大泉洋「課題曲と音源を送るから練習してきて」 三浦&高畑との“本気のカラオケ”を希望

2018年12月28日 / 12:53

主演の大泉洋

 映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』の公開前夜祭が27日、東京都内で行われ、出演者の大泉洋、高畑充希、三浦春馬と前田哲監督が登壇した。

 本作は、筋ジストロフィーを患いわがまま放題に生きながらも、介助ボランティアたちなど周囲の人々の人生に影響を与え続けた、実在の鹿野靖明氏の人生を描く。

 車いすで首と手だけしか動かせない難役に挑んだ大泉は「並々ならぬ気合で撮影しまして、並々ならぬ気合で宣伝活動をしてまいりました。昨日の夜も、今日の早朝からも、生放送に出続けて、何となく私は、一人で24時間テレビに出ているような気分です」と笑いを交えながらあいさつした。

 また、大泉は撮影の合間に三浦とスナックに行き、カラオケを楽しんだエピソードも披露した。「春馬くんはとっても歌が上手。春馬くんは『走れマキバオー』を歌ってくれたんですが、素晴らしかった。あんなに上手な『マキバオー』は初めて聞いた」と絶賛した。

 続けて「充希ちゃんとは行けなかった。だから次はこの3人でカラオケに行きたい。周りのこととか関係なく、ただただ歌い上げたい。3人で歌える曲があればベスト」と熱望した。

 曲は「今年はやっぱり『グレイテスト・ショーマン』の『This Is Me』とかかな」と例を挙げ、「課題曲と音源を送って『何日までに練習』という感じでやりましょうや」と2人に持ち掛けて会場の笑いを誘った。

 この日は、酒ならぬ“バナナジュース”で鏡開きを実施することに。大泉は「これ、飛び跳ねたら大変。ベタベタするよ。いくら映画にちなんだといえ、僕は酒でいいだろ、と思っていますけどね。(配給の)松竹は何に金を使っているんだ…」などと得意のぼやきを連発した。

 それでも、威勢よくたるを割ると、「さっきあれだけ文句を言ったけど、ちょっと飲みたい」と興味津々の様子。三浦の乾杯を合図に、グラスを一気に飲み干すと、最後は「うまい。バナナジュース最高。何年かぶりに飲んだわ」と上機嫌だった。

 映画は28日から、全国ロードショー。

(左から)三浦春馬、大泉洋、高畑充希


芸能ニュースNEWS

映画『どうしようもない10⼈』の公開が決定 荒廃した近未来を舞台にしたガン・アクション

映画2025年11月28日

 映画『どうしようもない10⼈』が、2026年2⽉21⽇(⼟)から都内・新宿Kʼs cinemaで公開されることが決定した。  本作の舞台は、⽇本が3つに分断され、荒廃した未来世界=ワイルドタウン。⾷うに困る時代に、1⽇1粒で満腹になる“マ … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「小栗旬の『蜷川です』で大爆笑」「トニー(市原隼人)に真の役者魂を見て胸が熱くなった」

ドラマ2025年11月27日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

Willfriends

page top