが多かったです。一緒に撮影をしていくうちに、阿月がお市さまを慕っていたように、私も北川さんにそのような気持ちになっていきました」と明かした。
ドラマ2025年1月21日
清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の第2話が、20日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、消防局の通信指令センターを舞台に、一本の電話で命をつなぐ最前線に立つ、指令管制員たちの現実を描くオ … 続きを読む
ドラマ2025年1月21日
「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第1話が、20日に放送された。 本作は、清水玲子氏の漫画を板垣李光人と中島裕翔の主演でドラマ化。生前の記憶を映像で再現するMRI技術を使い、解明不可能とされる事件の真相を解き明かす … 続きを読む
ドラマ2025年1月20日
日曜劇場「御上先生」の第1話が、19日に放送された。 本作は、文科省のエリート官僚の御上孝(松坂桃李)が、超進学校の3年生の担任教師となり、生徒たちと共に日本の教育界にはびこる腐った権力へ立ち向かう大逆転教育再生ストーリー。(*以下、ネ … 続きを読む
ドラマ2025年1月20日
日曜ドラマ「ホットスポット」(日本テレビ系)の第2話が、19日に放送された。 バカリズムが脚本を手がけた本作は、ビジネスホテルに勤めるシングルマザーの主人公(市川実日子)が、宇宙人と出会ったことから展開する地元系エイリアン・ヒューマン・ … 続きを読む
映画2025年1月19日
映画『室町無頼』の初日舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、主演の大泉洋のほか、堤真一、長尾謙杜(なにわ男子)、松本若菜、入江悠監督が登壇した。 室町時代、応仁の乱前夜の京都を舞台にした本作。ひそかに倒幕と世直しの野望を抱く剣の達人、 … 続きを読む