エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2015年8月14日
フジテレビ系のスペシャルドラマ「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2015」に、斎藤工、高梨臨、中条あやみ、そして観月ありさの出演が決まったことが14日、発表された。 これで、全6エピソードの主演者が決定した。タイトルとキャストは以下の通り。 「嵐の中・・・続きを読む
TOPICS2015年1月8日
火曜ドラマ「まっしろ」の制作発表会見が8日、東京都内で行われ、出演者の堀北真希、柳楽優弥、志田未来、高梨臨、菜々緒、石黒賢、木村多江ほかが登壇した。 本作は、セレブ御用達の高級病院に勤める看護師たちの姿を描いた人間ドラマ。 今回、堀北が演じるのは玉・・・続きを読む
インタビュー2014年7月8日
放送中のNHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」で主人公のはな(吉高由里子)の同級生・醍醐亜矢子を演じる高梨臨。貿易会社の令嬢・醍醐は、はなと同じころに女学校に編入し寄宿舎で、はなと同室になったことで仲良くなっていく。女学生時代は結婚こそが女の幸せと考え・・・続きを読む
TOPICS2014年6月14日
映画『わたしのハワイの歩きかた』の初日舞台あいさつが14日、東京都内で行われ、出演者の榮倉奈々、高梨臨、瀬戸康史、加瀬亮、前田弘二監督が出席した。 本作は、友人の結婚式の二次会の仕切りを任されたみのり(榮倉)が、取材を口実にハワイを訪れ、思いのままに・・・続きを読む
TOPICS2014年6月4日
映画『わたしのハワイの歩きかた』完成披露会見が4日、東京都内で行われ、主演を務める女優の榮倉奈々をはじめ高梨臨、瀬戸康史、加瀬亮が出席した。 本作は、日常の恋や仕事に疲れてしまった女性編集者(榮倉)が会社の経費でハワイに飛び、さまざまな人々と出会い自・・・続きを読む
TOPICS2014年5月1日
映画『わたしのハワイの歩き方』公開記念イベントが1日、東京都内で行われ、出演者の榮倉奈々と高梨臨のほか、子どもだけのフラダンスチームらが登場した。 本作は、友人の結婚式の二次会の仕切りを任されたヒロイン(榮倉)が、取材を口実にハワイを訪れ、思いのまま・・・続きを読む
ニュース2014年4月1日
BSテレビ局・Dlife初のオリジナル日本ドラマ「東京ガードセンター」制作発表会見が3月31日、東京都内で行われ、主演の柳葉敏郎をはじめ中村蒼、高梨臨、窪塚俊介、堤下敦(インパルス)、伊藤かずえ、小野武彦が出席した。 主に海外ドラマを放送してきた同局・・・続きを読む
インタビュー2014年3月14日
BSテレビ局・Dlife初のオリジナル日本ドラマ「東京ガードセンター」に出演する俳優の柳葉敏郎、中村蒼、高梨臨がインタビューに応じた。 ドラマは、昼夜を問わずに寄せられる警備システムからの非常通報に対応する「ガードセンター」を舞台に、深刻な事件から・・・続きを読む
TOPICS2014年1月25日
映画『KILLERS/キラーズ』の日本外国特派員協会上映会イベントが24日、東京都内で行われ、出演者の北村一輝、高梨臨、ティモ・ジャヤント監督が登壇した。 本作は日本とインドネシア初の合作映画。東京とジャカルタを舞台に、殺しに魅せられた男たちの姿をバ・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2013年11月29日
来年12月の東京駅開業100周年を記念して製作された『すべては君に逢えたから』が22日から公開された。 本作は、クリスマス間近の東京駅を舞台に、「偶然の出会い」(玉木宏、高梨臨)、「遠距離恋愛」(木村文乃、東出昌大)、「49年前の約束」(倍賞千恵子、小林稔侍・・・続きを読む
ニュース2013年11月23日
映画『すべては君に逢えたから』の公開記念舞台あいさつが23日、東京都内で行われ、出演者の玉木宏、高梨臨、木村文乃、東出昌大、時任三郎、大塚寧々、山崎竜太郎、倍賞千恵子、本木克英監督が登壇した。 本作は、クリスマスの東京駅を舞台に10人の男女のさまざまな“・・・続きを読む
ニュース2013年11月14日
映画『すべては君に逢えたから』のジャパンプレミアが13日、東京都内で行われ、出演者の玉木宏、高梨臨、木村文乃、東出昌大、時任三郎、大塚寧々、山崎竜太郎、小林稔侍、倍賞千恵子、本木克英監督が登壇。JUJUが主題歌「守ってあげたい」を披露した。 本作は、幸・・・続きを読む
ニュース2013年8月27日
WOWOWの連続ドラマW「鍵のない夢を見る」制作発表記者会見が27日、東京都内で行われ、女優の倉科カナ、成海璃子、木村多江、高梨臨、広末涼子が出席した。 本作は、辻村深月の「第147回直木賞」受賞作を映像化した全5話構成のオムニバスドラマ。 第1話・・・続きを読む