• 星野源

星野源」に関連する142件の記事

星野源、マルチな活動で伊丹十三から啓示 「うれし過ぎて今日はあまり寝られない」

TOPICS2017年4月17日

 故伊丹十三が才能を発揮した分野において、優秀な実績を上げた者に贈られる「第9回伊丹十三賞」贈呈式が17日、東京都内で行われ、受賞者の星野源が出席した。 星野は「音楽、エッセイ、演技のジャンルを横断し、どこか息の詰まる時代に、エンターテイナーとして驚くよ・・・続きを読む

星野源、“印象深い夜の思い出”を明かす 「あれは、すてきな夜でした」

TOPICS2017年4月8日

 映画『夜は短し歩けよ乙女』の公開記念舞台あいさつが8日、東京都内で行われ、声優を担当した星野源、花澤香菜、秋山竜次(ロバート)、湯浅政明監督が登場した。  この作品は、“黒髪の乙女”に思いを寄せる冴えない“先輩”の姿を描く、どこかファンタジックな青春恋愛ア・・・続きを読む

【芸能コラム】星野源&高畑充希 実写とアニメーションの垣根を超える俳優たち 『夜は短し歩けよ乙女』『ひるね姫 ~知らないワタシの物語~』

ほぼ週刊芸能コラム2017年3月31日

 すっかりアニメーションが話題の中心として語られるようになった日本映画界。俳優がアニメーションに出演することが特別視された時代はとうに過ぎ、今では実写とアニメーションの両方で活躍する俳優も多い。そこで今回は、人気俳優が声の出演をしている2作品に注目してみ・・・続きを読む

星野源主演ドラマに石田ゆり子ら共演 いっしょにシェアハウスで暮らすのは?

TOPICS2017年3月30日

 この夏スタートする星野源主演のWOWOW連続ドラマW初主演作品「プラージュ」(毎週土曜午後10時)。人気沸騰中の星野が演じる主人公の貴生とシェアハウスで生活をともにする「厄介者」(共演者)たちが明らかになった。 「訳あり」たちを受け入れる心優しきプラー・・・続きを読む

星野源、今度は前科者役で主演 「最もだらしなくて好きになれない役」

TOPICS2017年3月15日

 人気沸騰中の星野源が、今夏放送のWOWOW「連続ドラマW プラージュ」に主演することが分かった。 本作は、誉田哲也氏の小説をドラマ化した涙とユーモアにあふれたエンターテインメントミステリー。 旅行代理店の営業マン貴生(星野)は32歳。仕事で失敗続きの上・・・続きを読む

「逃げ恥」24タイトルを総なめ AMDアワード「優秀賞」も受賞!

TOPICS2017年3月14日

 “ムズキュン”“恋ダンス”など一大ブームを起こした、新垣結衣、星野源主演のドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS・以下、逃げ恥)が、第22回AMDアワード年間コンテンツ賞「優秀賞」を受賞した。 併せて、話題を呼んだ“恋ダンス”の振付師MIKIKO氏がリオデ・・・続きを読む

「真田丸」の興奮いまだ収まらず 堺雅人、大泉洋、長澤まさみらのその後を徹底リサーチ

コラム2017年3月10日

 戦国の荒波に翻弄され続ける真田家を一艘の船になぞらえ描き出したNHK大河ドラマ「真田丸」。昨年の12月18日に本放送の最終回を迎え、全50話が終了。最後の場面は、堺雅人演じる真田幸村が敗走の末、神社の境内で自害し、兄の信之(大泉洋)がその事実を悟るシー・・・続きを読む

星野源、『夜は短し歩けよ乙女』監督から脅迫!? 神谷浩史は雪辱を果たす!

TOPICS2017年3月9日

 映画『夜は短し歩けよ乙女』完成披露上映会が9日、東京都内で行われ、星野源、花澤香菜、神谷浩史、秋山竜次(ロバート)、湯浅政明監督が登壇した。 この作品は、森見登美彦のベストセラー小説のアニメーション映画化。京都を舞台にした先輩(星野)と黒髪の乙女(花澤・・・続きを読む

星野源、東京メトロのトレインジャック 新刊のカバーに施された仕掛けに注目!

TOPICS2017年2月17日

 昨年放送のドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」、「真田丸」で人気の俳優、星野源の著書「そして生活はつづく」「働く男」などを発行している文藝春秋は27日から東京メトロ銀座線、丸ノ内線ですべての車両内広告枠を星野の書籍広告でジャックした車両を走らせる。先頭車両・・・続きを読む

ディーン・フジオカ「これからもずっと新人で」 ハリウッドだけがゴールではない、とも

TOPICS2017年2月3日

 日本映画テレビプロデューサー協会による「2017年 第41回エランドール賞」授賞式が2日、東京都内で行われ、新人賞を受賞したディーン・フジオカ、高畑充希、坂口健太郎、波瑠、星野源、広瀬すずが登壇した。 ファンの大歓声を浴びて登壇したディーンは「ありがと・・・続きを読む

