エンターテインメント・ウェブマガジン
突然、死んで生前の記憶を失った魂・シロ(長尾謙杜)は、「管理人」を名乗る謎の人物から、同じく死んだ高校生・小林真の体に“ホームステイ”し、100日以内に真が死んだ理由を突き止めるよう指示される。真として生きることになったシロは、幼なじみの晶(山田杏奈)や、憧れの先輩・美月(八木莉可子)と日々を過ごす中、真の死の真相を探っていくが…。森絵都の名作小説『カラフル』を映像化した『HOMESTAY(ホームステイ)』が、2月11日からAmazon Prime Videoで世界同時配信となる。Amazonが製作する初の日本映画として注目を集める本作の監督は、『PARKS パークス』(17)、『ジオラマボーイ・パノラマガール』(20)などを手掛けてきた瀬田なつき。配信開始を前に、作品に込めた思いや撮影の舞台裏を語ってくれた。
割と重い話ではあるんですけど、それがファンタスティックな世界観で描かれているんです。ファンタジー風に始まり、「なぜ小林真は死んだのか?」というミステリー的な語り口の中に、青春映画的な部分や家族の問題、友情、「生きるとは?」というメッセージなど、いろいろな要素が詰まっている。そういう物語は、他にあまりないなと思って。
Amazon Original 映画として世界同時配信される初めての日本映画ということで、若い方からご家族まで、皆さんにご覧いただける要素はどういうところなのか、みんなでブラッシュアップしていきました。配信という形式も考慮し、物語がどんどん転がっていくように見せたいと思っていました。
そう言っていただけると、すごくうれしいです。入り方は、スピーディーに話に引き込めるように、モノローグを増やしてみたり、編集にもこだわってみたりと、いろいろ試行錯誤しました。
初主演のプレッシャーはあったのかもしれませんが、物おじせず、現場を楽しもうとする気持ちがすごく伝わってきました。いつも元気で、彼の持ち前の明るさが、現場の雰囲気や、シロの前向きなキャラクターにも生かされていたように思います。
実はシロって、すごく難しい役なんです。真の中にシロが乗り移っているので、シロではなく、真でもない「真を演じるシロ」を演じるわけですから。しかも、その微妙なニュアンスをきちんと浮かび上がらせ、お客さんに伝わるようにしなければいけない。それをどんなふうに形にしていくのか、現場で長尾くんとも相談しながら、脚本の行間を一つずつ探っていった感じです。どこまで真らしくするのか、「ここまでしたら真じゃなくて、別人になっちゃうね」みたいな見え方のバランスは、本当に繊細で難しかったです。
周囲の人々や家族との関係性を通して、いろいろなことが浮かび上がってくるように心掛けました。幼なじみの晶は真のことをよく知っているので異変に気付いたり、憧れの美月先輩とのシーンではシロ自身の楽しい気分も出してみたり…。現場では、役者さんたちに説明しながら、いろいろとトライしていただき、一つ一つ積み上げていった感じです。山田さんや八木さんも、長尾くんの芝居をうまく受けてくださったので、そこから見えてくる部分もありました。
空を見上げると、どこまでも同じ空間が広がっていますよね。だから、それが皆をつないでいくものになったらいいな、という思いを「空」には込めています。この作品をきっかけに、窓の外を見て、どこまでも広がっている空を通じて、今はなかなか会えない人ともつながっていることを感じてもらえたらうれしいです。
映画2025年11月1日
『爆弾』(10月31日公開) 酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。 やがてその言葉 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月31日
宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む
映画2025年10月30日
『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む