エンターテインメント・ウェブマガジン
アニメ声優として単独初主演の星野源
映画『夜は短し歩けよ乙女』の公開記念舞台あいさつが8日、東京都内で行われ、声優を担当した星野源、花澤香菜、秋山竜次(ロバート)、湯浅政明監督が登場した。
この作品は、“黒髪の乙女”に思いを寄せる冴えない“先輩”の姿を描く、どこかファンタジックな青春恋愛アニメーション。
アニメ声優として単独初主演を務めた星野は、作品について「劇中で乙女がどういう風に街を歩くのか、どういう風に街や人を変えていくのか、見ていただければと思います。僕もちょっとだけ歌うんですけど、すばらしいミュージカルシーンもあったり、面白いところがたくさんあります」と話した。
映画の中には“不思議で楽しい一夜”が描かれているが、「ご自身の体験で印象深い夜の思い出は?」と聞かれると、「僕は夜更かしが大好きで、翌日に何もないといつも朝4時ごろまで起きて、テレビを見たりゲームしたりっていう感じなんですけど、一番最近で思い出深い夜だと、去年の年末に紅白歌合戦に出場して、その後すぐにTBSの音楽番組に出ることになっていて。(紅白が)終わりましたってなった瞬間に走ってNHKを出て、車で移動して、その車中で年を越すっていう、昔からの流れってあるじゃないですか。あれを体験できて、すてきな夜でした」と振り返った。
秋山は「僕は幼少時代は喘息持ちで、夜になるとヒューって(胸が)言い始めるんですよ。だからいつもおばあちゃんとかお母さんにおんぶされて、子守歌を歌ってもらって、大丈夫だと思って横になると、ヒューってまた来るんですよ。だから夜と言ったら…、そういう感じですね」とエピソードを披露して、笑いを誘っていた。

(左から)ロバートの秋山竜次、花澤香菜、星野源、湯浅政明監督
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む