エンターテインメント・ウェブマガジン
「どうする家康」に出演する新キャスト5人 (C)NHK
嵐の松本潤が主演する、NHK大河ドラマ「どうする家康」の新キャスト5人が10日、発表された。長尾謙杜(なにわ男子)、白洲迅、岡崎体育、毎熊克哉、伊東蒼が出演する。
長尾は、家康の母・於大(松嶋菜々子)と久松長家(リリー・フランキー)との間に生まれた、家康の異父弟・久松源三郎勝俊役。若い頃から人質として武田家へ預けられ、信玄(阿部寛)の下で暮らす。
大河ドラマ初出演となった長尾は「大河ドラマに出演することが、僕の中では夢の一つ。自分が描く道という思いで頑張っていたので、それを実現できて本当にうれしいです。今回の作品で演じる役を考えると、僕の名前の由来が上杉謙信からきているので、少し複雑な気持ちもありますが、いつか武田信玄を倒せるように頑張ります」と意気込みを語った。
また、「出演することが決まったときに、一番に潤くんに連絡させていただきました。『またよろしゅう』と返信を頂いたので、そのお言葉に応えられるように頑張りたいと思います」と語った。
白洲は、家康の娘・亀姫(當真あみ)が嫁ぐ奥平家当主の信昌役。初の大河出演に「光栄です。戦国時代を描く作品に出演するのも初めてなので、戦国の世に生きた人間の力強さを、丁寧に、熱く表現したいと思います」とコメントした。
毎熊は、信康(細田佳央太)に仕え、岡崎を守る優秀な家臣・大岡弥四郎役。「弥四郎の行動は、見る角度によって正義にも悪にもなり得ます。この作品の重要な軸になる部分を担わせていただくので、しっかりと演じていきたいです」と語った。
岡崎は“ろくでなし強右衛門”と呼ばれる、普段はやる気も勇気もない奥平家の地侍・鳥居強右衛門役。「ぶっきらぼうで無愛想、見た目は汚いけど、どこか憎めない愛されキャラかなと思います。大河ドラマは子どもの頃から祖父と一緒に見ていたので、そんなシリーズに出演できてうれしいです」と語った。
伊東は、お市(北川景子)と家康をつなぐ浅井家の侍女・阿月役。「北川さんは、本当にいつでもお市さまのようにしぐさが美しくて、見ほれてしまうことが多かったです。一緒に撮影をしていくうちに、阿月がお市さまを慕っていたように、私も北川さんにそのような気持ちになっていきました」と明かした。
ドラマ2025年9月19日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の最終話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) さまざまな困難を乗り越え、互いの側にいることを選んだ小川愛実(木村)とカヲル(ラウール)。カヲルは愛実のサポート … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月19日
ミュージカル「エリザベート」製作発表記者会見が18日、東京都内で行われ、出演者の望海風斗、明日海りお、古川雄大、井上芳雄、山崎育三郎、演出・訳詞の小池修一郎が登壇した。 本作は、1996年に宝塚歌劇団により日本初演、2000年の東宝初演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む