広瀬すず、『ちはやふる』続編撮影がピンチ? 「ポニーテールができない」「今から引っ張る」

TOPICS2017年2月3日

 日本映画テレビプロデューサー協会による「2017年 第41回エランドール賞」授賞式が2日、東京都内で行われ、新人賞を受賞した広瀬すず、高畑充希、坂口健太郎、ディーン・フジオカ、波瑠、星野源が登壇した。 広瀬は、大勢の観客を前に「想像以上の人にワーッとな・・・続きを読む

坂口健太郎、高畑充希にスピーチ相談? 「仲良くさせていただいております」

TOPICS2017年2月3日

 日本映画テレビプロデューサー協会による「2017年 第41回エランドール賞」授賞式が2日、東京都内で行われ、新人賞を受賞した高畑充希、坂口健太郎、ディーン・フジオカ、波瑠、星野源、広瀬すずが登壇した。 坂口は「すてきな賞をありがとうございます。素晴らし・・・続きを読む

“新人賞”高畑充希「嵐のような1年」 「とと姉ちゃん」共演の唐沢寿明も花束で祝福!

TOPICS2017年2月3日

 日本映画テレビプロデューサー協会による「2017年 第41回エランドール賞」授賞式が2日、東京都内で行われ、新人賞を受賞した高畑充希、坂口健太郎、ディーン・フジオカ、波瑠、星野源、広瀬すずが登壇した。 昨年、朝の連続テレビ小説「とと姉ちゃん」で主人公・・・・続きを読む

“新人賞”星野源、新垣結衣と「逃げ恥」ツーショット! ドラマ制作チームも特別賞受賞

TOPICS2017年2月3日

 日本映画テレビプロデューサー協会による「2017年 第41回エランドール賞」授賞式が2日、東京都内で行われ、大ヒットを記録したTBS系連続ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」制作チームが「特別賞」を受賞。授賞式にはプレゼンターとして主演の新垣結衣と、共演で・・・続きを読む

7部門中6部門を「逃げ恥」が独占! 第6回「コンフィデンスアワード・ドラマ賞」

TOPICS2017年1月19日

 oriconMEが発行する週刊エンタテーインメントビジネス誌「コンフィデンス」主催のもと、主な国内ドラマを対象に有識者と視聴者が共に支持し「質の高いドラマ」を表彰する、第6回「コンフィデンスアワード・ドラマ賞」各賞の受賞作品・受賞者が発表された。 審査・・・続きを読む

「逃げ恥」超えは出るか? 1月クールは漫画原作ドラマに注目!

コラム2017年1月2日

 昨年(2016年)注目を集めたドラマといえば、なんといっても、新垣結衣と星野源の「逃げるは恥だが役に立つ」だろう。主人公・森山みくり(新垣)と恋愛経験のない独身サラリーマン・津崎平匡(星野)の契約結婚から始まる同居生活を描いたこのドラマは、劇中のパロデ・・・続きを読む

【特集】「真田丸」PVベストテン発表 インタビュー1位は峯村リエ(大蔵卿局)

特集2016年12月31日

 今年大きな話題となったドラマの一つにNHK大河ドラマ「真田丸」がある。時にユーモアを交えながら、歴史上の敗者や偉大な父を持った2代目にスポットライトを当てた三谷幸喜の脚本の下、主人公、真田信繁(幸村)を演じた堺雅人をはじめ、ベテランから新進まで個性的な・・・続きを読む

【コラム 2016年注目の俳優たち】 最終回 星野源&菅田将暉ほか 2016年、記憶に残る俳優たち 

コラム2016年12月30日

 本コラムでは、これまで数多くの俳優たちの活躍を紹介してきたが、2016年の締めくくりとして、印象に残った俳優を振り返ってみたい。 今年最も話題を集めたテレビドラマと言えばNHK大河ドラマ「真田丸」と「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)だが、その両作品に出演した・・・続きを読む

【紅白リハ】星野源、新垣結衣から「頑張ってください」とエール “恋ダンス”共演、NHK側は「予定していない」

TOPICS2016年12月28日

 大みそか恒例の「第67回NHK紅白歌合戦」リハーサルが28日、東京都内で行われ、昨年に続いて2年連続2回目の出場となる星野源が出席した。 星野は「去年初めて紅白に出させてもらって、そのあと番組で2回立たせてもらったNHKホールはすごく好きな場所。うまく・・・続きを読む

妄想ガッキー最高視聴率でフィナーレ ムズキュン!炸裂「逃げ恥」ロスは大丈夫?

TOPICS2016年12月22日

 12月20日放送のTBS系火曜ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(以下、「逃げ恥」)最終回が、平均視聴率20.8%を獲得したことが明らかになった。15分拡大で放送した最終回では、午後11時3分に毎分最高視聴率22.7%を記録(※視聴率はビデオリサーチ調べ、関・・・続きを読む

Willfriends

page top