エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2020年7月8日
篠原涼子が主演するドラマ「ハケンの品格」(日本テレビ系)の第4話が8日、放送された。 本作は、一匹おおかみの最強派遣社員・大前春子(篠原)の働き方を通して、新たな時代の働く者の品格を問う。 第4話では、コネ入社を自称していた新入社員の一人・井手裕太・・・続きを読む
TOPICS2020年7月1日
PARCO劇場オープニング・シリーズ 三谷幸喜三作品三連発公演「大地(Social Distancing Version)」のフォトコールが7月1日、東京都内で行われ、出演者の大泉洋、山本耕史、竜星涼、栗原英雄、藤井隆、作・演出の三谷幸喜ほかが出席した・・・続きを読む
TOPICS2020年6月24日
篠原涼子が主演するドラマ「ハケンの品格」(日本テレビ系)の第2話が24日、放送された。 本作は、一匹おおかみの最強ハケン社員・大前春子(篠原)の働き方を通して、新たな時代の働く者の品格を問う。 第2話では、老舗の人気そば店「京橋庵」とのコラボ商品開・・・続きを読む
TOPICS2020年6月17日
篠原涼子が主演する新ドラマ「ハケンの品格」(日本テレビ系)の第1話が17日、放送された。 2007年に放送された同名ドラマが13年ぶりに復活。「働き方改革」「高齢化」「副業」「アウトソーシング」「AI導入」「過労死」などのキーワードが並び、一匹狼の最・・・続きを読む
コラム2020年6月5日
世界的脅威となっている新型コロナウイルスによって世相は様変わりし、日本も感染拡大防止のための「新しい生活様式」がスタンダードになっている。それによって大打撃を受けたエンタメ界にも新風が吹き、リモート(遠隔)撮影したドラマが次々に誕生している。制限が多い・・・続きを読む
TOPICS2020年5月13日
篠原涼子が主演したドラマ「ハケンの品格」の特別編「春子の物語 ハケンの品格2007特別編」(日本テレビ系)の第五夜が13日に放送された。 本作は、篠原演じる“スーパーハケン”の大前春子の歴史に迫る特別編。看護師や助産師、ふぐ調理師など、数々の資格を所得・・・続きを読む
TOPICS2020年4月29日
篠原涼子が主演したドラマ「ハケンの品格」の特別編「春子の物語 ハケンの品格2007特別編」(日本テレビ系)の第三夜が29日に放送された。 本作は、篠原演じる“スーパーハケン”の大前春子の歴史に迫る特別編。看護師や助産師、ふぐ調理師など数々の資格を所得し・・・続きを読む
インタビュー2020年4月27日
PARCO劇場オープニング・シリーズ「大地」が6月20日から上演される。本作は、三谷幸喜が新生PARCO劇場に書き下ろす新作。大泉洋を主演に迎え、三谷流「俳優論」を繰り広げる。三谷作品初出演となる竜星涼に、自身が考える「俳優論」を語ってもらった。 -初めての・・・続きを読む
TOPICS2020年4月22日
篠原涼子が主演したドラマ「ハケンの品格」の特別編「春子の物語 ハケンの品格2007特別編」(日本テレビ系)の第二夜が22日に放送された。 本作は、篠原演じる“スーパーハケン”の大前春子の歴史に迫る特別編。特Aランクの派遣社員で、時給は3000円。看護師・・・続きを読む
TOPICS2020年4月21日
篠原涼子主演で13年ぶりに復活するドラマ「ハケンの品格」の特別編「春子の物語 ハケンの品格 2007 特別編」の第三夜、第四夜の放送が決定した。 第一夜では、重機を運転する大前春子(篠原)の“スーパーハケン”ぶりや、当時も話題になった「ホチキス対決」な・・・続きを読む
TOPICS2020年1月24日
映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~』の完成披露試写会が23日、東京都内で行われ、出演者の大泉洋、小池栄子、水川あさみ、橋本愛、緒川たまき、木村多江、濱田岳、松重豊と成島出監督が登場した。 本作は、優柔不断だがなぜかモテる田島(大泉)が、たくさ・・・続きを読む
TOPICS2020年1月15日
「PARCO劇場お披露目&オープニング・シリーズ記者会見」が15日、東京都内で行われ、オープニング・シリーズに出演する渡辺謙、宮沢氷魚、大泉洋、山本耕史ほかが登壇した。 渋谷PARCO建て替えのため、2016年夏から休館していたPARCOが24日に開・・・続きを読む
TOPICS2020年1月15日
「PARCO劇場お披露目&オープニング・シリーズ記者会見」が15日、東京都内で行われ、渡辺謙、三谷幸喜氏、大泉洋、宮沢氷魚、宮藤官九郎氏、天海祐希、山本耕史ほかが登場した。 渋谷PARCOの建て替えのため、2016年から休館していたPARCO劇場が2・・・続きを読む
TOPICS2019年7月13日
新型タント PRイベント「NEW TANTO LIFE MUSEUM 1日館長就任式」が13日、東京都内で行われ、俳優の大泉洋が登場した。 新型タントの新CMに出演中の大泉は、新型タントの機能や安全性が体感できる同イベントの1日館長に就任した。 新・・・続きを読む
TOPICS2019年2月2日
映画『そらのレストラン』の公開記念舞台あいさつが2日、東京都内で行われ、出演者の大泉洋、本上まなみ、岡田将生と深川栄洋監督が登壇した。 本作は、北海道、せたな町を舞台に、海が見える牧場でチーズ工房を営む家族と仲間たちの絆を描いた感動作。 イベント中・・・続きを読む
TOPICS2019年1月8日
映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』大ヒット記念舞台あいさつが7日、東京都内で行われ、出演者の大泉洋が出席した。 本作は、実話を基に映画化した人間ドラマ。筋ジストロフィーを患い、車いす生活を送る個性的な性格の鹿野(大泉)を主人公に、彼と出会っ・・・続きを読む
コラム2019年1月4日
俳優・大泉洋の勢いが止まらない。昨年は『恋は雨上がりのように』、『焼肉ドラゴン』、『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』などの出演映画が相次いで公開された他、テレビドラマ「黒井戸殺し」(フジ系)、「あにいもうと」(TBS系)にも出演するなど多忙を極め・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2018年12月31日
今年も当コラムでさまざまな映画を取り上げてきた。その中から年末恒例のベスト10を選んでみた。 1.涙が頬を伝うが、ほほ笑みながら見ていられる『ワンダー 君は太陽』 2.本物の4人がそこに映っているかのような錯覚に陥る『ボヘミアン・ラプソディ』 3.・・・続きを読む
TOPICS2018年12月28日
映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』の公開前夜祭が27日、東京都内で行われ、出演者の大泉洋、高畑充希、三浦春馬と前田哲監督が登壇した。 本作は、筋ジストロフィーを患いわがまま放題に生きながらも、介助ボランティアたちなど周囲の人々の人生に影響を・・・続きを読む
TOPICS2018年12月17日
映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』公開直前イベントが17日、東京都内の神田明神で行われ、出演者の大泉洋と高畑充希が登場した。 本作は、筋ジストロフィーを患い、体が不自由であるにもかかわらず、自由に、わがままに生きた実在の人物・鹿野靖明(大泉・・・続きを読む